• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

マーチで車中泊?

マーチで車中泊?ってほど大袈裟じゃないんだけど…
今宵から夜勤に出勤し、明日は昼間帰ってきて、夜から翌日の夜までの24時間…
って予定だったけど、明日の昼は規格審査の内部監査で、午後2時まで居残り (;´д`)
マトモに終わっても、そっからの余裕は3時間少々か…
そんな時間から帰宅しても、何もできずに舞い戻るようなので、3時間を有効に休むため車内睡眠しようかなと…

実は、かつて入社してから4年間は外回りの夜勤で、ふと気づけば人生の大半を車内で過ごしてた (^^;)
当時はバブルの余韻も残り人手不足の頂点で、そもそも夜を家で過ごすこと自体、月に2~3回程度だったので、車内睡眠はお手のもの…って訳ではなく、結局コツをつかんでグッスリ休めたりは、しなかったなぁ~。
なんとか当時の若さで、カバーしてた感じ。

ましてマーチは、狭いからな~。
かといって、バケット形状のエイトは論外だし(笑)
何度か、屋根あけて椅子を倒して天体観測したけど、どんな監禁明けでも落ちなかったのは、決して満天の星空に興奮しただけでは、ないのかも…
一分の望みで試してみたけど…やっぱりフルフラットには、ならないみたい (^^;)

ま、とりあえず毛布を持ち込んで(寒さ対策だけじゃなく、腰あたりに敷けば少しはマシかもって思いから)、あとはタオルで窓を目張りする程度か…
そんな過酷な状況が直前まで迫ってるので、とりあえず夕方まで寝ますw
Posted at 2008/09/30 12:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月29日 イイね!

再アライメント/マカブ戦車

再アライメント/マカブ戦車先日のアライメント調整で、ちょっと直進性に難ありだったので、先ほど再調整してもらい…
うん、直進性については、まっすぐ走るようになり満足♪

ただ、ナラシ終わったタイヤで本領発揮すると(笑)、エイトの真髄である旋回性能が、ちとスポイルされてる感じ…
地元では何店かで、前車の調整をして感じたけど、このへんが「タイヤ屋さんのアライメント」なのかなぁ~?
良し悪しは分からないけど、その時と似たような感じ…

やっぱ型遅れの分度器みたいなヤツしかない店でも、車を速く走らせる事に長けた人たちが、実走を重ねて調整した時とは、ちと違うかな…ってのが、正直な感想。

その後、とりあえずエイトはすぐに留守番させて、マーチ・カブリオレ仲間がバイトしてるスタンドで、給油&洗車。
以前は、お金を払って洗車してもらうなんて考えられなかったけど、転勤して洗う場所も ままならず、洗車場にしても程度の差はあれ支払うようなら、これもアリなのかな~?



まぁ色々と思いはあれど、結果的にずっと洗車できないでいるよりは、いいか(笑)


いま、三たび帰宅しエイトに乗り換え。
これから「本拠地」でジックリ確かめてみるか。
Posted at 2008/09/29 17:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月28日 イイね!

マーチのブレーキ/エイトのタイヤ

マーチのブレーキ/エイトのタイヤさて夜勤明けの睡眠から目覚めた夕方から、今度はエイトで先日つけた新品タイヤのナラシを兼ねてブラブラ。

思い付きで中古部品屋のセコハン市場に飛び込み、マーチのブレーキがないか物色。
まもなく車検に出すけど、もうちょっと 性動力 制動力があればと思って。
車検のショップは、もともとチューニング主体で以前は店を出してたけど、今は自宅で依頼があった分だけやってるようなトコで、モノを置いて売ってる感じではないから、部品を持ち込んだほうが有り難がられる、ちょっと特殊なトコなので (^^;)

探してみたら、一つだけマーチ用が置いてあるのを発見。
未使用にしては値段もソコソコだけど、備え付けのカタログを見たら、このモデルは初期制動が強いタイプらしい…
ん~、そういうタイプは踏むたびにカックンとなって乗りづらいので、値段には後ろ髪を引かれつつも、買わずに退散。

そして程なく、ネオバはナラシの100kmを突破して、ダラダラ走行から解禁!




ちょっと本領発揮してきました(笑)
ん~、やっぱグリップは強烈で、そのぶん本領発揮するとロールも激しく、やはり軽快さというか気持ちよさみたいのは、少しスポイルされる感じ。

でも、今までのタイヤのようなグニャッとした感覚がなく、スパッと向きが変わるのは、気持ちいいですな。
それだけに、グニャッとタイヤは丁寧な操作が求められたけど、このスパッとに慣れてしまうと、雑になってしまう気もするので、気をつけなきゃ…

さて明日は休みなので、先日のアライメントについて再調整を打診する予定。
改善すれば、いいなぁ…
Posted at 2008/09/29 02:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

帰宅…寝る

帰宅…寝る夜勤+居残りを終えて昼前ごろ帰宅。


そんなに過酷ではなかったと錯覚するけど、もともとデフォルトが過酷 (^^;)


コンビニにすら寄る気力もなく、朝昼兼のカップ麺を食べたところだが…



この陽気もあり、屋根あけて遠回りする気力は、あった(爆)
つい最近までの灼熱地獄が嘘のように、もはや日中でも全身に浴びる走行風は、ひんやり。
あっという間に、寒くてタマランように、なっちゃうのかなぁ…




しかしまぁ屋根が開くようになって、自然の景色にも少し敏感になったけど、かつて寒さを我慢して一面の銀世界から始まり、色とりどりの満開の花びらや、これでもかってくらいの真緑に比べると、この時期は少し物足りないかな…




なんて事を思いつつ、少し寝ます。
3時くらいには起きて、活動できるかなぁ。
Posted at 2008/09/28 12:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

出勤前の望郷

出勤前の望郷昨朝からの24時間監禁が開け、またこれから夜のオツトメな本日。

さっき起きてテレビ点けたら、志村けん御一行が我が地元方面を旅する番組が…
最近はほとんど、「点けた時にやってるテレビ」しか見ない生活だったけど、久々にビデオ録画を。
今のところ、浜と言っても北のほうの紹介なので、あまり望郷の念は感じないけど、この先どう行くんだか…

今宵の勤務が明ければ明朝からは、またまた2連休♪
まぁ今回は夜勤明けからなので、初日はほとんど使いモノにならないだろうけど (^^;)、せっかくの日曜だし余裕があれば、地元方面に行ってみるのも、いいかな?

…たぶん無理か? (^^;)
Posted at 2008/09/27 16:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chishiru むしろ今になって思えば数日前までの涼しさに、30度くらいでも地獄の暑さに感じるような麻痺かと思っちゃいました(笑)」
何シテル?   08/06 05:51
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1234 56
78910 1112 13
141516 17 18 19 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation