• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

走行準備・オイルと冷却水

走行準備・オイルと冷却水さて前回書いたとおり、これからエビスの走行会に行ってきます。
ほとんど思いつきで、とくに準備もなく…まぁハイランドの前に油脂類は交換したし、今回は半日だし気温も低いし、気分的にも「リハビリ程度」でマッタリのつもりなので、大丈夫かな。

一応オイルと冷却水は、少し減ってたので先ほど補充。
冷却水は今回の補充で、ほとんど使い切ってしまった…
まぁ、もうライフサイクルとして指定されてる2年も過ぎてしまったし、今度減ったら全量交換かな。

ん~…こっちで取り扱ってる店、あるのかな?
Posted at 2008/12/12 12:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

ベスト オブ ライトオン

ベスト オブ ライトオン直訳すると「ライトオンでベストを買った」。

ん、ちと違うか?

しかしまぁダウンのベスト、しかも金ピカのを自分で買うとは、昨年までなら考えられなかったなぁ~。
発端は先日の飲み会で、あまり歳の違わないオヤジが赤いベスト着てきて、なんとなく気になってから。

その後、この前のエアリでも同じようなベストを薦められ、しかし最初に出された赤いのはサイズがなく、緑のを着てみたが、なんか兵隊さんの防弾チョッキみたいで、その時は見送ったのだが…

もちろん、着込んで運転する事が増え、操作のしやすさを考えるようになったのもあり、がぜんベストが気になりだして、今日は移動の合間にアベイルやらユニクロやらに寄ってみたが…
なかなかコレってモノが見つからず、夜になってから寄ったライトオンで、赤ではないけど目を引いて…結局は、気さくな店員さんに言いくるめられ (^^;)、みごと購入と相成りました。
でも、あまりに寒い時は、やっぱ物足りないかな…


さて今日は、エイトで山へ。
ここ数日の暖かさで、だいぶ雪も溶けた模様。






おそらく先日の、雪だるまの名残らしきモノも…
いやらしいオブジェじゃ、ないよ (^^;)




まぁそんなこんなで、5連休も残り一日を残すのみとなってしまった (;´д`)
初日こそ夜中に2時間出社したが、それ以降は現時点で丸3日(きっと明日も含めて丸4日)…こんなに職場と無縁な日が続くなんて、何年ぶりだろう。
記憶の限りでは2002年の初秋に、遅い盆休み5連休となった以来だな~。

ただ正直、いつ電話が来たり呼び出されたりするか、毎日ヒヤヒヤだった…
とくに、イチャモンつけられやすい日勤の時間帯がすぎるまで、落ち着かない休日。
せっかくの連休だったけど帰省も遠出もせず、毎日のように近場ブラブラしてたのは、まぁ本当の連休が久しぶりで慣れてないのもあるが (^^;)、ぶっちゃけ怖くて遠くになんて行けないって思いも、あったのかも。

でも結果的に、無事に何もなく過ぎてみて、ちと勿体なかったなぁと思うのも本音。
ふと思い立つと今年は、先月のハイランドが見学&雪に終わってしまい、走行会に行ったのは雨のエビス東1回のみ…
調べてみたら明日は、午後から4輪走行があるみたい。

てっきり明日は悪天かと思ってたが、どうやら雨は上がるようなので、せめて最終日くらい連休みたいなコトを、してみるか…
Posted at 2008/12/12 01:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

エイトのブレーキ

前にも書いたが、いま付けてるCC-Xがどうにも使いづらく、走りのエキスパートである知人の試乗でも、あまりいい評価を得られなかったので、以前マーチ車検の際に発注したっきりの (^^;) エイトのキャリパーOHに合わせて、この際パッドも交換してしまおうかとの思いが…

その前に付けてたプロミューHCは、奥になって急に効き出す感覚がちと合わないと思ってたが、でも交換する頃には慣れてた気もするので、まぁそれを基準というか抑えとして…

いま気になってるのが、ディクセルのZタイプ。
以前、信頼している地元ショップで、前身であるデルファイのパッドを薦められ、しかし当時はエイト用が出てなく断念した経緯があるが、その後の民事再生で業務を引き継いだコチラでも、変わらず製品を作ってるのかと期待してのもの。
好みとしては、抽象的だが初期制動が強くも弱くもなく、踏んだ分だけ効いてくるって感じなのだが (^^;)、はてどうしたモンだか。

ただ、当時薦められた理由は、「そのメーカーが自分の車を開発車両として使ってるか」を重視してのもので、とくにデルファイが他より優れてたって事では、なさそう。
たしかS耐あたりでエイトが走ってて、そのスポンサーがデルファイだったのだが、当時ショップはアタシ以外にエイトの客はなく、まさかレースに出てて適合がないとは夢にも思わずの先走り薦め (^^;)
まぁレース車両に付けてたくらいだから、エイトで開発はしてたんだろうと想像するが、ディクセルになってデータを引き継いでるのか、すべて一新して机上の計算のみで製品化してるのか、気になるところ。

ま、他にコレだってモノもないので、今のところ試してみようって思いが強いが、今回のショップは品物を揃えて売るという一般的な店舗形態とは一線を画し…まぁ話をしたところ 「通販で仕入れて持って来てもらったほうが、安いよ」 ですと (^^;)
通販も、ここ数年は利用してなかったので、昔の「お気に入りデータ」を引っ張り出してアクセスしてみたが、ん~ショップから概算で提示された金額とは、千円前後しか違わないような…

概算が合ってないのか、それとも他にもっと安い通販があるのかな?
Posted at 2008/12/11 12:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

ガバッと体感、いや耐寒テスト

ガバッと体感、いや耐寒テスト連休折り返しの三日目。
またしても二度寝で昼前に起床。

昨夜、激しかった雨は上がり今日も好天。
オープン走行にも惹かれるが、昨日充分に堪能したので、先に書いたとおり午後からエイト号を久々に洗車。

すっかり洗車不精になってしまったのは、以前も書いたがアパート住まいになり場所が確保できないのと、「車に乗る」 事の楽しさがスッカリ上位に来てしまい、洗うヒマがあったら乗ってしまうあたりか (^^;)
今回、洗う気になったのも、まさに連休ならでは(爆)

…しかしまぁ久々に洗ってジックリ見てみると、けっこうコキ図画、いや小傷が増えたなぁ。
とくにフロントバンパーからボンネットにかけての、飛び石の影響と思われるモノが。
いくら久々とはいえ、前回までは見覚えがないのも多数…
でも、これがコスッたりとか悪戯されたりなら悔しいけど、自分の車道楽の結果なら、まぁしょうがないとも思えてくる。
車は置き物じゃなくて、乗ってナンボだからね♪

その後、比較的近い第二テストコースで走行。
多少、路面が湿ってる部分もあり、せっかく洗ったのに少し汚れちゃったかな (^^;)
でも汚れを気にして控えるつもりは、さっぱり無し(爆)




そして、帰り道のラーメン屋で、遅めの昼食。
懐かしのスラムダンクが置いてあり、食いながら読みふける。




すっかり暗くなってから、スポーツ用品店へ。
スポーツには、てんで縁のない身だが (^^;)、とある掲示板で耳当ての事を質問したら、薦められたので。
とは言っても、あまりスポーティなのも…と思い、さほど期待はしてなかったのだが、スキー用品コーナーなどで「やはり…」と感じ店をあとにしようと思ったら、出口近辺で良さげなのを発見。
カッコいい物なのかどうかは分からないが、まぁあまり目立たず、かといってジジ臭くもない気はする。






という訳で…さっそく冬オープンの耐寒テストへ(爆)
セーターの上にカーデガンを着込み、さらにダウンジャケット。
エアリで買ったトミーフェイブラー(?)のマフラーにグローブと帽子、そして今回の耳当てと完全武装をして、冬の夜に繰り出す。




しかし…暑い (;´д`)



今日は夜でも、あったかで…道路の温度表示板は9度。
ん~、あまりテストにならんな (^^;)
でもやはり、耳当てひとつ脱着しても、差は歴然。
合間に月見とかして、さらに田舎道のほうまで足を伸ばし多少冷え込んでくると、がぜん有難みも増してくる。




で、ここまで上半身が充実してくると、それまで気にしなかった足元の冷え込みがキツくなってくる。
強力ヒーターで足先は暖かいけど、太もも辺りが寒い…
とあるオープンカーのコミュニティで、ひざかけ必須と書いてあるのを見たが、がぜん必要性を感じてきた。





明日は、それを探しに行ってみるか。
…どこで売ってるんだろう? (^^;)
Posted at 2008/12/11 01:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

洗車~

洗車~夏以来だったかな?冷や汗
Posted at 2008/12/10 15:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は元々、予定があって休みを取ってたが、オカンの件もあり断念も覚悟してたら、まぁ水戸から姉も来てくれてるし、起きたオカンも快方に向かってるので、お出かけ了承♪
…今季初の長ソデ長ズボン(笑)」
何シテル?   10/04 06:24
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17181920
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51
天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation