
思えば昨年までの仕事に比べ、だいぶ忙しくなったこの数ヶ月ながら、なんだかんだで今年すでに3週連続でエピソードがあるが(爆)、うち壮大な1週目と3週目は後回しにして、まずは身近な幸せを実感する先週の話題って事で… (^^;)
郡山に在住中は
頻繁にお会いしていた、福島市の周辺に住む元ノート乗りのハラ某さん。
でもアタシが地元へ出戻り遠くなったり、彼がログインできなくなったりで(笑)、出戻り後に
一度地元へ来て頂いて以来3年くらいゴム沙汰だったが、どうやら再びアカウントも取られたそうで再会しようと連絡を頂いており、先週の祝日に来て頂いた。
今はエブリィが愛車だが、そこにも色々とコダワリが♪
…なにコレ!?( 艸`*)
でもまぁ、突然にノート存続が困難となっての乗り替えながら、軽のトラックやワゴンは正直そう世間的にも注目される類ではないだろうし、ぶっちゃけアタシも何故に軽ワゴン?って思いが皆無といえば嘘になってたのも、本当の所か。
もっとも一部に、その手のに熱く取り組む方々も知ってたし、とある みん友さんは徹底した吸排気のチューニングを行い、軽ワゴンらしからぬ走りを得てる日記も目にしてきて、そんなのも悪くないって程度の意識はあったが…
実は昨日オートサロンに行ったのだが、前週こうしてお会いしたからこそ、ドレスアップした軽トラのブースが目について撮影し…
ついカタログも貰ってきた(笑)
したら…つい先ほど
ネット記事でも、軽トラ系が熱いって記事が!
いずれは車を買い替える思惑もあるようだが、あるいは…という選択肢の一つが買い替えずに、エブリィをリフトアップする事だという (゚д゚)!
当日もそんな写真を見せてもらい、むしろそういうのを見てみたい!と思ったが、そんなのも昨日は出展されてて、ますますハラ某号のリフトアップも見たくなりました (*≧∀≦*)
さておき当日に話を戻し…男同士で勃ち話もアレなので、ちっと茶~へ。
再び集合地へ戻るが、ずっと持ってた天気も雨が降り出し…
するとリアゲートを開け…おぉ、こんな雨宿りの方法があったのか!(*≧∀≦*)
すると、ハイドラ画面を見ていた乱入嬢ちゃんが乱入!( ̄□ ̄;)
さらに、この日が仕事始めで帰宅中だった、白ロドかっさんも加わり…
むろん皆さんハラ某さんとは初対面だが、アタシ自身は疎い光モノやらVIP系イベント(?)などなどの話で、すぐに盛り上がる(笑)
昨年…とくに後半はロド一色に近かった我がカーライフだったけど、クルマ趣味も多種多様という事を、改めて新年早々から実感し…
でも集まる面々は、相変わらず別れの挨拶は「マタのキカイに」って変態一色のままだった、新年早々でした(爆)
【余談1】
実は今年最初のエピソード中、埼玉のユニクロ系ショップ「GU」でダウンジャケットを買ったのだが、時間が押してる中で焦ったか最後の最後で小さいサイズに取り違えて買ってしまった!( ̄□ ̄;)
どうやら各地の店舗で返品は効くようでホッとしたが…
でも市内にはユニクロはあれど「GU」はなく、ユニクロ間の返品は無理との事で途方に暮れるも、ハラ某さんが帰る先には店があるので、そこで返品してもらうようにお願いした (^^;)
【余談2】
そして、こんな乱入した面々とは昨日も結局オートサロンを共にしたり、帰路の間で合流したりと顔を合わせてた(爆)

Posted at 2018/01/14 10:55:52 | |
トラックバック(0) | 日記