
昨日は無事に終業しようかって直前、最近までの監査で提出した書類から、なかなか深刻な確認事項が出てきて…
まぁ居残った程度でどうなるモンでもなくソコソコで帰宅し、いつものトコに立ち寄っては、いつものように写真を撮ったりしてたがな( ̄∇ ̄)
ただ今日からどうすっぺ…と思うと、なかなか憂鬱な気分は晴れぬまま、今日を迎えたが…
そんな今日は、誕生日です(爆)
去年
※そういや去年もコレ載せたあとの夜のオツトメで、大事件が起きて「魔の誕生日」になったっけ(^^;)
でもまぁ昨夜は、東京転勤中に知り合った千葉のお方に、市内コミュニティFMの爆笑大問題なラジオを紹介して以降、ネットラジオからアタシ以上に楽しんで聴いたり、それこそ先月は市内ホールで開催された番組20周年の大々的なイベントにも、仕事で行けぬアタシをよそに来市し観覧してたが(笑)、昨日の放送でアタシの誕生祝いのメッセージを送ってくれて、それが読まれてたヽ(´∀`)ノ
…ロードスターで屋根をおっぴろげて…なんて文言も(^^;)
「ラジオにメッセージを送った」とは聞いており、そのラジオは19時放送ながら23時に再放送されるのを狙ってたが、何気に上記で気苦労だったのか、珍しく晩メシ食ったら猛烈な眠気で、23時まで起きてられんと少し横になり…
目覚めたのが23時44分!
慌てて飛び起きてラジオを入れて、数分後に読まれたのを聴くのに間に合った(^^;)
さて、そんな一年はライフワークの車については、昨年の誕生日以降って事では滅多にない
アコードの集まりに参加したのも、感慨深い。
その後の数度の集まりには行けてないけど、今度こそは…
そして、やはり
ロドスタを乗り換えた事は、この数年でも大きな出来事。
元々は10万円で買ったのと同じ車種を、15台分の値段で買い直して良いのか(^^;)、何年にも渡る悩みでもあったが…
いわゆる「終(つい)の車」には早いと思うけど、そんでも何があるか分からない人生。
そのつもりでってのも考慮すると、最後に乗りたい車に…って事はあるのだろうが、幸いアタシにとっては現状の両車ラインナップこそ「このまま最後まで…」ってのが最も幸せって思いで乗れているので、最低でも10年先までNAロドに乗れるのを維持したいと思うと、今のうちに思い切ってしまおうと吹っ切れました( ̄∇ ̄)
実際、そんな呆けた人生ばかり続けられれば良いけど…
昨年から弱ってきたオトン、それゆえ
現実的な車の仕入れも視野には入れてたけど、いよいよ暮れも押し迫った頃に動けなくなって意識も朦朧となり、救急車で病院へ。
正直もう時間の問題だと、せめて年は越してほしいとか、俺の喪服ドレだ?なんてやってたが(^^;)、幸い持ち直して…しかしもう動けるようにはならず、数ヶ月後に介護施設へ移転。
まぁ車に限って言えば、もう乗せる事もないので、いったん上記の悩みは解決したが…
そして最近では前ブログの通り、アタシ自身もドッグで便潜血が出て、カメラ検査に。
まぁ異常はなかったが、大腸にはプクッと腫れ物のように出っ張る「憩室」というのが、できてるとな。
これ自体は無害だが、炎症を起こしやすくなるようで…これは「加齢によるものです」とバッサリ!Σ( ̄□ ̄;)
…色んな意味で、現実を思い知る(つД`)
そんでも、大した事なくて良かったと思ったら…
1ヶ月もしないうちに、オカンが目に見える下血!Σ( ̄□ ̄;)
まずは医院で診察し、1週間後にカメラ検査と相成るが、その間はゼリーくらいしか食せず、そして血が出てるので貧血もあり、ずっとフラフラ。
もちろんアタシも遊び呆けてる訳にはいかず、ここにきて休みは家事や買い物中心に。
…まぁこれも検査結果は「悪いモノではない」って事で、腸内が傷ついてるようなモノだったが、こちらは今も症状は出ているので、まだ予断は許しませんな。
「次の人生」までの10年も残り半分を切ってしまい、とくにこの1年で自分も周囲も年月の経過を、これでもかと感じながらの…
そして、やはり「終の車」にも通じるけど、ホント今できる事が最後かもしれないと、より明確に思いながらの新たな1年に突入です。
Posted at 2025/10/08 10:27:40 | |
トラックバック(0) | 日記