
先週の大ネタは、まだまだ書き上がりそうにないので(笑)、先に今日の小ネタを( ̄∇ ̄)
-----
という事で今日の土曜は休日。
だが前週の東北ミーティング当日を休むため、そのぶんのシワ寄せで以降の勤務シフトが増えたのに加え、前ブログの誕生日は24時間通しの仕事で、日中は多忙が決まっており憂鬱だと、出勤前に載せたが…
だが、ゆっくりしようと思ってた夜の部こそ、数年に一度もあるかどうかのレアな突発事態で、しっちゃかめっちゃか。
んな魔の誕生日から、さらに惰性で仕事を続けて、せっかくの世間様と同じ休日だと意識する余裕もなく、迎えた土曜日。
どのみち睡眠不足も続きハッスルもできないし、久々に自然と目が覚めるまで寝入り、ゆったりと朝を過ごしてから、ブラッと海っぱたのほうへ。
ほぉ2台前に、ロドのRFが♪
現地には、お約束の白ロド〇っさんと、赤いろドS野郎が。
そして前にいたRFも、時おりコチラでご一緒する県北のオジサマだった( ̄∇ ̄)
そこに、やはりよく
ココで遭遇した悪魔のZ氏が、今回は実用車フィアットで登場!
そして関東に転勤しているNAロドのパイ突く氏は、奥方のビーエムMINIも修理中という事で、今は娘さんに乗らせてるというプリ薄アルファで参上。
Z氏のフィアットも彼らには新鮮で、しばしみんなで舐め回し。
さらに今年、
汁根サンドのロドを購入した、カタナの人も(゚д゚)
もちろん舐め回し( ̄∇ ̄)
…やはり関東転勤中の、赤ロド重鎮も帰省されており、おおお最近買い替えたらしいファミリーカーの、CX-5で登場!
以前から見慣れたハズだけど、長い間の熟成で初期とは雰囲気が違うなぁ(゚д゚)
ロドとの並びってのもあるけど、こんなにデカかったっけ?とも(^^;)
いずれ昼過ぎには、続々と帰られる方も出てくるが…
入れ違いに250ccのスクーターが。
アタシは初対面だが、車はムスタングにお乗りのようで、すでに他の連中とは会ってたよう。
そんなこんなで腹も減ったので、当初の3台は昼メシに。
行先は、もはやお馴染みの海カフェへ。
外のテラスには、一番いい陽気だと思ったが風は強く、満身創痍の〇っさんがキツイというので、店内で(^^;)
今回はシーフードのカレーにしますた。
…食い終わる頃に黄色い人に襲撃され(^^;)、さらに結構な時間を歓談して解散。
上述のように風が強く海は波も荒くて、終始けっこうな波しぶきを浴びた本日。
体はベタベタ、メガネも窓も塩っ気が付いたが、それはクルマのボディも同様。
単なるヨゴレなら気にしないタチだが、サビは人一倍気にせなアカン車なので(^^;)、せめて塩は落とさねばと帰宅後に水ぶっかけ(笑)
そんな、ささやかな休日だったが、前ブログの通り気づけば老後も見据える…それこそ今さっき見た池上彰のテレビじゃ、自衛官なら今年で定年のお年頃ながら、とくに予定を立てずとも気づけば一日楽しませてもらえるのは、なんだかんだで幸せな人生なんだろうなと、また1つ歳を重ねてなお気づかされた一日ですた♪
【
その他の写真】
Posted at 2024/10/12 21:37:18 | |
トラックバック(0) | 日記