• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

雑感まとめ

雑感まとめ ほぼ1か月間、クロスカブ、サンバートラック、Kei、トレーラーを組み合わせて使っていて感じたことのまとめ。

1、エンジン縦置き、後輪駆動というのはやはり理想のレイアウトである。軽快で自然なステアリングフィール、カーブでのコントロールのしやすさが軽トラでさえ別格。

2、バン・トラック用12インチタイヤは恐ろしくプアである。曲がらなくて止まらないが、後輪駆動ゆえのコントロール性でカバーして走るのは快感。

3、アイポイントが高いと運転しやすい。田圃や用水路の様子もよく見える。

4、乗用車って乗り心地がいい。ブレーキもよく効くし。

5、ハロゲンヘッドライトで十分明るい。なぜ昔はこれを暗いと思ったのだろう。スピードの出し過ぎ?

6、クロスカブ最高!でも乗る暇なし(泣)

7、バイクを車載するとき、ミラーの高さが問題になる。クロスカブの場合ミラーを入れた全高は1.3メートルで、一般的な軽バンの室内高1.2メートルでは入らない。うちのトレーラーのうち1号機の荷室高が1.35メートル、3号機は最低1.0メートル、最高1.6メートル(三角屋根のため)でたぶんミラーを外さず載せられるはずだが、まだ実験していない。
Posted at 2019/10/28 20:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2019年10月27日 イイね!

せんたくばさみ

せんたくばさみ 一昨日の記事で荷台シートのキャビン部分とのつなぎ目を「タートルネック仕様」に戻した旨書いた。それで、今ではほぼ完全な防水仕様にできたのだが、余ったシートが高速でバタバタする問題が残っている。ちょうどキャビンの後ろ側は負圧になるので、シートが引っ張られて膨らんでしまうのだ。まずいことに、シートの余っている部分にはハトメがなく、ゴムバンドで引っ張ってしまうことができないのだ。

 それでずっと考え込んでいたのだけど、生協の駐車場に車を駐車しているときにひらめいた。ハトメがなければ洗濯ばさみでシートをつまんでやればよい。そんなに力がかかる部分でないから、せんたくばさみでいけるだろう。ただし、できるだけ挟む力が強いものがよい。強化仕様のスプリングのせんたくばさみを買ってきて一旦ばらし、ゴムバンドを通して組みなおす。最初の一個は悪戦苦闘したが、コツを憶えてからはサクサク進んだ。



 さあ、これでシートの余っている部分をびしっとさせてバタつきは大きく軽減できるはずだ。今度の今度こそ、完成と考えてもらいたい。荷室へのアクセスもスピーディーかつ容易で、シートのかけはずしに手間がかかるという問題はおきないだろうと思う。

このトラック2号機、この仕様で今日から運用開始である。明日の夜には顛末を記事にできるはず。
Posted at 2019/10/27 01:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2019年10月25日 イイね!

降雨テスト・・・失敗

降雨テスト・・・失敗 今日は本格的な雨降りだった。昨日小改良した荷台シートの性能を見ようと荷台を覗いてみると・・・大きな水たまりができている。全然駄目じゃん、ということで「元にもどす」ボタンをポチッと…できるわけもなく、もう一度「タートルネック仕様」にした。このほうが明らかに水が漏らないのだ。シートの余った部分がうまく隙間を埋めてくれるようである。



もうこれで本当に終わりにしたい。もう一台の軽トラにも全く同じものを設置するつもり。
Posted at 2019/10/25 22:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2019年10月23日 イイね!

小改良

小改良 軽トラックの荷台は防水構造ではない。アオリの下や周囲には隙間が空いており、キャビンと荷台の間も空間があるから、シートをかけても水を強く噴きかければ浸水してしまう。とはいえ、濡らしたくない荷物もあるからできるだけ雨に強いシートがけを試みる。サンバーの新しいシートは試行錯誤の末写真のようにしてあった。まるで亀の頭のようにシートがキャビンと荷台の境目に折り重なっている。これで試してみたが、これで浸水が完全になくなるわけでもなく、高速で余ったシートがバタつくし、折り重なった部分には水やゴミがたまりやすくなり、雑菌が繁殖したり汚水が突然漏れてくるなどのリスクもある。そこで、小改良を施した。



すっきり。

実はこれがデフォルトのデザインで、やっぱり最初の発想が正解だったということで、ぐるっと回って振り出しに戻った。

苦労して雨対策したら好天になるところも楽しい(汗)。

Posted at 2019/10/23 22:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2019年10月22日 イイね!

ずぶ濡れ

ずぶ濡れこの間の土日に続いて、今日も荷台シート関連の整備作業をしていた。前に作った幌フレームは、高速走行時のシートのバタツキに耐えられず、接続金具が割れて崩壊してしまったのだ。

なぜか私が作業をするときはいつも雨降りで、今日は特に大雨だった。全身ずぶ濡れになりながら、朝8時から夕方4時まで作業して、2台分の幌フレームを作った。今度はシートも新調し、荷室高をアップしてみた。荷室のライトもこれで有効に使えるようになった。

もう幌骨はこれで完成としたい。天候が悪くて本当に骨が折れる作業だった。あとは運用のみ。
Posted at 2019/10/22 21:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 エンジンオイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/122990/car/2840570/7766651/note.aspx
何シテル?   04/26 15:59
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。大型、牽引、二輪など各種免許を持ち、バス、トラック、タクシーなどの乗務経験が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6 7891011 12
13 141516 1718 19
2021 22 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック SHIN TB2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
SHIN TB2号機
スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
ソレックス マルチトレーラー TBトレーラー1号機 (ソレックス マルチトレーラー)
我が家のトレーラー導入初号機。 仙台ナンバー管轄で事業用軽貨物トレーラー初号機。 幌ウィ ...
ホンダ クロスカブ CC110 TB4号 (ホンダ クロスカブ CC110)
新コメント:TB4号は小型の機材で渋滞や狭い路地などに潜航し活動することができる。TB4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation