• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

俺の細い矢なら、すぐヌケるのに(ロドスタ東北ミーティングPart1)

俺の細い矢なら、すぐヌケるのに(ロドスタ東北ミーティングPart1)さ~10月初旬は待ちに待った、年一回のロドスタ東北ミーティング。

…だが仕事場で人の異動があり実質欠員だったり、期間中は別の臨時作業も立て込む時期だったりで、なかなかのハードワークな頃合い。

初参加から例年スタッフとして参加させてもらってたが、今回は初めて一般枠での参加とさせて頂く。
コロナ以降の台数制限でも、スタッフは無条件で参加できたのが、今回は埋まる前に参加申請せねばならぬので、緊張した(笑)

という訳で当日、いわきからの一般参加○っさん&赤いろドS野郎との3台は、市内ハズレのコンビニで6:30に集合。
家を出た時は屋根を開けたが、途中から降雨…でも良くも悪くも止まれる機会がなく、閉められぬまま集合地に(^^;)




…この人も閉め(られ)ずに来た( 艸`*)




途中からグワングワンの下道を考えてたが、○っさんが足を痛がってたので、大人しく国道一直線で進行。
雨も、ずっと降りっぱで現地は大丈夫なのか、心配になってくる(^^;)






郡山市内のコンビニで休憩。




…この人は雨降る中で、再び開けてました( 艸`*)




向かいの消防署で、消防車が整備で外に出てたが、出動が掛かったのかサイレン鳴らしで動き出し、豪快にUターン!




この時、近くを通る高速を990コンビと…あらっハル氏の舎弟である東京モンの両儀式氏も一緒に、北上してきてる。
あるいは、程近くのインターを降りてくるのか…と思ったが、あっけなく通過を見届け(笑)、こちらも再出発。




お~猪苗代あたりから、急に雨足が止んだ♪






そのうち路面も乾いてきたから、そもそも降ってなかったのかな?




途上で関東に転勤している、しゅん太郎&あやや嫁の変態若夫婦から、地元組と合流したいと通知が流れてきたので、こちらあと10分で会場の地点と返答したら、道の駅ばんだいにいるとの事で、そこに突撃!




お~ここにも多数のロドたちがヽ(´∀`)ノ




お初の方々とも、しばし歓談するが…
おっと、その中のNAがエンジンかからないトラブルに!Σ( ̄□ ̄;)
ドS野郎が手持ちのバッテリーケーブルを貸し出し、なんとか再始動。




そんなんしてるうちに、とうに開場時間を過ぎ開会すら迫る頃合いにつき、変態若夫婦を交えた4台で会場まで。






今回は、また新たな場所を発掘して頂いての会場。
手前から、本来はアタシも参加するはずだったスタッフさんに誘導して頂いて、無事に到着。








とりあえずは受付へ。
…おお~やはり関東に転勤した重チンが受付におり、久々に再会( ̄∇ ̄)




さらにイバラギ薔薇族ツーリングでもお世話になってる、chishiruさんご一行が。
おっ先ほどは高速を通過してった両儀式氏も、スタッフで忙しいハル氏に相手してもらえず、ご一行に同行( 艸`*)




さぁそして開会式!






今回も例年通りの、協賛各位の楽しい挨拶が(≧∀≦)






そして昨年に引き続き、人馬一体のロドスタにつき、鉄の馬からの流鏑馬が披露される。
プーさん号で颯爽と入場。




さ~狙いを定めて…




あああ的中!(*´д`*)=3






そして今回はインタビューも。
プライベートな事も、根掘り葉掘り聞かれてた( 艸`*)




…だが、その裏では矢を抜こうとしてるが、なかなか抜けないよう(^^;)




開会式が終わり、いよいよ自由行動ですヽ(´∀`)ノ

つづく


その他の写真
Posted at 2024/10/18 21:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BRC-ENG そちらから見たら、まるで天国でしょうねぇ(笑)
…実際、道路の温度計が30度くらいなら、オープンにしても不思議じゃない程度でしたが(⁠・⁠∀⁠・⁠)
…ただ今夕の出勤は表示34度、そして工場エントツの煙が垂直なのを見て絶望しました(^_^;)」
何シテル?   08/06 02:12
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
67 891011 12
1314151617 1819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation