• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2019年03月27日 イイね!

非常事態宣言発令中

非常事態宣言発令中 月に一度のタイヤ空気圧チェックをしていたら、VERSYSの後輪に針金が刺さっているのを発見した。けっこう長いが、斜めに刺さっていたので貫通しなかったようだ。VERSYSはこれまで一度もパンクしたことがなく、やはりオフロード用のトレッドが厚めのタイヤが貢献していると思う。

 ところで、今年に入ってから残業続きで、ストレスも半端なかったのが、日本に一時帰国した2月からは胃腸の調子が回復して、あっという間に68キロだった体重が74キロに達してしまった。忙しくて筋トレもしていないから、内蔵脂肪だらけのタプタプ状態である。これはいかんということで、職場の3月始めの朝礼で、「これからお客さんが持ってきたお菓子やケーキなどは、私のところに配らないでください。体重非常事態宣言を発令します。なお、非常事態宣言は私の体重が70キロを下回るまで継続されます」とアナウンスしておいた。同時に、定時退社にして、筋トレを再開したのである。するとわずか1週間で、77キロまで体重が増えたのだ。

 これは、ある程度予想された事態である。体脂肪は筋肉よりも軽いし、筋肉量を増やしてもすぐに脂肪がへるわけではない。ここで食事制限をしてじまうと、脂肪も分解されるが筋肉も衰えれしまうのだ。結果、代謝が下がり腹だけぽこんと出たおじさん体形になってしまうのである。だから、筋トレ中の意識が遠のきそうなカロリー不足感、空腹感を堪えつつ努力する。今はまだ、運動するほど体重が増える段階だ。その証拠に、普段は寝てから6時間後に朝起きるまで途中で起きないのに、今は1,2回起きている。トイレに行くためだ。体脂肪はエネルギーとして代謝される際、大量の水を生み出すのだ。だから、脂肪分解が進んでいるときはトイレが近くなるのである。

 体重が低下に向かうのは来週以降くらいと思われるが、目標は70キロである。前の40代のときは68キロ、30代まではは65キロが目標だったが、アラフィフとしては無理のない体重(BMI =25)の70キロを目標とする。

筋肉痛が痛いが頑張ろう。

2019年03月24日 イイね!

お国柄

お国柄 土曜日の昼食時に職場で春巻パーティーをした。床に食材を並べて車座になってライスペーパーで巻きながら食べる。メンバーで最年長の私には皆が春巻を巻いて渡してくれる。とてもおいしく、パクチー以外に日本人が苦手なものがないので、ベトナムに来た人にはおすすめしたいのだが、ひとつ難点がある。それは、よく食あたりを起こすことなのだ。

 ベトナムでは、食材や調理道具の衛生管理など期待できないので、なんでもよく加熱して食べるのが基本である。しかし、春巻は加熱していないので、いろんな食中毒菌が混ざり放題である。この春巻と、バインミー(サンドウィッチ)、フルーツジュース(スムージー)が食あたりの主な原因である。どれもおいしいのだが、ベトナム歴の浅い人はよく当たっている。私はもう身体が慣れてしまったので平気なのだが。

 また、春巻に巻く食材はベトナムでは一般的に家庭で出されているものなのだが、栄養バランス的にタンパク質とカルシウムが不足していると思う。それが、ベトナム人の身長が小さいこと、若年での脳卒中や心筋梗塞が多いことの原因になっていると思う。ベトナムでも学校給食を実施して、タンパク質を積極的に摂らせたほうがいいと思う。

 さて、日曜日に近所のホンダディーラーにFUTUREのオイル交換に行ったら、こんな展示車があった。



 これは、普通のカブタイプのバイクにオートマチックトランスミッションを搭載したモデルだ。なぜかカタログに載っていないのだが、ベルトCVTのスクーターと違いチェーン駆動である。DCTなのか、遊星ギアのATなのか、多段式だとするとマニュアルシフトはできるのか、など興味はつきない。



 新しいモンキーはベトナムでも売られている。うちの近所の西洋人が買いそう・・・。



 レベル300。よく走っている。シートが低くてタンクとエンジンがスリムなので足つき性が最高である。身長が低い人が多いベトナムではこれは重要な性能なのだ。
Posted at 2019/03/24 19:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2019年03月03日 イイね!

高速120キロ時代と車選び

高速120キロ時代と車選び 今日は雛祭りなので、近所のケーキ屋さんでひな祭りケーキを買ってきた。別にひな祭り用というわけではないが、色合いがそれっぽいので選んだものである。ベトナムは過去のフランス統治の影響かパンとケーキが旨い国である。

 ところで、日本の高速道路の一部で制限速度を120キロに引き上げる実験をしているようで、東北道にもその試験区間があるのだが、ひょっとすると将来は制限速度が120キロに引き上げられるかもしれない。そうなると、車選びの基準が大きく変わることになるのでは、と考えている。

 それは、120キロ制限の高速道路を快適に走れる車とはどんな車か考えたときに、今の国産車には良いものがほとんど見当たらないからである。「120キロ制限の高速道路を快適に走れる車」とは、具体的には次のような要件を満たすものだ。

1、勾配や向かい風があっても実速120キロ(メーター指示で132キロ)を維持できること
2、追い越しの際、100キロ(同110キロ)から130キロ(同143キロ)まで5秒程度で速やかに加速できること
3、130キロ(同143キロ)までは不当に五月蠅かったり振動したり燃費が急激に悪化しないこと

 この要件を満たす車となると、リミッターの付いている軽自動車は全部アウトである。リミッターがなくても、勾配や向かい風にかかわらずメーター指示で132キロを維持は無理だろう。次に、背の高いミニバンタイプもアウトだ。空気抵抗が大きく車重も大きいので、加速が悪く(減速も苦手)、速度が上がらず、馬力のあるエンジンを積んだ「高級ミニバン」では燃費が恐ろしく悪くなる。ハイブリッド車もだめだ。高速連続走行では「亀マーク」が点灯せずとも燃費と加速のメリットがなくなり、ただの非力なガソリン車になってしまう。「マイルドハイブリッド」なら高速走行も非ハイブリッドと同等の性能を示せるかもしれない。CVTもダメである。高出力を伝達しているときのCVTはフリクションロスや油圧ポンプのロスが大きく、燃費が悪くて五月蠅い。軽自動車、ミニバン、ハイブリッド、CVTがダメとなると、残る選択肢は少ない。大排気量のMPVや大型セダンなどは経済性の面で除外である。結局、マツダのデミオ、アクセラあたりになるだろうか。それか、FITのRS,SWIFTSPORTSか・・・。

 私が今まで乗った車種の中で、その要件を満たすのはプジョー308だけである。レガシィGTは動力性能はOKだが燃費がNGだ。そのほかは実速120キロを維持することが困難だ。高速120キロ化が本格化すれば、日本車のラインナップ大変更を迫られるのではないだろうか。それとも、電動化、自動運転化のほうが先だろうか。
Posted at 2019/03/03 21:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2019年03月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
トップケース、スマホホルダー


■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換のみ。パンクしないのは奇跡!



■愛車のイイね!数(2019年03月03日時点)
15イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特になし。

■愛車に一言
ベトナムで一番の相棒。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/03 19:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | VERSYS-X300 | クルマ

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 エンジンオイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/122990/car/2840570/7766651/note.aspx
何シテル?   04/26 15:59
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。大型、牽引、二輪など各種免許を持ち、バス、トラック、タクシーなどの乗務経験が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック SHIN TB2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
SHIN TB2号機
スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
ソレックス マルチトレーラー TBトレーラー1号機 (ソレックス マルチトレーラー)
我が家のトレーラー導入初号機。 仙台ナンバー管轄で事業用軽貨物トレーラー初号機。 幌ウィ ...
ホンダ クロスカブ CC110 TB4号 (ホンダ クロスカブ CC110)
新コメント:TB4号は小型の機材で渋滞や狭い路地などに潜航し活動することができる。TB4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation