• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

どうしようもない馬鹿爺婆ドライバーども

この記事は、日本人のモラル、マナー、常識は何処へ? (2)について書いています。

わたくしレベルの参加している走行会やレース型式走行会では、パドック内ではノーススターさんの御書きの駐車場占拠する輩は非常に少なく成って来ましたが、コース内ではまだまだ変な困った馬鹿が沢山居ます。
①黒旗無視自己スピン後競技長呼び出し逆切れ。
旗信号は見ない、見えない、解らない。黄旗追い越し結構。・・コース内での認知症ですか??

②素人が乗るのに苦労する中級~上級フオーミュラーに乗ってピットロード内で1速入れた途端スタート即スピン。
どれだけ周りを危険にさらすのか。練習するか、身の丈範囲実力を知れ!!

③ピット内飲酒・・・自分のクルマを見てうっとりしながらワイン飲んでいるだけでコースインしないから未だ良いですが、何故か爺伴全員レーシングスーツ来ているので何時コースインするか怖いです。
又帰路の運転誰がするのか??
飲み屋にクルマ持ち込んだら如何??果たして持ち込み料は???
飲むなとは言いません。飲酒後コース内外で運転さえしなければ良い訳です。
田舎特有の代行システムもサーキット近隣には多いですからね。

④公道ラリー形式ツーリングでは勝手にはみ出し禁止で何度も追い抜きかけて一般車両数台巻き込んだ大事故を起こし、更に馬鹿な参加者が野次馬で周りに路駐し放題。
わたくし達は嫌に成り即参加中止帰宅しました。
一番の被害者は巻き込まれた一般の方々ですが、我々参加者も、主催者も、地元関係各位も酷い災難です。
大事故の張本人は直後にも@@MMと言う本国とねじれ関係にあるイベントにも涼しい顔で参加しています。

と言う三丁目の夕日/昭和30年代を彷彿させる暴走ドライバーが何人か居られます。

国内の心の貧しいイベントは高級車や滅らしい戦前車を中心とした旧いクルマを¥や元の力で飼っただけでちやほやする御馬鹿主催者が多い為、こう言う輩がまだまだ居ます。文化度低すぎ。

国内のレースカーの歴史開始は基本は第一回日本GPでしょう。
それ以前にも国内にはかなりのヒス系車が居なくは無かったですが、基本それ以降です。
と言う事は1963年以前のヒス車は全てバブル前後に輸入されたネオヒストリックカーですね~(大笑)。
ヒス系車は最低自己所有経過後20年しなければそのオーナー氏の歴史には成りません。
全て御金で購入した赤の他人様の歴史です。
『俺の今度飼ったクルマは何処何処の元ワークスカーだよ。』
『そう、落ちぶれて可哀そうに。今はあんたのプライベートカーだよ。』

道の駅の爺婆も非公認競技の爺婆も同一人物の可能性は有りますか??
ブログ一覧 | ワヤ | 日記
Posted at 2010/10/27 07:13:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation