• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

あらわになったエイコの穴に、芋裸が突いた夜

あらわになったエイコの穴に、芋裸が突いた夜週初め、クラッチ交換するマーチと共に、ホーン配線が切れたエイト用のハンドル外し装置「ラフィックス」も店に預け、戻ってくるまではエイトにも乗れない・・・と思ってたけど・・・

思えばラフィックス装着直後、あまりに延長されたポジションに嫌気がさして、それを外してしまおうと思ったものの、専用のショートボスだけではハンドルが付かなかったからだが、改めて思い出すとナルディに合わなかったショートボスのネジ穴は、モモ・タイプの配置だったような・・・

てな訳で翌・火曜から退勤後、さっそくハンドルばらし (^^;)
ラフィックスの土台を取っ払い、イモラを合わせると・・・おお~まさにドンピシャ!
ただ、やっぱボスがショートなだけあって、一転ウィンカーが間近に・・・
一応、これで乗ってみるも、ん~これはこれで、やっぱ乗りづらい (^^;)




翌日、当初の装着で無駄に購入したスペーサーを、間にカマす事に。
ん、これでも純正よりは短いけど、かなり乗りやすく♪
ただ、もちょっと間隔があってもいいので、明日はさらに厚めのスペーサーに替えてみようか。




そして今日現在、マーチもラフィックスも、まだ戻ってこない・・・
そんな中、明日はさらに乗りやすくなるであろう、そして今季きっと最後であろうエイトでの、実家帰省の予定。
いい加減に、冬物衣類を持ってこなければ・・・(^^;)

今月からの新たな高速無料、でもトラックも無料復活になって走りづらそうな気もするから・・・久々に、あの道でも通って帰ってみるかな♪
Posted at 2011/12/02 23:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chishiru ふふふ先に言ってやったのが、今日いまのところ一番すがすがしいです(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   09/15 05:57
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 56 78 9 10
11 1213 141516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40
年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation