• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

【記事】最も人気を集めた中古車は「マツダ RX-8」…カーセンサー・オブ・ザ・イヤー

【記事】最も人気を集めた中古車は「マツダ RX-8」…カーセンサー・オブ・ザ・イヤーという事であるが、まぁ一雑誌が集計した、しかも決して販売台数って訳じゃないのを勘案しても、へぇ~チョット意外!

…まさに、8へぇ(爆)

確かに値はこなれてきて買いやすくなってるんだろうけど、購入後は決してエコじゃなく燃費をはじめ、消耗品もオイルを筆頭に小まめな交換なども必要で諸経費は群を抜くし、ロータリー独特の手間も掛かるし、いまどき中古であってもカネが掛かったり面倒な(イメージの)車なんざ、見向きもされないと思ってたけどね~ (^^;)

…見向きもされないからこそ、より年式の割に安価で、結果的に注目を集めたのかな?(爆)

また…それにしたって、そんな車もエイトだけじゃなかろうに、何が良くての注目なんだろう。
S15シルビアとか人気を集めそうだけど、生産終了はエイトより早かったし、最終型の比較なら残ってるのは古いのばかりなのかな?
逆に今も現行の86なんかは、「手軽に」中古で手を出すには、まだ高すぎるか…

とまぁ、とりあえずネガティブな事から書いてみたけど…
でも色々と騒がれる燃費なんかも、この時代のスポーツカーなら当たり前の数字だし、メンテに関わる諸経費も考え方しだいだけど、他のターボ車でもちょっとブーストアップなどのチューンでもすれば、もはやオイルからプラグから気遣いは一緒か、むしろそれ以上。

実際アタシ自身は過去にも書いたけど、アタシなりの見聞や経験で「それで充分」とは確信しての事とはいえ、歴代車の中でエイトのメンテが最も、おざなり (^^;)

サーキット走行前後以外の通常時では、オイルは基本的に純正を…よく言われる3000kmなんか、とうに超えて5000km以内には…と気にする程度だし(笑)、プラグだって決して走行距離は少なくないのに、交換は車検毎だしね(爆)

それで、とっくに17万kmを超えて元気なんだから、言うほど気にする必要はないのかなと。
そのへん「正しく割り切る」ならば、状態が悪い固体さえ掴まされなきゃ、案外いい買い物なのかもね。

ただ、前車でも感じたけど…入手しやすくなってヤングのユーザーが増えると、どんどん反比例して若者から遠ざかる一方のアタシなぞ、ますます交流が遠のいてしまうのがね (^^;)

現にエイトを買った時は…ちょうど登場してから1年後で、まだまだ中古の流通なんてない時代。
その年の夏に参加した関東の集会じゃ、当時30代半ばのアタシなんぞ、まだまだ若手の部類で、じつに落ち着いた雰囲気だったが…




例えば、4年前の「エイトの日」で訪れた大黒パーキングなど、一例をあげればピカピカのイルミネーションやら、思いっ切りゴムが被ったペタペタ車高やら…
まぁハタから見て楽しいけど、自分がこの輪に…と思うと当時から、もう厳しいなと悟ったのも事実 (^^;)

こうして中古で入手しやすくなるなら、さらに拍車がかかるのかな。
いや、それとも…

上記の通り…いや古くなって ますます相対的には、購入後も金や手間は決して「掛からないとは言えない」車。
かえって旧車的なイメージの方向で、再び年配方向にシフトしてったりは、しないかな。

思えば、それとはまた違うけど現に2ndカーのK11マーチなど、もはやナゥなヤングが乗る姿なんか皆無だし (^^;)




でも、だからこそ数少ないながらも、仲よくしてもらってる若いモンの存在は、ほんと貴重♪
もちろん、いまだエイトに乗り続ける「若くない人」もね Ψ(`▽´)Ψ

そして、そんな「注目」な車に乗り続けていられる幸せ…
これも、まだまだ続けていきたいですな。

まぁ何だかんだ言っても、老若男女を問わず中古でも売れて多く見かけられれば、嬉しいね♪
Posted at 2015/12/25 20:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝もオープン出勤しようと、アコード前にロドを停めてたけど…
雨でした(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)」
何シテル?   08/10 08:17
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 45
6 789 101112
131415 161718 19
2021 222324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation