
やまだかつてない大雪が降った土曜日の夜勤は、大雪で車を出せず職場まで歩いて行く覚悟を決めたが…
その連絡が同僚に回って、迎えに行けるからと来てもらえる事になり、少なくとも今年いちばん嬉しい気持ちに (^^;)
近所のコンビニで待ち合わせをするが…電気が点いておらず真っ暗。
閉店してるのかと思ったが、どうやらこの辺は停電が続いてたようで、中で営業はしてた模様。
降雪自体は、ほぼ収まってたが…それでも時おり水っぽい雪に濡らされながら外で待ち、やっとこさ暖かい車内へ入り、職場へ。
すっかりヘトヘトだが…でも本番は、これから。
以降は朝まで…いや更に1時間以上を居残り、約17時間中で席を立ったのは、晩飯15分のみとトイレ数回くらいだったか。
明け方…そんな嵐がウソのように、雲の隙間から朝日が垣間見えるが、まだ風は強くパニックは続き、かえってそのギャップが余計に堪える。
やっと帰れると社屋から下を見たら、日曜なのに道路がゼンゼン動かない。
帰りも別の同僚に送ってもらうが、職場駐車場も大量の雪に覆われ、発進不可能。
自分の駐車場で使うために、職場から拝借してきた雪掻きスコップで(笑)、周囲の雪を掻き、後ろから押したりして、ようやく道路まで。
送ってもらうのに、いてくれて助かったと逆に感謝されたり (^^;)
道中も何度もスタックしかけながら、なんとか我が家まで送り届けてもらうが、家の前の道もヒドイもんで、ここでもスタックし後ろから押すハメに…
でまぁ自分の駐車場は…近所の方々が除雪してくれてるのを期待して帰宅したが、まだ半分以上は大海原が残ってる (;´д`)
職場へ泊まる事も打診されつつ、帰りたいので帰ってきた事を後悔しつつ、朝飯も食わずにスコップを手に駐車場へ。
すでに除雪してる人がおり挨拶したら…
会社で駐車場を借りてるトコの社員さんで、なんと午後から社有サファリを駆使し、一面を除雪するとのこと!
うわ~前日の、迎えに来てもらえた今年最大の喜びを、あっさり更新だ(笑)
とりあえずバタンキューと床に入り…でもそれだけでマーチを出せるようになるとは限らないので、実質1時間チョット横になった程度で、早めに起きて…
そんでも外に出たら、本当に一面かなり除雪されてて、眠気なんてフッ飛ぶほど狂喜した(笑)
もちろん少しは周囲に残ってるので、スコップで掻き出し…
なんとか出発できた。
しかしまぁ先の日記にも書いたが、長年この地に住みながら「あれば便利」程度に思ってた除雪スコップ、前々日の休日にダメモトで見に行って、やっぱりダメだったのが、その翌日から生まれて初めて切実に必要を感じるのも、なんとも皮肉なことよ…
んでも今度は、道路上でも何度か危うい目に遭いながらも、無事に車で出勤♪
そんな2晩目の仕事も、まだまだ余韻が続き仮眠も全員1時間ほど横になるだけ。
そして明けた朝…
月曜になりカタギな顧客も出勤し、多大な対応や問い合わせも予想されるからと増員する事となり、じゃあ誰を増やすかってぇと、前夜からいる者に引き続き居残れと (;´д`)
当初、アタシも居残り組に入っており、でもそれが終わればやっとの休みだと、最後の力を振り絞ろうとしてたが…
この夜から入れ違いに出勤する、福島市から通勤している者が、こんな天気なので土曜のうちから出発し、こちら郡山の親戚宅に泊まろうとしたらしいが、福島市界隈の国道4号も多くの車が立ち往生し、ニュースの通りサッパリ進まないと。
やっと、この月曜に国道が動き出して午後に郡山市入りしたとかで、大事をとってその晩は休ませるとの事で…
急きょアタシが当夜も代わりに、お泊りする事に(;゚Д゚)!
30時間以上を車内で過ごしたのも、壮絶なのは分かるが…
こちらも公私とも寝ないで激動を過ごした身、代わった分はどっかで代わりに、やってもらいたいモンだけど、結局そんな話は出ずじまい。
この急きょの出勤前、昼間に寝た3時間ほどが、なんか久々の「睡眠」って感じで、またも地獄のオツトメに出撃し…
いまだ心身スッキリしない状況で、実は来週半ばまでマトモな休日がないまま続いてる、今日このごろです。
Posted at 2014/02/21 12:07:23 | |
トラックバック(0) | 日記