
さて先般、とあるイバラギ人と共に見かけた…
覆面パトカーとしてのほうが有名なんじゃないかと思われる(笑)、スズキのキザシ!
こうして見るとドSのマークさえなきゃ(笑)、ワーゲンをも思わせるようなスタイリングと…
大径のBBSをはじめ、シックかつ目立つドレスアップも相まって、なかなかカッコいい (*´д`*)
とくに彼のほうがね…元々は仕事での長距離移動で、出来の割に安く買える足車が欲しいって理由からだったが、いつしか趣味的にもマイナー車が好きになり、かつて30万km以上も乗ったVIP仕様(?)のプログレは、今でも自分の車暦で最高だったと振り返るくらいだから、かなりビビビときたみたい。
その後、まぁあまりにも知らない車種なので(笑)、改めて調べると2400ccの4亀頭で、パワー志向の彼は現実に買う車ではなさそうな雰囲気だが…
なんと6MTもあるらしく、それ聞いたら今度は、がぜんアタシが気になる事に(爆)
ふむ…この手があったかぁ (゚д゚)
これでスイフトを髣髴させるような面白さだったら、アコードより新しい年式も選べたし、マジで考えたかもね♪
ただ後日、改めて調べたら…どうやら6MTは海外のみだったみたい (^^;)
ま、仮に国内でMTがあったとしても、ただでさえ「売れなくて有名」な車の、さらにMT…きっと探し出すのは不可能だったかな f^^;)
でも、かねてよりMTのスポーツセダンが欲しくて、今やそんなの売ってなく10年落ちのCL7に落ち着いたが、考慮中から
妄想してきた海外限定の国産セダン。
その中でもシビックなど、タイプRほど過激じゃなく自分にゃドツボそうなSiなんか、いよいよ国内にも投入されるような話もあるけど…
まぁ「条件的な視点」で欲しい1つではあるし、今になって入ってくる話だと内容的にも惹かれるモノがあるけれど…
でも実際、年始に行ったモーターショーでも展示されてたが、いざ実物を見てみるとSiはおろかタイプRであっても、アタシ自身に響くオーラと言うか所有欲って意味で、ぶっちゃけ「これ欲しい~!」とは思えなかったんだよね f^^;)
それに引き換えキザシは、もし自分で乗ったらと想像するだけでニンマリするし…(笑)
でも結局は現実的な選択じゃ、やっぱ10年落ちのCL7で大正解だったとも、改めて思える出来事でした♪
Posted at 2017/04/23 16:08:41 | |
トラックバック(0) | 日記