• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

ドリフと認知子供

ドリフと認知子供何日か前の話だが、夜勤出勤前にローカル情報番組を見ながら出勤準備をしてたら…

福島で頑張る人の特集コーナーみたいので、エビスサーキットと、その支配人でありD1選手の熊久保氏を取り上げていた。


思えばアンダーグラウンドだったドリフトが、いつしか社会的に認知されたのだなぁ…って話題は過去にも、土屋圭市氏が沖縄県警交機隊の訓練に招かれたり、やはりローカルとはいえ「ニュース」でエビスD1が紹介されたのを書いたけど、こうやって数十分の特集で取り上げられるようになると、よりいっそう思いも募る。




とくに今回は、先般ここで行われた子供向けのイベントに絡めて、子供たちに車の楽しさを感じてもらう…って趣旨が中心。
確かに、いま中心を担う若者たちは、車に関しては絶望的だが…




以前、日光の集会に参加したときに、大声を張り上げながら駆け寄ってきた子供や、GWに地元のロータリー乗りで集まった時も、作業で訪れた参加車宅で、近所の子供が爺さんを引き連れ、停車してる我らの車を前に一生懸命にウンチクを語る様子…
夏にZの集会から戻る途中の者と会った時も、集会で実に熱狂的な子供が駆け寄ってきたと聞いたし、我々の世代がスーパーカーに夢中になってた頃と、さして変わらぬ熱い思いを感じる。



つまらないエコカーばかりが台頭している昨今、もう一生楽しめる車には乗れないんじゃないか…って不安はあるが、確かに環境・燃料の問題は付きまとうだろうが、こんな次の世代の子供たちを見てると、少なくとも車を「楽しむための物」と考える姿は、今後も不変ではないかと、割と楽観的に期待をしている。
Posted at 2009/11/04 12:02:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

身も心も寒く大荒れ/謎な花火と大台

身も心も寒く大荒れ/謎な花火と大台日曜は朝から24時間監禁。
天気が荒れると聞いてだけど、昼はむしろ好天、夜は少し風があったけど影響が出るほどじゃなく、それだけなら快適な勤務のハズ…だったが…

またしても部署で不始末が起き、当日は責任者的立場だったアタシは、その対応と「どんな指導をしてんだ」と、大目玉を喰らうであろう事への精神的苦痛に、終日悩まされる事に…((((゜д゜;))))

週明けの昨日、やはり大目玉を喰らったのち、夜勤明けから健康診断で病院へ。
昼近くにようやく帰宅し、また泊まりなので布団直行。
僅かな睡眠で目覚めて、昨夜~今朝の夜勤は珍しく一般作業者として勤務。
雪の影響もあり終始煩雑で、慣れない作業の戸惑いも重なって、実に疲れた…(;´д`)

しかしまぁ昨日の雪、職場近辺じゃサッパリだったけど、中には本降りのトコロもあったようで…
コチラの地区でも、奥地に住む者の家では庭に積もったりしたみたい。
もちろん、寒さはスッカリ冬並。
そして今朝の遠くの山並みが、余計に冬を実感させる。

辛い日々だったけど、今日の夜勤明けからは3連休♪
今回は帰省せず、こっちでマッタリ過ごすつもりだけど、こう寒いと楽しみ方も今までからチェンジしなきゃかな~。

- - -

夕方の再起動後は、晩メシを食いに出かけて、山道をブラッと。
携帯イジるのに、駐車スペースに停車してたら、よく見慣れた山の方向に、フラッシュのようにチカチカと何色かの光が…
なんとなく気になり、その方向へ向かってみたものの、あっという間に木々の陰に隠れ判明せぬまま、小高い丘を下った途端…目の前に大輪の花火が!!




先月も不意に見かけた花火と同じ方向…
続きかな?とも思ったが、割と距離が違う。
さっきのチカチカが、この花火だったのかは分からないけど、これが無かったら花火など分からぬまま、家に帰ってたんだろうなぁ~。




路地に入って駐車して、終わるまでの20分間ほど見入る。
その後、花火の方向に向かったら、小学校の入口あたりで出店が並んでたりして…
なんの花火だったんだろう?

そして帰宅途上、ふいにメーターを見たら…また大台を見逃してた (^^;)




しかしまぁ家は、エアコン暖房だけでは寒い((((゜д゜;))))
でも…ストーブは実家だ Σ( ̄□ ̄)!
あぁ…またしても心身ともに寒さが身に染みる(×ε×)
Posted at 2009/11/03 22:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シナモントカゲ ほ〜そういう仕組みもあるんですかね。
…森高の歌番組を、ついテレビの下から見上げたのを思い出しました(爆)」
何シテル?   11/06 00:02
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 56 7
8 9101112 1314
151617 18 19 20 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 09:41:48
病気と仕事とリタイアに悩む日々 (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 11:47:23
BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation