• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

色んな意味で、キツキツな部分にブチ込んで気持ち良かった週末

色んな意味で、キツキツな部分にブチ込んで気持ち良かった週末そんな訳で、譲っていただいたレカロのフルバケ。
以降、何度か休日を迎えるも、いかんせん長雨続きで交換に至らず…

っても、そもそもフルバケ自体が初体験。
今回は説明書もないので取付方法も見当がつかなかったし、本当にユーロR純正レカロのレールを流用できるかも未知数だったのもあり、どのみち情報収集には期間を要し…それでも決定打には欠ける点もあったが。

そんなこんなで時は流れて購入から2週間ほどが経過し、土曜の明けから日曜丸々という休日を迎え…
せっかく世間様と休みが合うよなぁと思いつつも、交換できるならしちゃいたい気持ちもあって、積極的に予定を入れられなかったが、けっきょく直前の予報では、あまり天気は思わしくなさそう (;´д`)

とりあえず土曜は再起動した夕刻から、ヒマしてるようだった不気味なホラー人形を乗せた白いロドスタを構い…






白ロドのフルバケに座らせてもらうと、屋根さえ開けてれば限りなく上方向に体を持ち上げられるので、あるいはロド装着でも思ったほど辛くない!?と、土壇場で少し心が揺らいだり(笑)




でもやはり、まずはアコードだよなと思いつつ迎えた、翌・日曜日は…なんか雨は朝までで上がり、こりゃイケるか!?って事で交換に着手!
純正レカロを取り外し…さっき持ったフルバケに比べ、メッチャ重い (;゚Д゚)
しかし後々、これにはレールの重さも含まれてたと思い知るが(爆)




前オーナーさんは椅子の脱着なんて、してなかったよなぁ…やはり10年分のカスはスゴイ (^^;)




そして純正レールを取り外し、フルバケ用のサイドアダプタを組み付けるが…
途中でレールの左右を繋ぐ部分が外れて分解しちゃったり(笑)、少しだけど雨がパラッときて軒下に片付けてるうち、片っ端から外した部分がゴッチャになったりでパズル的な様相にもなってきて、ちと心が折れそうにも (^^;)




そんな最中から…連絡を頂き、交換が終わったら昼メシ食うべと約束してた、紅白NDコンビが自宅に来訪!
おおお、これは心強い (*≧∀≦*)




レール上面とサイドアダプタが合わさる面に、引っ掛かり用のツメが出ており密着せず…これが、本当に組み付けが合ってるのかって不安にも繋がり手をこまねいてたが、ここはお手伝いもして頂きツメを曲げた(笑)
そんな成果もあって、以降は順調に進んで交換終了♪




この後、以降に所要で中座する予定のある白ロドは単独移動ながら、フルバケに興味ありげな赤ロドは我が自宅に車を停め、アコード同乗で昼飯オフへ♪




だが目当てのソバ屋は軒並み全滅で、ほど近くのラーメン屋へ。
…思ったより量が多く、この満腹でフルバケに座るのかと思うと憂鬱にも (^^;)




帰宅後は…やっぱロド組となれば、こちらもロドに乗り換えて、とりあえずディーラーで遊ぼうとなり…
あいや~ロドに乗り換えて、ゆったりと感じるとは(笑)
なお、すんなりディーラーに向かうハズもなく(爆)、てんで見当違いの久ノ浜・仮設商店街から移転したと思われる施設へ。




もう普段の生活で、そういつものように意識する事もなくなった7年半前だが…最近、各地で多くの災害が発生してるのもあり、こんな写真も改めて見入る。




そこからも延々と遠回りし…
いや~毎度のように、細く険しい道を突き進むが、これは過去最高ヽ(´∀`)ノ




ちょうど白ロドも予定を終えて再び出撃し、信号一個分くらいの差異でディーラーへ到着するが…
来訪客多数で駐車場満車&ドS嬢もこれから商談との事で、Uターンして帰りやがれ!とな!Σ( ̄□ ̄;)
まぁ残念だけど、こうして店側からも忌憚なく互いに伝え合えるのも、いい関係の証なのかなと(笑)

…ドS嬢、白ロドの椅子に縛りつけられたホラー人形に、怪訝そうな顔をしていたが Ψ( ̄∇ ̄)Ψ




あとは海まで赴き…白ロドがバックすると同時に、ホラー人形も迫って来るのに恐怖を覚え、夢に出てきそうだと思いつつ(笑)、しばし語らって解散。




帰路でコンビニに立ち寄ろうと思ってたが、あえて直帰しフルバケ・アコードに乗り換えて再出撃 (^^;)
これから、どんどん乗り慣れて良否を判断していく所存だが…以降、現在までの感想は、また改めて次回。




一連の写真
Posted at 2018/09/14 21:21:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひ ら てか待ってたんですが(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   10/13 08:35
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 4567 8
91011 1213 1415
1617 1819 2021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51
天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation