• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

欧州旧車系レーシングカーのクラブ『LSCR』秋の走行会

欧州旧車系レーシングカーのクラブ『LSCR』秋の走行会 10/13(木)筑波2000で春秋恒例の欧州旧車系レーシングカーのクラブ『LSCR走行会』です。

13時~16時の間の3時間出入り自由の順位付けない耐久走行会みたいなものです。
参加条件は、参加時間中に限り、ひたすらジェントルマンやレデイを装う事が可能か否か。
オフイシャルや関係者の指示に従えて、旗や信号を守れて、冷静を保てる方のみ。
人間不完全な生き物ですから違反や失敗は行ってしまう動物です。
しかし咎められたり注意された時素直に従って頂きたいのです。
安全性確保の為に、参加ドライバーの方にドラミに絶対に御参加して頂くことも条件です。

少なくとも、黒旗無視して管制呼び出し食らった時に競技長恫喝/蕎@@等言語道断。
ピット裏でパンチ待ちかえる元売れない芸@人風/@人や元マー@・ドライバー風もNG、
コース上で元/無@ドライバー風をぶつける為に、待ち構える元/二@モ・ドライバー風もNGです。
高速コーナーで後から押し出す元/日@系ドライバー風運転もNG。

参加者に尊厳の眼で構えられる仲間同士の走りと言う事の『振り』をして頂きたいだけです。

40台位の参加中10台位は70年代F1マシーン(ロータスやクーパー)を含めた、60年代~90年代のフオーミュラーカーなので、ぶつけてしまった時、御相手を『殺さないで済む範囲』の車重と大きさと年式 ・・・具体的には1200KG以下で欧州製/75年製造以前のヒス系車ならばOKです。

新型車でも欧州車の軽量モデル(基本1000KG以下/最大1200KG以下)は参加可。
(Ex・・現ロータス・エリース・シリーズやルノー・スピダーやクリオ2RSまで、ポルシェは930型前期まで、MGはMGTFまで参加可)
国産旧車でもヒス系のHM/S500~800シリーズや日産SR/SPやベレットは参加可。
申し訳御座いませんが、国産旧車では、旧GTR系やS30Zカーや510ブルやMAZDA/RX3は参加不可です。
レーシングプロトやフオミュラーも70年代製造までは可。
アルミ・ハニカム・モノコックまでは可。
カーボン・モノコックは不可。

他は主催者特任車両と主催者の持ち込むマシンやクルマは参加します。
タイヤはスリックは基本は御法度です。
ダンロップ・ヒス系・レーシング・タイヤ(DL/CR65&82やDLヒス系コンパウンド・スリック・タイヤ等)が望ましいですが、当クラブでは国産Sタイヤも認めて居ります。
本来、欧州FIA-K項準拠の正式ヒス公認レースでは『国産Sタイヤ』は『御法度・論外』です。
勿論、当クラブルール範囲では、街乗り高性能ラジアルタイヤ(BS/ポテンザRE11やADVAN/AD08等)も参加可です。
只余りに見苦しいほどのインチアップ車は御遠慮頂いて居ります。
常識的には公道用タイヤ装着の為1インチアップが限度でしょうか。
また、主催者特認のスリック・タイヤは走行します。

参加車&者の多くは、仏ルマン・クラシックや英国マスターズ・シリーズに参加出来そうなロータス、シェブロン、ジネッタ、マーチ等の旧車系レーシング・カーがメインなので、軽量の新型車に取っては走り易い環境と存じます。

また、筑波2000を素人ドライバーでも1分切りのフオーミュラーやレーシング・プロトはざらです。
だって、ポンコツでも腐っても本物のF1GPマシーンやF2~F3~FJ~FFの純フオーミュラーマシーンや当時のGr5~7のレーシング・プロトは、下手糞爺が乗ってもそれなりに速いです。
当時の安物キットカーである当方ロータス・スーパーセブン・マーク4/現役FIA-Kレーサー(DL/CR65)でも2~4秒代で走行します。
遅い方のロータス・スーパーセブン・マーク3/旧SCCJ仕様(AO/021)でも5~8秒代で走行します。
新型車でも、舐めてかかると旧車にぶちかまされます。
勿論遅いクルマや箱系レーシング・マシーンは10~30秒代まで居ます。

参加費は3時間で御一人様3万円です。
持ち込み車両は、御一人様で運転されるならば、何台持ち込まれても同一価格です。

また、耐久参加御希望で数人で乗られる方には特別割引料金も設定して居ります。
御遠慮無く御問合わせ下さいませ。

当クラブの走行会は大きな事故も無く、まして絡んだ事故等ここ10年以上経験して居ません。
素人の下手糞集団が一生懸命努力練習して、少しでも下手な腕を上げる為に行っている練習走行会です。
某評論家大先生のドン様の御評価ではNGの下品な『戦後のレーシングカー』ばかりで、且つ90年代以降のカーボン・モノコックの真に高性能なレーシングカーは一台も居りませんが、当時の滅らしいクルマやマシーンが限界で走行して行きます。
参加者の平均年齢は普通の走行会以上に高いでしょう。
故に安全が最大優先です。
参加車や参加者に御互いに尊厳の念を持って居られる方々だけが、御参加出来る『相当上品な走行会』と御考えください。

写真はイメージです。
ブログ一覧 | ほめる | 日記
Posted at 2011/08/16 20:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

入院🏥
おやぢさまさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

たまには1人も
のにわさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation