• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

まだまだ世紀末を感じる、特別な日

まだまだ世紀末を感じる、特別な日これから出勤だが、明朝までの通し勤務。

まだ火曜で先も長いタイミングで、よりキツイところに昼の休憩も短くなるハードワークが控えており、年間でもトップレベルのちっと憂鬱な状況。

そんな一日を迎えるけど…

















今日は誕生日です(爆)

去年


でもまぁなんだかんだで、よくもここまで無事にイキ永らえてきたもんだ。

とくに今年は年明けから大きな災害が、それも同じ年に同じ地域で二度も襲われるなど、ほんと自分が無事に生き続けてるのは偶然なのかと思えるほど。

そんな大災害じゃなくても、すぐ近くの関東でも夏場は連日のゲリラ豪雨とか、それだって地下で流されたとかもあったようだし、何気に紙一重なのかも。

ま…んな我が人生も、天命を知る年代に突入したのは、つい最近と思ったら、いつしか「次の新たな人生」まで折り返し。

思えば、車に乗るようになって程なくから湾岸戦争が勃発し、ガソリンが入らなくなるとか、それこそイラクのイスラエルへのミサイル攻撃から、報復で核攻撃をしての第三次世界大戦なんて事まで、真剣に報じられていた。

ちょうど戦争が終結した頃合いから、2台目のマイカーとしてスカイラインが気になり、まだ成人して程なくから新車のターボ車は時期尚早だったが、またいつ次の戦争が始まるかも分からないからと、逆に背中を押されて購入に踏み切った気が(^^;)

時は1990年代、なんだかんだで世紀末の大予言にも、影響されてたのかな(笑)

って今でこそ「(笑)」なんて付けてるけど、つい数日前も大泉洋の主演で放送された「終わりに見た街」ってドラマ、ようは家ごと戦時中にタイムスリップした一家が、最後は大空襲に巻き込まれたと思ったら、目覚めると現代東京の焼け野原が広がり、虫の息な近くの人に今は何年だと聞いて、ほぼ現代の年号を言いかけて果てるってもの。




これ実は過去から3回放送されてて(リンクは19年前の2回目のもの)、最初に見た小学生の時は焼け野原の中で東京タワーが半分から折れ曲がり、ちょっと当時より未来の「1990…」と言い掛けて終わっており、そんなのも世紀末感が出ていたか。




あとは…これとか(笑)





まぁ以降、世紀末伝説は起きず無事に新世紀を迎えたが、それまでも大予言を真剣に考えてた訳ではないが(笑)、ただ世界はいつ滅んでもおかしくないとは思ってたし、この先60年間の人生(当時)を無事に過ごせる前提で、今を我慢するのはアホらしい…とは、そんな大予言に影響された思いだったかも(^^;)

…そういや本気で、そう思ってた人がTVに出てたのを思い出した(笑)

でも実際、あの大震災が起きた時も、将来のために我慢したまま犠牲になったら、死んでも死にきれないよなぁと、考えは間違ってなかったなとは本気で思ってる。
現に、あのあとは好きな事をできるうちにとスーパーカーに乗る人や、そんな車を売るショップも増えた気もするし。

そして時を経て現在も、あの大震災じゃ終わらない大災害やらウクライナ情勢やら、イスラエル・イランの絡む中東では再び不穏な空気が漂い、今度こそ20余年ごしの「世紀末」が起きないとも限らない。
そんな意味では現在も、何十年も先を見据えての今の我慢は考え物とは、本気で思うが…

ただ後悔こそないが、こうしてアホらしいと思った「あの頃」から何十年を無事に…というか無駄に過ごしてしまい(爆)、確実に残り時間は少なくなってくると、あの頃から堅実に生きていれば、どんな人生だったろうとは考えてしまう(笑)

いずれにせよ世界がどうあれ、もはや老後も決して遥か未来の話ではない事も自覚し始めた、転機を意識する歳ですかな(^^;)


…でも今年も数日早めながら一昨日、200人以上がワタシの生誕を祝ってくれましたヽ(´∀`)ノ




《完》
Posted at 2024/10/08 07:02:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chishiru むしろ今になって思えば数日前までの涼しさに、30度くらいでも地獄の暑さに感じるような麻痺かと思っちゃいました(笑)」
何シテル?   08/06 05:51
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
67 891011 12
1314151617 1819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation