
さて人生初の、ちゃんとした正月休みは曜日の巡り合わせもあり、あっという間に今月3日が最終日(;´д`)
そんな当日は…
前月
ホンダツインカムへの車検引き取りに初対面で同行頂いた青CL氏と、その時も途中から参加してくれたゆーじさんとの、関東アコード連合3台による新年会♪
数日前から検討してたものの、あまり集う場もない関東での場所選定は二転三転したが…
まぁ揃って知らない場で集うより、餅は餅屋で誰かが詳しい所のほうが楽しめるだろうし、まして走っても楽しい道がある事で、エイトプリンス市に在住する青CL氏が近くて詳しいという、宮ケ瀬ダム近辺に決定し相模湖の付近を集合とする事に。
んな訳で出発し進行。
正月で道も空いてるであろうから、下道で行こうと思ってたが、なかなか出るモノが出ず時間を喰ってしまい、結局は高速で。
もっとも、そちらもスイスイなので、むしろカネ出す価値もあったか(笑)
…いつも「あの方」との集合でも馴染みのパーキングぅ!でシッコに寄ったら、おおおヤリスのGRかな?
いよいよ集合地に近づく道中から、いかにもスゴそうなのが集まるような予感♪
そして集合。
前回コメントでも頂いたが3台という事で、社会的な集団性すら感じ個人対個人とは、全く違う事を実感する。
会場にも近いココには、絶えずソレッっぽい車が訪れるが…おおおロドスタも。
しかも運転手は、うら若き乙女!
そして、ゆーじさんからは興味があって買ったという、新車当時のNAロドスタ本のプレゼントが♪
早速、気持ちいい宮ケ瀬湖周遊路を疾走し…
好きモノが集まるという駐車場に、到着。
空き台数の少なさから、3台並べられる駐車場所の選択肢もない中で停めたのは、ちょうどロドスタ2台の反対側♪
…けっしてロドで来て、こっちに混ざりたかったと思った訳では、ありません( ̄∇ ̄)
しかしまぁ過去から何度か、こんなシチュエーションは目にしてきたけど、ここの台数や変態度は最高点。
まずは、いすゞ軍団が目を引く。
117とか価値あるんだろうけど…個人的には現実的な車興味を抱いた中高生自分から、
いいなと思ってたジェミニに惹かれるなぁ♪
元祖フェアレディにもグッとくるが…丁度お仲間もいらっしゃって、あっちに停めろ~とか話してた。
かなりご年配同士だが、そうなっても学生の友達同士と同じように付き合える車の世界は、やっぱ素晴らしいと再認識。
さておき…真冬のオープンには、この帽子いいなぁ(´∀`)
この元祖キャロルは、室内を見る限り上記ロドと同様な、うら若き乙女が乗っておられるよう(´∀`)
…ムック!Σ( ̄□ ̄;)
隣のリーザスパイダも、各所ツーリング模様でも見かける有名な車かな?
おおお、ロドの前に乗ってたマーチの被り俺も!(≧∀≦)
あるいは、お知り合いのお知り合いくらいの間柄なのかも♪
…なんだこりわ!?( ̄□ ̄;)
昔こち亀あたりで、こんなのがネタになってた記憶もある(笑)
どこぞの知事様も、公用車で来てたのだろうか( ̄∇ ̄)
また変わったのが来たが、なんとフェラーリらしい!Σ( ̄□ ̄;)
なんとなく顔は、サーキットの狼で見たデイトナっぽい感じもするが、それとは明らかに違うよなぁ。
まだまだ色んなのがいたが、それらは下部フォトアルバムのリンクを見て頂くとして…
合間シッコしに店舗のほうへ向かうが…以前は「
ダムを見に」、ここさ来たんだよなぁ。
同じ場でも、色んな目的があるんだよねぇ(笑)
トイレからの戻り道で、駐車場を俯瞰。
…つくづく新年から、こうも変態どもが集うモンだねぇ(笑)
そんな、年明けから強烈な模様を見たあとは…
つづく。
【
その他の写真】
Posted at 2021/01/17 11:23:23 | |
トラックバック(0) | 日記