
という訳で本日は、車検が終了したエイトの引き取りに再度、地元いわき市へ。
だが前ブログでも少し書いたが、こちらは朝起きたら結構な積雪で、念のため代車にエイトのスタッドレスを積んでの出発。
もっとも、少し街を離れたら意外にも路面に雪は皆無。
以降ずっと、履き替えるべきか悩みながら13:30頃ディーラー到着。
顔を出すと、またも担当さんは不在。
でも先にメールでスタッドレスの事をお願いしてたからか、真っ先に「タイヤ交換するんですよね♪」と言ってくれたので、お言葉に甘えて交換してもらう。
しばし待って作業が終わると、エイト乗りのメカさん登場し、しばし雑談。
エイトの他にFCセブンのカブリオレも所有しており、屋根つきのガレージが欲しいが、このへんじゃ見当たらないとかの話が続く (^^;)
そのうち、担当さんもみえる。
どうやら入れ違いで、郡山へ研修会に行ってたようだが、戻ってきたとの事。
向こうを出る頃には、もう主要道には雪はなかったらしい。
冗談半分で、やっぱ夏タイヤに戻してと申し出るも、やはり無理 (^^;)
でも言いたかないけど…ノーマルホイールもカッコいいなぁ(笑)
ツライチとかは、あまり拘るタチじゃなく、少々奥に引っ込んでても気にならないし、しばらくコッチで通してみるか (^^)
そんなこんなで話が続き…ディーラーを出たのは16:30(笑)
そして、リフレッシュしたエイト号に乗り込み出発…出だしから、それまでと全く違う吹け上がりの良さにビックリ!
車検の内容は改めて書くとして、いやホントこっちで頼んでよかった!!
このまま、イバラギ県境に近い植田町まで行ってみる。
今の職場で、かつていわきに5年間住んでた者がおるが、地元のアタシより遥かに詳しく知っており、今回は以前から勧められてたラーメン屋へ行ってみる事に。
最近の帰省でも、ここまで南に行くのは久々。
途中の風景も、改めて思うと懐かしい。
同じ市内と言っても大きい市なので、町入りする頃は薄暗くなってしまい、店探しにウロウロした末、ようやく発見!
おすすめメニューも聞いた気がするが、スッカリ忘れてしまい (^^;)、無難なところでチャーシュー麺を注文。
うん、勧めるだけあって、かなり美味♪
すっかり満腹になり外へ出たら、もう真っ暗。
慌てて帰路につくが、しばらくは下道で。
しかしまぁ、すっかり退勤時間帯で交通量も多いのに、こっちの国道バイパスは流れが速い。
高速道で、ゆっくり走る人よりは速いかな(笑)
地元にいる時は、それが当然のように思ってたけど、夏にこっちのバイパスで
エライ目に遭ったのは、そんな意識で走ってたからか?(爆)
あとは高速に乗るが、久々のスタッドレス・エイトで挙動も不安定なので、すっかり調子の良くなったエンジンとは裏腹に、ほどほどのペースで帰郡。
途中から、雨に固体が混じったような天気っぷりだったが、市内に入る頃は完全に横殴りの白いカタマリに…
でも帰宅するまで、全ての路面の雪は溶けており、やっぱ夏タイヤで良かったか…とも思うが、まぁ結果論でもあるし、この降りっぷりでは夏タイヤでは気が気じゃなかった事でしょう。
ま、せっかくスタッドレス履いてる事だし、明日の日勤はエイトで出勤かな(笑)
Posted at 2009/02/20 23:15:08 | |
トラックバック(0) | 日記