• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

長年いろんな付き合いがあったけど、バスに乗るため電車で集合なんてのは生まれて初体験(首都高オープンバスツアーPart1)

長年いろんな付き合いがあったけど、バスに乗るため電車で集合なんてのは生まれて初体験(首都高オープンバスツアーPart1)たまたま見かけた、二階建ての屋根なしバスによる首都高爆走ツアーの紹介。
これに行きたいと載せたところ、いつもの栃木人より同行希望が入ったため、共に行くことに。

オープンのバスは、赴任直後から緊急事態となるまでの間も、仕事場近辺でも見かけ…
なんせロドスタを実家に置いてきた身につき、そんな欲求不満を緩和する事にもなろうか?




そして、単なる観光地巡りではなく、首都高を売りにしてるところに惹かれる♪
ただ雨になったら、どうなるんだろう?
説明文には危険な悪天候は中止とか、傘は禁止でカッパのみ可・希望者にはカッパの販売もあるので、ただの雨ならやるんじゃないの?と言うも、どうも栃木人は信じがたいって印象だったが…

その後に東京アラートが解除された際のニュースで、同じくオープンバスで観光巡りをしている、はとバスの模様が各局で紹介されたが…
雨の当日、普通に皆さんカッパ着て巡ってた(笑)




さておき、何度も色んな所へ出かけた我らにとっても、初の都内集合。
彼も、そう普段は電車を使う事もないので、現地までは車で来たがってたが…
だが、よく使う台場の駐車場は、延期になってもオリンピックの関係で閉鎖中とかで、諦めて東京駅まで電車で来るとな ( ̄∇ ̄)

んな訳で昼頃に、東京駅で合流と相成ったが…
アタシも私用で電車に乗り、東京まで出向くのは何気に初体験。
そこで…予定より一本早い電車に乗り、かねてより所望していた、東京デズニーの舞浜に降り勃ってみようと。

まぁデズニー自体も、長年そう縁のないものであったけど…人の気配がないデズニーなんて、よくも悪くも「こんな世の中」でなければ生涯、この目にする事なんてできないであろう。
こんな時代に東京に転勤した証…として記録に残しておきたいと思いつつ、毎日の通勤で通る経路ではあるが、疲れ果て時間もない往復では叶わず。

当日は6月末…7月からは、ついに営業再開されるという事で、最後の最後でラストチャンスでもあり、ついに舞浜で降車するが…
なんと多くの人数が、ゾロゾロと降りる!Σ( ̄□ ̄;)




駅前も、こんなん…
やってなくても、わざわざ来てるの!?




ところがゲートからは、検温したうえで中に入れてる。
あれっ、もうやってたんだっけ???
…後刻調べたら、どうやら飲食店はやってたとか、なんとか…




んな訳で、期待してたような閑散具合には程遠かったが…
んでも、もし営業してれば例えば、こんなトコロも人混みなんだろうね。




余談だが7月から再開されて以降は、通勤電車もさらに混雑。
不思議なもので朝は、デズニー客とおぼしき人も単独で乗ってるのが多い感じで、車内の静けさは今までと大差ないが…
帰りは舞浜から乗り込んできた瞬間、車内もデズニーワールドに。

もちろん楽しかったのだろう、そこまでは疲れたリーマンどもだけの静寂だったのが、一気にアチコチでお喋りが。
…なんとか今まで濃密空間でも、コロナ回避してきたけど、ここに飛沫感染のリスクまで増えてしまうと、さすがに脅威も倍増だなぁ。




さておき、次の電車で東京駅まで向かい、定番の待ち合わせ場所である「銀の鈴」で合流。
緊急事態中全ての店がシャットダウンされ、この周りも閑散としてたが、今や多くの人出に。




だが…毎日ここまで来てるっても、大半は遠くハズれた京葉線ホームまでの往来程度の身。
何気に、営業職として出張する事の多い彼のほうが東京駅にも詳しくて(笑)、こんな人の少ない東京駅は初めて見た、ですと (^^;)




そして昼飯は、そんな詳しい彼の案内で(笑)、必ず行くという駅内の鳥料理屋へ。




言うだけあって、ンマイんです♪




食後は、しばらく駅近辺を散策ののち、先述した映画「フクシマ50」を見に有楽町マリリンへ。




鑑賞後の有楽町界隈。
同じく、その場にいた自分が言うのも何だが…
こんな人出になっちまってたんだもん、そりゃ感染再燃は火を見るより明らかだったぁね(^^;)




そのまま徒歩で、ツアーの集合場所である八重洲口の施設まで。
さぁ初のバスツアーは、いかがなものか!?

…つづく

その他の画像
Posted at 2020/07/18 22:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外仕事に出て…今日に限って途上の屋内作業を先に済まして再び外に出て…
程なく、まさかの雨!(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ
ズブ濡れって程じゃないけど、全身しっとり(;´∀`)
あっ先に言っとくけど、パンツは無事です(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   09/15 01:34
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 678910 11
12131415 1617 18
19202122 23 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40
年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation