• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

ダムみたいに溜め込んだのをハメて撮る!(平日からオヤジども戯れPart2)

ダムみたいに溜め込んだのをハメて撮る!(平日からオヤジども戯れPart2)
9月後半の平日オヤジどもツーリングは、栃木の大越路で昼メシを喰らい…

食後すぐウ○コを見せつけられながらも、シナモン紙地図も駆使してルート策定して、次の目的地へ移動。




トンネルのエイト、ますますウルセー!( ̄∇ ̄)




いずれ、だんだん山のほうへ。




途上、しばらく原チャリツーリングに頭を抑えられたが、いずれ脇に寄ってくれた。




でまぁそのうち…地元ロド連中や、それこそ東京転勤中のシナモン氏とのツーリングでも馴染んだ、かなりの変態ロードに(≧∀≦)
どうやら雨氏は、よく仕事の移動でも通ってたらしいが、それゆえに先導シビック、ガンガンいきよる( ̄∇ ̄)




ただ馴染んだとはいえ1600ccでパワーダウン、ましてATデフでハイギアにもなってる新ロドじゃ、かなりの勾配のまま急カーブに入ると、圧倒的な加速不足に直面!Σ( ̄□ ̄;)

それを見越して、このルートはエイトを先行させ最後尾についたのだが、想像以上のもたつき(^^;)
何度、1速までシフトダウンしたか(笑)

下りに入ればパワー不足の影響は少ないものの、濡れた落ち葉が路面ビッチリで、ABSもない車体じゃアタシなんぞではビビッてしまい、道は楽しそうながら新ロドでは、終始ストレスを感じた走行だった(^^;)




なんとか下界に降りてしばらく進み、いろは坂手前の駐車場に。




お~ココは東京転勤中に、別の変態どもと訪れたトコだ!(≧∀≦)




ここでも、しばし語らっての再出発。




そして群馬入りし、上記リンクでも満喫した草木ドライブインは、あえなくスルー…




って油断してたら、ロータスのエスプリとスレ違った!




そしてイキ突くは、程近くの草木ダム。




ダムマニアの雨氏には軽く10年以上前から、よく各地のダムに連れ出され、この草木ダムも何度か訪問したが、ここでクリのイブの夜を共に過ごしたのは、ダム訪問の歴史の中でもとくに想ひ出深い( ̄∇ ̄)




ダムを正面に車を入れ込めるのも、なかなかのロケーション♪




おっ傍らには顔ハメのパネルも。




まぁ顔をハメるには、あまりにも穴がガバガバだが、シナモン氏に促されるままハメて撮られてたら…





(撮影:シナモン氏)


それを俯瞰してた雨氏から、用途が違う!と怒られた!Σ( ̄□ ̄;)





(撮影:雨氏)


これ自体がダムカードを模しており、穴にダムを収めてカードっぽく撮るのが、正解らしい。






ここでも様々な話題が絶えないが…




いい時間になったので、次へ移動しまーす

つづく

その他の写真
Posted at 2025/10/24 23:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@海老ふらい 俺まで爽やかとは、ありがとうございます(⁠・⁠∀⁠・⁠)
帰路は降車しなかったので、ソコは開いてても無問題でした♪」
何シテル?   10/27 12:40
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67 891011
12131415161718
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 09:41:48
病気と仕事とリタイアに悩む日々 (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 11:47:23
BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation