• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

お出かけ~♪

お出かけ~♪昨日は居住地で、思いがけずな密会だったけど、今日は昔ながらの音仲間と、何年かぶりに再会すべく、宇都宮まで向かってます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

ETC無しのマーチ号ゆえ、少しでも高速代を浮かそうと以前、わざわざ遠いインターの下見までしたけど、なんだかんだで結局は近いインターから冷や汗

でも高速上は思いのほか快調で…このままだとメッチャ早く着きそうがまん顔
Posted at 2009/07/20 10:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

いわきナンバー郡山に集結!

いわきナンバー郡山に集結!という訳で、地元ディーラーのフェアにも行かず寝入った夜勤明け。
午後3時すぎに目覚め、テレビつけてボ~ッとしてたら、1分後くらいにメールが…

地元いわき市在住時に知り合った、フェアレディZ乗りのyoshi氏から。
なんでもZのオフ会で、こちらのほうまで来てたので、これからどうだいエヘヘ…と。
おおお、捨てる神あれば拾う神あり!
こっちに残っててヨカッタ!

さらに彼のみん友で、同じく いわき市に住みスカイラインに乗るka---zuさんも、ヒマにかまけて来るという事で(笑)、早速待ち合わせのフジコーポレーションへ。
先着のyoshi氏と合流し、ホイールとか見回ったあと、ka---zuさんも到着し、隣接のファミレスへ。




こちらは睡眠前にパン1個食ったきりなので、先の人間ドック・再検査での誓いも忘れガッツリ注文。
しかしyoshi氏は、オフのバーベキューでシコタマたいらげてきたにもかかわらず…やはりガッツリ(爆)




初顔合わせのka---zuさんとも、やはり同じ趣味なればこそで話も弾み、外で第二部の会談。
ん~現行スカイラインは、昨年正月の水戸オフで、前車仲間で みん友でもある温つあ氏のを拝見して依頼だが、やはりアメリカンドリーム的なこの大きさも、これはこれで魅力的。
とくに最近は、この手のはグッと減ったしね~。




yoshi氏は、そういや知り合った当初は みんカラ教えてやっても否定的で入らなかったのに、入会後はいつのまにかオフでも中心的な人物になってたり、Zもイジる気はさらさらなかったのに、どこかで頭のネジがフッ飛んだようにイジり始めたりと、懐かしい話題で盛り上がる。
そんなこんなで、気がつけば4時間近くも居座っており、真っ暗になってようやくの、お別れでした。

んま今日は思いもがけず、楽しい一日を送れてヨカッタです。
しかしまぁ彼らも、何の違和感もなく会ってるけど、改めて思えば10近くの歳の差はあるんだろうか (^^;)
で明日は昔ながらの、音キチ親父たちとの集会が控えており、まだまだ楽しい休日は続きますぞ~♪
Posted at 2009/07/19 22:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

オートエクゼのフェア

オートエクゼのフェアという訳で以前も書いたが、昨日~今日は地元いわき市のエイト購入ディーラーで、オートエクゼ用品のフェアが開催されている。

以前のチラシに続き、先日は葉書も転勤先アパートに送付され、またどうやら みんカラのマツダ車乗りの方々で、これを軸とした集会も開催されるようで、いやがおうにも興味をそそられるが…

今さきほど、夜のオツトメから帰宅したけど…眠い (>_<)

それに、明日こそ珍しく世間と自分の休日が重なる、「俺の休日」本番。
お出かけ予定もあり、今日中に車を綺麗にしたり、生活面の雑用も済ませとかなアカンから、今日を丸一日潰すのは辛い。

なにより、フェアだけあって店員さんのみならず、エクゼのスタッフさんも待ち構えてるであろうトコロに、うかつに飛び込んでしまうとゼッタイ何かしら口車に乗ってしまうのは、2年前にも経験済み(爆)

とくに、以前から「純正マフラーも好き」と明言しているものの、ここ数日なぜかマフラー交換の事が頭をよぎったりして… (^^;)
でも、やっぱ先日みたいに夜中3時に出かける事も考えると、他人の部屋の真ん前が駐車位置の現アパートでは厳しいし…なんて葛藤も感じてるので…

うん、行かないほうがイイんだ!

と自分に言い聞かせつつ、昼すぎまで寝ます(爆)
Posted at 2009/07/19 11:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

ビートとプチミ?

ビートとプチミ?さて、何かと追い込まれた3連休ではあったけど…
そんな中でも、夕暮れオープンは欠かさず(爆)

初日(夜勤明け)、午後に目覚めて夕方から出発。
そのまま、いつもの山へ出向いて、グワーッと登ってたら…道路脇の空きスペースに、屋根あけた赤いビートが!

…これ乗ってるの、実はウチの職場の人。
でも、以前から駐車場に停まってて気にはなってたけど…正直、誰だか分からず (^^;)

まぁ同じ建物でも、我が部署だけ隔離されて階も違うし、まぁ身分というか職種も他の一般部門とは違うので、自分の部署以外とは、なかなか交流がない。
そういや昨年10月の運転大会でも、同じチームの他2名は、その時に初めて見たなぁ…というか、それっきり見てない(笑)

でまぁ、偶然そんなビートを見かけたもんだから、それが誰だか確かめる絶好の機会だったのだが…ちとコッチも本気モードだったので (^^;)、アッという間に通りすぎ、頂上までイッてしまう。
で一服してたら…あのビートがフオォォォーーーーン!と、いい音させて通りすぎる。

そういや動いてるのを目にするのは初めてだったが、こりゃ思ってた以上に好きモノが乗ってる音だ(笑)
ナンバーからして、わざわざ走りに来たってより、そのまま山の向こうへ帰宅したのであろう。
あああ、せっかくだから話の一つでもしてみたかった!

で翌日の昨日…バタバタとアレを探してる最中でも、ふと思い出して夕方から中座して山へ(爆)
でも残念ながら不発に終わり、帰宅して探し物を再開 (^^;)

そして今日、ようやく気分もスッキリして、またもや昼仕事の退勤時間に合わせて行ってみる。
2往復くらいしてみるが、やはりそう簡単に巡り会える事もないか…と思い諦めて最後の下山をしたら…
カーブに差し掛かろうってトコロで、あのビートがカーブの先から出現!

ちょうど空きスペースがあったので、速攻でUターンして追跡(笑)
その先の、前回と同じ空きスペースに駐車するのを見て、あとに続いて声を掛ける。
またしても占いで言ってた「思いが叶った」瞬間。

ん~と…この方は見かけた記憶はあるが、名前が分からない(爆)
まぁ向こうも同様だけど (^^;)、でも職場じゃ離れの駐車場に停めてるマーチ、ちゃんと我が部署の者が乗ってて、幌がヤバイ事も知っていた(笑)

アタシと同年代か、少し上くらいだろうか。
しばし語らうが、室内にもDefiのメーターが4つほど鎮座してて、あ~やっぱり好きモノだ(笑)
ビートは年代も年代だし、マトモに動くだけでも結構な手間が掛かると思ってたが、どうやらそうでもなさそうらしく、こりゃ次期2ndカー候補として俄然アップかな。

話をしてる最中、やはりオープンのゴルフが、往復してた。
こっちに混ざればイイのに(笑)

互いに明日も朝から仕事なので、ほどほどでお別れしたが、まぁ灯台下暗しというか、こんな身近にオープン好きモノがいて、この連休で唯一の嬉しい出来事でした。
Posted at 2009/07/17 00:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

トホホな3連休

トホホな3連休という訳で、火曜朝の夜勤明けから、今日まで3連休でした。

…前日の夜勤は、普段の決まった仮眠時間な立場から外れ、23時仮眠~午前1時に起きて、そこから8時間ブッ通し。

普段は仮眠してる午前4時、燃えるような朝焼けに興奮するも、退勤時はもうフラフラ。

まぁその日は、寝て終わりましたな…


翌日(水曜)は、昼から知人と会食の約束。
…正直、あまり気の進む会食ではなかったのだが、これにより直前まで考えてた地元帰省はボツとなり、さらに追い討ちで…
5月に受けた人間ドックで、胃の再検査を打診されており、まぁそのうち…と思い今に至ってたが、どうやら結果を職場に報告せなアカンかったらしく、この休み中に受けて来いと朝っぱらから電話で厳命が (>_<)

ところが…ドックの検査表が、見当たらない!
受けるよう連絡があってから、会食出発までの小一時間、目につくところを探したけど、はてドコへやら…
まぁ、あとでまた探そうと会食へ出発。
夕方近くまで共に過ごし、解散後は一目散で自宅へ。

あっちこっち引っくり返し、車内までくまなく探すが…やはり無い。
職場で渡されてからを思い返すが、ん~職場で開けて見た以降の記憶が…
状況的に、職場に置いてきた可能性は少ないのだが、ここまで探して無いのなら、やはり職場か?
でも、よりによって当日は、まぁ色々と訳ありで午前2時を過ぎないと探しにも行けない…

という訳で、22時すぎには床に入り、2時に起きて職場へ行こうと (^^;)
で、寝過ごして3時30分に起き、職場へ(爆)
でも…やっぱり無ぁ~~~~い!(×ε×)
検査表がなくなって行けなかった…なんて、とてもじゃないが言えないし、ヤバイよヤバイよ~(泣)

帰り道は、前回の夜勤日よりは少し色の薄い、朝焼けが。
まぁせっかくなので写真を撮ったりするも(爆)、空と一緒で気分も曇り気味。




んまぁ眠いので、もちょっと寝てから再度探してみよう。
7時にテレビが点くようセットし…9時に起きる(爆)
ピーカンの空模様なので、まずは布団を干さねばと作業に掛かり…

え~結果的に、あっけなく検査表は見つかりました。
どこにあったかは…ヒ・ミ・ツ♪
見つかって安堵の気持ちが1分、それ以降はあんまりな自分のだらしなさと、こんなんで3連休が台無しになった悔しさが、夜まで続く (^^;)

さて見つかったはイイが、すでに休みは最終日。
これから今日中に、診てもらえるモノかどうか。
一応、昨夜から食べ物は口にせずにいるが…
ホムペで、鼻から胃カメラをやってる医者を探し、一番近いところから電話。
ん~…やはり今日の今日では無理との返事。

でも、じゃあ他を当たってみる…と伝えたところ、しばし待たされ…なんとOK!
そういや、タイマーでテレビが点いて一瞬目覚めた時に、占いで「諦めずに、やり遂げると想いが叶う」と言ってた気が。
検査表が見つかったのに続き、今までの苦労を取り返すかのように、トントン拍子に事が進む♪
そして、ようやく前ブログに書いたとおり、無事に検査も済みました。

まぁ、そんなこんなでホッとした最終休日だったが、すでに時間は午後。
あとは、せいぜい山やら湖やらウロウロするのが関の山で、終わってみれば思い描いてた折角の3連休の姿とは、遠く掛け離れたモノ…




でもまぁ今日に限れば最後に、またしても「想いが叶う」出来事もあったし(別ブログで後述)、とりあえずは結果オーライで良しとしましょう。
Posted at 2009/07/16 21:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ND5ken 通勤路というか、わざわざ遠回りしてるんですけどね(⁠・⁠∀⁠・⁠)
…外で立ち尽くせば、街との寒暖差も感じますが、オープンとはいえ空調を点ければ、そう差はない気がします(笑)」
何シテル?   10/15 02:15
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 6789 10 11
12131415 161718
19 2021 2223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51
天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation