
という訳で今日は、運良く休みがカタギの祝日と重なったため、栃木の前車仲間・
雨男氏と恒例の密会へ。
毎度、中間地点の那須なので、ついつい違う所を検討したりするものの、そう簡単には思いつかず、結局は今回も那須 (^^;)
でも前回は佐野→埼玉だったので、なんだかんだで久々かな?
昼頃に到着すべく、11時前に出発。
ガソリン補給、そしてドロドロの車体を少しでも綺麗にすべく、洗車場で高圧ぶっかけのみするが…窓が少し開いてた (;´д`)
高速は快調に走行し、ほぼ予定通りに到着予定となるが…相手は少し遅れそうとの事。
でも、少しの待ち時間で相手も到着し、少し話をした後で食事へ。
以前も行った店まで変態走行するが、今回はいつもと違うところにしてみようと、その店にマークIIを放置し、しばしエイトに同乗してもらい1台で散策。
大田原市まで入り込み、大田原牛とやらを食わす店を見つけるが…看板を見たら高そうなので断念 (^^;)
道中で見つけた、とんかつ屋に決定するが…
ん~よく行くチェーン店と、さして変わらなかったかな (^^;)
その後は、近くのファミレスに入り浸り、暗くなるまで下世話な話に花が咲く。
…しかしまぁ、車仲間との集まりのハズだけど、もはや相手の車なんか置きっ放しで、ひとつも車集まりっぽくない(笑)
んま互いの車は何度となく見ているのもあるが…それだけ、なんだかんだで長い付き合いって事なのかな。
今回も、今までクラブで知り合った方々の「あの人は今」みたいな内容も出てきたが、よくもまぁ遠い間柄で(地元からはとくに)、こう何年も付き合いが続いてるもんだ。
こちらは明日は夜勤からだが、相手は当然朝から出勤なので、19時頃にお別れ。
高速インターまでのナビ案内、今回はいつもの幹線道路ではなく、駅周辺の街中をショートカットするような道のりが。
ちょっと好奇心で案内に従って行ってみるが…国道に出るところが柵で閉鎖されてる!
前走車のオバチャンも、困惑した顔で降りてきたので話をすると、久々に来たらこうなっててビックリとの事。
ナビでは近くに抜けられる道はなく、ちと戻って回り込まないと合流できないっぽい。
説明したら「着いていきます~」とか言うので、先に走って行くが…住宅街に入り、この先は行き止まりのようなので曲がったら、オバチャン真っ直ぐ行っちゃった!
曲がった道は狭いから後戻りもできないし、しばらく停車するが戻ってくる気配もないので、仕方なく単独で先に進んで無事に幹線道路に合流したが…オバチャン大丈夫だったのかなぁ?
余計な時間を食ったが、高速は帰りも快調で、手前の市で高速を降りてドライブがてら、21時前に家の近くまで到達。
まだ時間は余裕なので、そのまま人里離れたテストコースまで行ってみるが…
なんとなく白いモノが目の前をパラパラと。
ちょっと携帯チェックでしばし停車して、気づいたらいつの間にか結構な降りっぷりで、慌てて帰宅 (^^;)
しかしまぁ雲は薄くて、まんまるお月様もシッカリ見えるのに…
月と雪のコラボも、なんだか珍しい。
(↓無数の雪の中に、ひとつだけ月が紛れてます ^^; )

Posted at 2009/02/12 03:37:30 | |
トラックバック(0) | 日記