• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

田舎のオヤジが似合うのは、赤いトラクターだけではない(アコード持ち帰り帰省Part2)

田舎のオヤジが似合うのは、赤いトラクターだけではない(アコード持ち帰り帰省Part2)んな訳で、アコードを実家から転勤先へ持っていくために電車で帰省した、11月後半の3連休。

っても最終の3日目は、きたる車検に向けての事前点検で、ショップへ持っていく事になるので、帰省翌日の2日目にはトンボ帰りするよう。

ちょうど入れ違いに、関東さ出向いてた会津のマルヤジッチ氏が、こっち方面経由で会津さ戻るというので、交錯するあたりで落ち合おうっていう事になり、こちらは昼前には実家をあとにし出発。

…おおお途上で、こりゃヤリスのGRかな?
それも、でっかいマッドフラップなど、ただものならぬ雰囲気。
もしや競技で使うようなヤツだったりして。




…ちっと寄り道とかしてるうちに、もうマルヤジッチ氏こっち近くまで来ちゃったようなので、高速に乗る前に地元で会っちゃう事に。
合流して、昼食の場までランデブー。




…それまでの銀色インプを全塗装したとか、色違いのを買ったとか、ちょっとナニ言ってるか分からないマーベラスだが、どうやらなんかすごそうらしい。






トンカツ食って、お互い前日は電車に苦労しただの他愛もない話をして、それぞれの帰路へ。




ずっと快調に進むが、首都圏入りするあたりで事故渋滞してるとの表示があり、前も詰まり気味。
ウチのナビ、ポータブルの割に上出来だが…でも、まさかのVICS機能がなく渋滞が把握できないので、スマホの地図ナビを表示させたら、ほぉ渋滞を考慮して先のインターで降りるよう案内が。
あまり今まで信用せず使いもしなかったけど、なかなか使える???




しかも、この状況をお何ぃシテルで実況してたら、このあたりのヌシである海老ふらい嬢からも、ここで降りての道順アドバイスが♪
なんとなくスマホの指示と似たような感じなので、こりゃ安心と夕暮れを望みながら道を進むが…




ギャー高速の事故渋滞なんか目じゃないような大渋滞!Σ( ̄□ ̄;)
うろ覚えだが600m進むのに20分かかるようなのが延々と(;´д`)
どうやらヌシのお嬢によると、この道はアドバイスのとは1本違いで、ショッピングセンターに繋がるメッチャ混む道なんだとか(:゚д゚)!




これが、40分後くらい。
これを載せたところ、お嬢より「この先にも店舗群があり渋滞が続くので、曲がって別の橋を目指したほうが良い」とのアドバイスが。
そのコメントを読んだのは、まさに右折レーンとの分岐ギリギリ!
事実このあとは、だいぶスイスイと…いや~土壇場で助かりました(^^;)




っても、この時点でまだイバラギ。
18時過ぎに、やっと千葉入りし、帰宅は19時過ぎ…
往路の電車に続き、メシや寄り道もあったとはいえ、またも6時間以上もかけてしまった。
急ぎの用はない連休とはいえ、もったいなかったな(^^;)




それでも、ここで2台が並ぶ光景を見られて感無量♪
しかも実家の庭じゃ縦並びだし、こうして隣同士で並べて撮るのも初めてかも。




そんな、転勤カーライフ第二章スタートの帰省でした。

その他の写真
Posted at 2021/01/03 23:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にやぁ。 や〜お待たせしました(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   11/24 16:46
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 09:41:48
病気と仕事とリタイアに悩む日々 (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 11:47:23
BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation