
歯痛で何度も目が覚めた夜を乗り越え、休日の今日は、まずはエンジンチェックランプ点灯が再発したエイトを、またもディーラーへ。
診断の結果、今度は前回交換したコイル1本を除く残り3本のうち、2本がダメになったと判明。
やはり同じように使用されてきたから、同じくダメになるのは道理・・・ってより1本だけ新しくなった、しわ寄せってのもあるのだろうか。
やはり在庫は無いって事だったが、その後の調査で別のサービスセンターに在庫があるのが判明し、取りに行くとの事。
そして今回の工賃は、前回交換の分に含むって事で、モノの代金だけで残り3本を全て交換。
他にインナーフェンダーカバーも交換し、計3万円ジャストの出費。
在庫を取りに行く手間もあって時間が掛かり、店を出たのは13時15分。
その間に歯医者へ連絡し、もう薬がなくなった事を伝えると、午後の部が始まる14時30分以降に来てくれと。
その間に、もうひとつの懸案であるマーチのタイヤ交換へ赴こうと思ったが、まだ朝飯もロクに食ってないので、食堂へ。
なんだかんだで食い終わったら、もう歯医者の午後の部開始時間。
いったん帰宅し歯磨きなぞして、15時に歯医者着。
改めて話を聞くと、どうやら昨日の2回目訪問で、すでに神経は全て取り去ったハズらしい。
なんでだろう・・・みたいな雰囲気がコチラにも伝わり、ちょっと不安になる。
とりあえず詰め物(これも薬用成分があるらしい)を別のものにし、痛み止めをもらって退散。
歯医者を出たらポツポツと雨が・・・家に戻る数分の間に、どんどん強くなる。
そういやマーチのタイヤは昨日、単品で店に持ってこうとエイトに積んだままだった。
ほんと秒刻みで強くなってく中、ズブ濡れになってマーチの車内へ移設し (^^;)、服を乾かす間もなく店へ出発。
でまぁ今回のタイヤ・・・パンクしたヤツは使い物にならないが、内減りも激しいため、バランスを考えて反対側と合わせ、現在と同じ銘柄・計2本を新たに購入。
もう2本は比較的、均等に減ってるため継続って寸法。
今回も知人の計らいで、もう何度かエイトのタイヤではお世話になってる、お知り合いのいる店へ連絡してもらい、今日のうちに優先で在庫を仕入れてもらった。
でもまぁ今どき185-55/14なんてサイズ、配送センターですら在庫があったのはラッキーだったらしいが (^^;)
という訳で新品2本の購入・交換で2万3千円の支払い。
そんなこんなで交換を終えたら、もう17時すぎ。
新しいタイヤは、最低100kmはナラシしたいので、ちょこっとブラブラ。
来る途中でエライ土砂降りだった雨は、店に近づくにつれ止んできたが、その後も降りそうな様子はなし。
パンク中は乗れなかったので、久々にガバチョと開けてのナラシ・ドライブ。
もっとも、先の通院後に痛み止めを飲んだものの、それまでと違って完全に痛みが引かず、なんか気になって楽しくないので、ほどほどで帰宅。
家の用事を先に済ませ、晩メシ外出がてら同じく復興したエイトを、じっくり試そうと思ったが・・・
痛みは完全に引かぬまま、なんか元通りになるのも早い気が。
そして晩メシ食って改めて痛み止めを飲むも、もはや殆ど痛み変わらず (×ε×)
今日、ほじくり返したのが裏目に出てるのか、だんだんクスリに慣れて効かなくなってるのか・・・
とりあえず冷やせば気休めになるかと、熱冷まシートを買って帰宅したが・・・
もちろんコレ書いてる今も、重い痛みがズーンと響いてる。
まずいなぁ、明日は朝から仕事再開なのに、こんなんじゃ寝られたモンじゃないぞ。
寝る前に、もいっかい飲んどくか?
んで、何度も目覚める事を考慮して、早めに寝るか・・・
まぁそんな、エイトもマーチも着々と復興してるのに、俺だけ益々被害が増えてる気がする、休日でした。
Posted at 2011/08/31 22:58:18 | |
トラックバック(0) | 日記