• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

さぁ来い冬将軍!

さぁ来い冬将軍!今さきほど、マーチ号をスタッドレスに交換しました。
昨日、遭遇した知人とディナーした時、サボリーマン手伝いしてくれると約束したので、シザーズジャッキで片側2輪とも上げて、前後いっぺんに取り掛かり、10数分で終了(笑)

これで夏タイヤでのシャープな動きが、しばし味わえないのは残念だけど、思えばこのFFスタッドレスの不安定な挙動のおかげで、繊細な荷重移動が身に付いた気がする。
夏タイヤに交換してから、初めてヤツをマーチに同乗させた時、珍しく運転を褒められたのには、この経験が生かされてたのも あるだろう。
でも今や、タイヤの性能だけを頼りに、雑な運転に戻ってしまった気も…
このへんで基本を考え直すにも、ちょうどいいのかな?

さて、なんだかパラパラと小雨も舞ってきてるので、ちょっと山のほうにでも行って、雪の具合でも確かめてみるかな(笑)

しかしまぁ、てっきり明日までの休みは好天続きなのかと期待してたが、どうなんだろう?
明日は、できればエビスへ午後の走行にでも行ってみっかな~…なんて事も考えてたのだが。
Posted at 2008/12/02 12:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

またヤツが…さすがに怖くなってくる

またヤツが…さすがに怖くなってくる前に書いたように昼過ぎに帰宅・睡眠し、なんとか16時に起きてオープン外出。

マーチは明日、スタッドレスに交換する予定なので、夏タイヤの走り納めの意味も込めて、ちょっと遠めの第二テストコースへ。

しかし出発時から、すでに冷え込んでた気温は移動中にもどんどん下がり、着く頃にはもう寒々。






テストコースは、そこそこ標高も高くゴール地点は更に寒いので、一本往復した時点で屋根閉鎖。
夏タイヤの素晴らしい走行性を惜しみつつ数本を走り、薄暗くなった頃に帰路へ。

真っ直ぐ帰ろうかと思ったが、思いつきで普段から走ってるメインのテストコースを経由。
こっちは距離は短いが自宅から近く、第二コースほどじゃないが何もないトコロで、まれに近道しようとする車が走ってる程度の道。
コースに突入しアクセルを開けると、路肩に停車しているライトバンが。
ちょっと引っ掛かる思いがあったが、まぁサボリーマンがよくサボりに来ている事も多いので、まさかね…と思いつつ先へ。

折り返し地点でUターンし戻ろうとしたら…すぐにスレ違ったライトバンが急停車。
あ~…さっき引っ掛かってた思いは、ドンピシャだったか…
ハイまさかと思ったけど、やっぱり仕事中のシルビア知人でした(爆)
先ほどまで近くの施設へ営業で来ていて、その後お客さんと電話するのに、滅多に通らない この道で路駐していたらしい…

最近、「ヤツがいる」シリーズができそうな勢いの偶然が続いたが…ちょっとココまで来ると怖い…
で、営業車内に拉致られ、小一時間ほど話し込み。
そして、仕事が終わったらディナーの約束をさせられて (^^;)、一旦解放。




すっかり暗闇になった空には、なんか面白い配置の月と星が。
下の山とのコントラストもあり、まるで落下してくる宇宙船…なぜか中学時代にハマって見てた、マクロスを思い出す(爆)




ディナーに行くときは毛布を持ち込んで、終わったら久々に天体観測とシャレ込もうかな。
Posted at 2008/12/01 20:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

ゴム沙汰・ガバチョ

ゴム沙汰・ガバチョ昨朝~今朝までの24…実際は居残りで26時間監禁を終了し、帰宅。

昨日の出勤時は雨上がりで、虹が。
こんな、地面から根元が生えてるような虹は、ほとんど見た記憶がない。
これは翌日以降の天気は、期待できるのかな?と思いつつ職場へ。


そして、なんとか職場から逃亡した今朝11時。
空は雲ひとつない晴天。
気温も、多少ひんやりはするけど、冬特有の身に刺さるような冷たさとは、ちょっと違うか。
…こりゃ久々に、ガバッとイクしかあるまい。




しかしまぁホント、気温や天候、風邪だった事もあり、マジで11月は丸々マトモに開けて走ってなかったかな?
このへん見越して、スーツ代わりに分厚いダウンジャケットを着てきて、歩く分には暑いくらいだけど、やっぱ屋根を開けて走ればヒンヤリ。
とくに耳は、真っ先に痛くなってくる。
耳の防寒グッズなんて、あるのかな。学生時分に流行った、ヘッドフォン型とかじゃなく (^^;)




もう向こうの山には、すっかり雪が。
久々に開けてみた光景は、月日の経過を感じさせる。
なんだかんだで、ちょっと遠回りのつもりで、40km・40分以上を走り回って、ようやく帰宅しました。




こんな陽気に勿体ないけど、これより しばし床へ。
できれば午後3時には起きて、活動再開したいなぁ(笑)
Posted at 2008/12/01 13:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@真・かっさん んはは、でも俺だって見に行ってるヒマなんか、ないよ。
朝に載せたのも、この夕方の画像も通勤路。
気の持ちようで、わざわざ遠くの名所になんか行かなくたって、その辺で紅葉狩りなんてナンボでも、できんのよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   11/17 01:05
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17181920
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 09:41:48
病気と仕事とリタイアに悩む日々 (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 11:47:23
BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation