• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

【PP1】フロントブレーキ WINMAX AP1 / AT3 メーカアドバイス

【PP1】フロントブレーキ WINMAX AP1 / AT3 メーカアドバイス 深夜残業続きで眠い。。。
月9の録画は先送りにしても、本ブログは旬なうちに書いときます。


先日の

【PP1】フロントのブレーキロック対策の一環でブレーキパッドをWINMAX AT3からAP1に交換してみた

【PP1】フロントブレーキ WINMAX AP1慣らし+テスト

以降、雨続きなので全くビートに乗れていないのだが・・・・



本件について、メーカさん(エムケーカシヤマ株式会社 ウインマックスディビジョン)の見解をお聞きしたく、上述のブログエントリ×2のURLをメールして、ご意見頂戴した。


あまりに丁寧で詳細なご返事を頂いて、非常に感激した。ありがとうございます。


ブログへの転載をさせて頂いて良いか、ご確認のメールをお送りしたところ、

「返信内容は特に企業秘密等ございませんので問題ございません。」

と快諾頂いたので、以下に転載させて頂きます。




お問い合わせ頂いた件ですが 弊社ホームページのご説明不足で大変申し訳ございません。

弊社ホームページに記載している摩擦係数に関してですが、ARMAストリートシリーズとスポーツシリーズ、またサーキットシリーズは各シリーズでベンチ試験の評価コード(車速、ブレーキ液圧等)が違うため、違うシリーズ同士の摩擦係数の比較はできません。

ストリートシリーズは主に街乗りでの運転条件(車速やブレーキ液圧または減速度、ロータ温度域)を、スポーツシリーズはミニサーキットでの運転条件をサーキットシリーズはフルサーキットでの運転条件をシュミレーションした評価コードでの摩擦係数となります。

なので弊社ホームページではストリートシリーズよりスポーツシリーズのほうがベンチ試験での車速やブレーキ液圧も高く高負荷であるためストリートシリーズより摩擦係数が低めになっております。
もしストリートシリーズをスポーツシリーズと同じ試験コードで試験した場合はストリートコードのほうが摩擦係数は低くなります。

単純に効きに関しては
AT1⇒AT2⇒AT3⇒AP1⇒AP2⇒AP3⇒AC1 効く
となります。
弊社のご説明不足で申し訳ございません。


(※mistbahn質問より↓)
a) 実は適正温度があり、慣らし後がその温度だったのでロックしなかった

b) 慣らし後に熱が入ったせいで、AP1の最大制動力を発揮できる温度域をハズしてしまい、結果としてロックしなくなった


AP1は300℃~500℃あたりが最も効きも安定してコントロール性が良好な温度域ですが、200℃以下の低温時はやや効きが強い傾向はございます。
ビートの車輛特性からその辺りが顕著に出てしまう可能性がございます。
この辺りが当たり付け後の低温域の走行でロック傾向になったと思います。

フロントAT3より効きを下げる場合はAT2という選択がありますが、岡山国際を走るとのことなので耐フェード性能も重要なのでフロントはAT3を固定してリアを更に強くする方向が良いかと思います
(ただAT3でもフェードの兆候はないとの事なのでAT2でも行ける可能性はあります。)

ビートの場合リアはAP3まで上げても大丈夫です。
AC1は効き過ぎになる可能性が高いのでお薦めしません。
ビートはフロントロック傾向があるので更に細かくセッティングする場合は弊社の競技用ブランドのitzzシリーズという商品があり、こちらはARMAシリーズより更に細かくセッティング可能です。
itzzシリーズでしたらリアはR4.5(ホームページには未だ載せてありません)という商品がございますのでこのあたりがフロントAT3とバランスが取れると思います。
フロントAP1にしてリアのバランスを取る場合はitzzシリーズだとR6が良い
と思います。
mistbahn様のご質問内容を参考にさせて頂きまして弊社ホームページに関しまして、お客様に解り易い商品説明や解説をさせて頂く事を社内検討させて頂きます。

お手数をお掛けして申し訳ございませんが何かございましたらまたご連絡ください。
よろしくお願いいたします。




エムケーカシヤマ株式会社 ウインマックスディビジョン様、詳細なご解説、誠にありがとうございましたm(u_u)m





"先に投入したリアのAP1に対し、フロントにはAP1ではなくAT3の方が良い"
"AT3とAP1は素材が異なるから、単純にμスペック値での比較はできない"
と以前にアドバイス頂いた近藤エンジニアリングさんのアドバイスは例によって的確だったワケだ。


まあ、今回は失敗する可能性も含めて「試してみる!」ことがひとつのマイテーマなので、特に後悔もナイのだが・・・

先にメーカさんにメールで質問しても良かったな(笑)


さて・・・・
どうしたもんか(笑)


「烈ビート」鈴鹿フルコースは9/29に迫っている。(随分前に申込と入金を行ったが、未だに「参加受理書」が届かないんですが、そういうモノでしょうか???)


a) フロントをAT3に戻す

b) フロントをAP1のまま、リアをAP3やitzz R6に変更する

c) とりあえず、このまま走ってみる。1LAP目でシッカリ熱を入れる。(←タイヤにも一緒に熱が入ってしまうのが問題)



コスト重視でいくなら a だよなあ。
で、フロントのAP1は保管しておいて、リアのAP1が減ったときにリアにAP3やR6を投入するタイミングでフロントにAP1を・・・かなあ?


今週末に予定している「フロントのブレーキロック対策の一環 Part.2」との同時作業をしてもらうか否か、検討せねば・・・。



ところで・・・・

ブレーキのベンチ試験のあり方で動摩擦係数って変わるものなのだろうか??

JISなどのレギュレーションで定められた(※安全上の性能確認のための)ブレーキテストでは、各運転ステップごとに「すりあわせ(慣らし)」条件、制動前の車速換算値、制動時間と制動前のブレーキ温度などが定められているが・・・・

レギュレーションとは別に、サーキット等を想定したメーカ独自テストでは、制動前の車速換算値を高く設定したり、制動時間を短くしたり、制動前ブレーキ温度を高く設定したり・・・・と各種「イジメ試験」を行うんだろうなあ。
(実際、ウインマックスさんのメールにも「車速、ブレーキ液圧等」が違う」と書かれてるし)

そもそも試験条件が異なれば、計測μが異なるのは当然・・・というワケか。
でも、じゃあ確かに、μをうかつにスペック表記するのは良くないね。
リファレンスが統一されていないと、混乱の元だ。



●ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2013/09/04 00:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【PP1】タイヤ交換(Z2)、リア・ブ ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2013年9月8日 06:58
昨日、仕事を途中抜けして、近藤エンジニアリングさんにビートを預けて、代車をお借りして、2時間強後にまた取りに行った。 オドメータ: 52847[km](※実走行かは不明) タイヤは事前にブログエ ...
【PP1】リアブレーキパッド WINM ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2013年9月8日 08:16
さて、昨日交換作業した ●タイヤ ダンロップ・ディレッツァZ2 F: 175/60R14 R: 175/60R14 と、
ブログ人気記事

メーターパネル交換【ノーマル戻し作 ...
mx5ミアータさん

林檎のは〜な〜咲く頃
blues juniorsさん

4/26 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 楯野川(楯の川酒造 ...
pikamatsuさん

晴れ(そして)
らんさまさん

第7回 白苺会 茨城観光ツーリング
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年9月4日 7:51
おぉ!WINMAXのこの丁寧な対応には好感もてますね。

僕ならaですね。金銭的にもww

ドライビングの師匠に聞いたのですが、後輪駆動車はFFみたいにブレーキング(突っ込み)で頑張るより、しっかり減速してその後のコーナリングスピードで勝負した方がタイムを出し易いと教わったものですから。まぁ、僕がこれまでFFしか乗ってなかったから後輪駆動初心者向けのそういうアドバイスになったものと思いますけどねw
コメントへの返答
2013年9月4日 17:57
詳細解説過ぎてビックリしました。

ここんとこ仕事が忙しくて、休みナシ、深夜残業がデフォなんですが、そんな中、土曜に仕事を一時抜けして、ショップに某作業をお願いしてます。

ブレーキパッドを交換してもらうなら、9/29までにはそのタイミングしかない可能性が高いので、リアAP3計画はそもそもメーカ在庫があるか・・・が鍵ですね。

無難にフロントをAT3に戻してAP1は将来用に保管・・・の可能性が高いdす。

今日はショップが定休日なので明日相談します。
2013年9月4日 12:22
調整式Pバルブはいかがですか?
コメントへの返答
2013年9月4日 17:58
おお、レーシングカーみたい♪

APレーシングなんかの高価なモノしかイメージになかったので、自分には無縁なものと考えていましたが、ググると結構簡単にバルブ挿入してる方もいらっしゃいますね。

ショップにも訊いてみます。
ありがとうございます。
2013年9月4日 13:04
色々悩ましい時が楽しいですよね(笑)

↑の方もおっしゃる通り、後ろエンジンはしっかり減速して曲がるのが良いように思います。

私の様な素人が言うのもなんですが、ブレーキをリア効きにしてたまにリアがロックするくらいの感覚で旋回に入って行って、曲がっていく感じと言うか・・・コーナーに車を放り込んでしまうようなというか。

怖いと思ったらアクセルオンが後ろエンジンの肝な気がします。

サーキット頑張ってください。
コメントへの返答
2013年9月4日 18:02
「カートっぽい挙動、運転のできるクルマに近づけたい」

・・・という思いがあるんですが、リアにしかブレーキが存在するカートを模して、リアをガッツリ効かせるのは怖い、チキンな私です。。。

でも、ビートを購入した頃にもMRの醍醐味として一番感動したのは、リアブレーキがものスゴく仕事をすることなんですよね。

コーナリング時のアクセルオンには抵抗がナイ(・・・というか、むしろ悪癖だったので減らす方向に年々補正中)ので、リアのブレーキ強化はアリかなあ。

リアAP3の在庫があるか訊いてみます。
2013年9月4日 18:37
Wilwoodのそれなりのが1万ぐらいっすよー(キノクニヤ)
パッドは効きの強さも大事ですが、フィーリングが替えてみたらガッカリというケースも多いですよね。
Pバルブでの調整は、踏みごたえは気に入ってる時などにとても有効ですよ!
コメントへの返答
2013年9月4日 19:11
ご教示ありがとうございます!

Wilwood、ブランドですよね~

お世話になっているショップにもキノクニのカタログは置いてあるので(なんせ、私の住まいもショップも「紀の国」から近いですし!)、相談してみます。
2013年9月4日 23:56
最近、前後ITZZのブレーキパッドに換えたので非常に興味深いお話で。
そういえばリアパッドはEFとビートで共通だというのをこの前知りました。

しかしWINMAXさん凄いですね。そこまで詳細に教えてもらえるなら僕も問い合わせしたら良かったかも。
でもやはり細か過ぎて分かり難いのと隠し番手があるのが曲者です(笑)。
コメントへの返答
2013年9月5日 0:30
ジムカーナな方々はitzz多いですよね。
私もジムカーナメインだったらリアにかなりガッツリ効くのを入れたいです。

リア、EFとビート共通なんですね。。
車格はEFが上だケド、ビートは後ろが重たいから・・・ということなのかなあ。


私も、「交換する前に何で問い合わせなかったんだろう?」・・・と(笑)

メールなので相手の顔は見えてないのですが、見えてる気分になります。
こういうのは良いですね♪

隠し番手(笑)
2013年9月8日 14:02
ちわス。

リアメタルな予定で居ったのですが、有力な情報が拝見できて勉強になりました。
コメントへの返答
2013年9月8日 15:18
昨夜

F:AP1
R:AP3

の組み合わせで熱入れした状態でのフルブレーキングテストをしたんですが、「完璧!!!」と思える状態でした。

もちろん、タイヤとか、サスとか、走るステージとか諸々の条件が関連しているのですが、たぶん岡国や鈴鹿フルコースはこの組み合わせでバッチリいけるハズ・・・と思ってます♪

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation