• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

誰かアコードとロドスタ、ひゃくまんえんで買わんかね~ Ψ(`▽´)Ψ

誰かアコードとロドスタ、ひゃくまんえんで買わんかね~ Ψ(`▽´)Ψその後の9月中の休日、地元の施設ではマツダの試乗フェアが。

ってもアタシは泊まり明けでもあり、とくだん行く予定はなかったが…

現地に行かれてる赤ロドどうでしようさんより、かつてアタシがエイトを買った元店長さんも応援でいらっしゃってるとの事で、午後より出撃!




早速、室内の商談コーナーで元店長さんと再会。
…すでに、どうでしようさんよりアタシが初代NAロドを買う話が伝わってた(笑)




来場記念にカード型のメモリーカードが。
…携帯に入れるマイクロSDかと思ったが、ちと違うようで、未だに使い道が分からない(^^;)




いずれ、NAロドの先輩であるハイテクエアロさんと、おなじみ白NDかっさんも合流。
ハイテクさん、今回試乗車で用意されてるNDロドのメタルトップである「RF」を試乗したいとの事で出陣。




…だいたい、ここでの試乗会は団地一周程度だが、今回はやけに戻りが長い。
結構な距離を走れるのかな?
って事で戻られたあと、アタシも試乗(笑)




まずは乗り込む前に、屋根開閉の実演。
ふむ…今まで、この手のメタルトップといえば複雑な動きが、結構な時間が掛かるのばかり見てきたが、これは単純な動作の我がマーチ(当時)と同等程度か。




そして試乗。
普通に乗ってる分には、今まで乗せてもらってきた幌NDと、さして変わらぬ印象。
っても前回、乗せてもらってからは期間が経ってるので、明確な比較ではないが。
あとあと思うと、あるいは今回も乗ってきた我がユーロRと比べて、2000ccのエンジンが違和感なく感じてたのかも。

曲がるのも、やっぱり気持ちいい。
でもこれも、大げさなほどクイッといく幌NDや我がNAと比べると、良くも悪くも落ち着いた感じだったかも。
ロドを所有した今になって乗れば、もちっと客観的な判定もできるかな?(^^;)

そんな、やはりいつもより大回りな試乗を終え戻ってくると、かつての担当メカさんがいらっしゃり、こちらともNA購入話で盛り上がる(笑)
直接ディーラーで買い求めた訳じゃないのは申し訳ないと思いつつ (^^;)、それでも「マツダに戻るんだなぁ~」と、しみじみ…




再び室内で歓談後、外へ。
その際、広島名物という「レモンめんつゆ」なども頂く♪

後日めんつゆとして食したら…うん不思議な感じだけど、慣れればそれなりにンマイかな(^^;)
むしろオカンの思いつきで、菜っ葉などにつけたほうがンマくて、何気に好評(笑)




外で、それぞれの車に集まってると、再び元店長さん登場。
こちらには、エイトから代替となったアコードを見てもらうのも初めてだったか。




立て続けの買い替え購入価格から、アタシの事を「なかなかの、わらしべ長者」と、おっしゃる (;゚;ж;゚; )ブフォ
…まぁ我ながら、良いモノを破格で買わせて頂いてる自負はあるものの、べつに儲けてる訳じゃないんだけどねぇ(^^;)




その後は、まぁロドスタが集まれば必然的にロドスタ・ツーリングへ。
アタシは今回は、いずれ自分も乗ることになるNAを望み、ハイテク号に同乗。




コンビニから、例によって遠回りで(笑)、海っぱたへ。




でも、ここは間もなく閉鎖される時間って事で、ほどほどで別の場所へ移動。






んな訳で訪れた埠頭は、思ったより釣りをする人たちの車が多く、「いわきベイブリッジ」をバックに全車を収めて撮れないのは残念だが…




でも、夕日に照らされるマリリンが、いい感じに♪
この時点、まだ納車日はハッキリしてなかったが、いずれココに自分のも並べられるのか…とアソコが膨らむ。




解散後もNA同乗で、我が車が置きっぱなしのイベント会場へ。
まったく、この人もわざわざ遠回りで細い道を(笑)




いよいよ自分も、こうしてロドスタで…と先が見えてきた頃の、マツダにどっぷり浸かれた一日でした。




その他の写真
Posted at 2017/10/27 20:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「津波警報は解除され、道中の防災無線も静かになって、いつも通りの海に戻った…
と思いながらの朝帰りだったが差し掛かった海水欲情で、タマタマ昨日のネットリニュースで見た津波注意の旗が揚がってて、まだ注意報は出てて終わった訳じゃないと思い知る。
…一撃必殺で撮影し、離脱しますた(^^;」
何シテル?   07/31 10:54
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34 56 7
8910 111213 14
1516 1718 1920 21
2223 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41
安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation