• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

走り屋/御卒業の御勧め

走り屋/御卒業の御勧め 街乗り箱車を幾ら改造しても所詮箱車。
専門の純レースカーには勝てません。
幾らポルシェGT3/RS持ってきても所詮ルマン・プロトには勝てません。
レンタル・レーシング・カートにも勝てません。
だって所詮箱ですから。 
幾ら御育ちが良くても『氏素性』の差がサーキットでは劇的な差として出てしまいます。
ストレート速度とか加速性能とかブレーキング性能と言うのは『育ち』で幾らでも向上します。
しかし、雨雪オイル散乱と言う悪条件になれば、小型軽量加重移動の少ない純レーサーに改造箱車何か目に留まらないレベルです。
確かにハイテク・デバイスや4WDや専用タイヤと言う飛び道具使えば箱車の癖に逆転も有りかもしれませんが、耐久性や耐久レースでは土台勝てる訳有りません。
ハイテク入れれば入れるほど、デブメタボちゃんに成るからです。

クルマ・マニアは世間から変態扱いされていますから、もう好い加減峠や700円首都高サーキットや湾岸での朝練夜練は卒業して、責めて、非公認レースやレンタル・レーシングカートは如何でしょうか。
ジムカーナやラリーやダートラと幾らでも公認系は有ります。
そうでないと、道楽の域に到達しません。
趣味の域はもっと先に有ります。。

専用車を維持させる御金が足りないと仰せの方も居られますが、レンタル・カートはかなり安いです。
クルマ遊びよりず~と安いですよ。
レーシング・カート飼ってもクルマ遊びより安いです。
カートテクニックはクルマ操縦にも即結しますし、何しろ趣味性が高い為他人にお話ししても相手にして頂けます。

隠れコソ練と言われる、乗用車で御一人様で公道練習するなら、自己責任の元、未だ許せます。
オナニーは変態でも無い限り、普通一人で行います。
朝練と称した集団オナニーは爺婆にはやばいし悲し過ぎませんか??

ワイルド・スピードやイニシャルDや湾岸ミッドナイトや黄色の世界は映画や漫画の中のおとぎ話。
あんな事やって居たら幾ら命や免許証が有っても足りません。
米国ではポリスにとっくに射殺されて居ます。

集団オナニー朝練より、本物のSEXを御勧めします。。


さて写真は宇都宮大学のフオーミュラー製作&レースクラブ作品です。
全世界共通ルールに近い処でレースが運営されているそうです。
亡国のスーパー何とかと言う、非市販車が参加出来るGT系レースとは偉いレベルが異なり大いに好感が持てます。
ブログ一覧 | こう言うのも | 日記
Posted at 2011/10/04 23:03:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

山へ〜
バーバンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 1:07

カート遊びは是非御一緒に!

ホームは平塚ですが、各地にレンタルカート場があれば我慢出来ずスグに乗ってしまいます。

なので、ヘルメットやグローブなど愛車には忘れてならない常備品です。

レーシングカートは数える程しか経験はないですが、GREEにてレンタルカートのコミュニティーを創った事がきっかけで耐久慣れしたメンバーの協力でK4-GPにもチャレンジ出来たので、人生何がきっかけでお付き合いの幅が拡がるか解りません。

J456サンに出逢えたのも、自分にとっては素晴らしい財産でエントリー費の高いレースには中々お付き合いも出来ませんが、近い内に可能であれば是非にカート一度お付き合い下さいませ。
m(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月5日 6:37
かいさんはカートレースされて居られでしたね。
では今度チャンス有れば宜しくお願い致します。
カートはF1の元ですものね~!!
これは趣味ですね。
2011年10月5日 7:54
全く同感だったので、思わずコメントさせていただきました。

4ストのカートなら各地のレンタルカート場で乗れますし、2ストレーシングなら、APGや茂原ツインやNTCでショップを介して借りればかなり安価に、箱とは別次元の世界を味わうことも出来ますし、
フォーミュラーっぽいモノに乗りたいなら、モテギでMote-Laに乗ればいいんだと、私は実体験して学びました。

なので、平気で職場でお話出来ますよ!みんな、そんな世界があるのかと興味を示してくれますし、食いついてくれますが、これが峠で朝練してきたとかルーレット族なんですなんて話だったら・・・(´ー`)/~~って事になるでしょうね。(笑)
コメントへの返答
2011年10月5日 8:06
仰せの通り。

峠朝練の話を職場でしたら、二度と普通には接してくれません。
しかし、カートの話はゴルフ自慢よりは聞いてくれます。

そろそろ日本のクルマ道もフルチャンジの時期に来て居ます。

アキオちゃんも裸の王様でFT86なんか造っている暇あったら、又草レースの最高峰ニュル24なんかで連敗している暇有ったら、F1再開連戦連敗かWRCやルマン24にでも出て勝ちまくった方が売れる事確実何ですがね~??
解らない会社なんでしょう。
2011年10月5日 8:58
度々失礼します…(汗)
私はスーパーカー世代なんですが、中学生の頃は本当にポルシェが大好きで、公道も走れる935の公道バージョン…
希少な934に対して特に大変憧れを抱いてました。

レンタルカートにハマり出したのはこの10年足らずですが、特にレンタルカートde走ろう会(RKH関東+)を立ち上げて以降、次々加入するメンバーに大変恵まれまして、チームの代表格数名は東日本を中心に毎年2月MOTEGI北ショートコースで開催される
“レンタルカートフェスティバル”(RKF)に、各地(昨年は2ケ所のレンタルカート場)を代表して参加するほど、たいへん速い人が集うコミュニティーになりました。

遊びで立ち上げたレンタルカートのコミュニティー(現在在籍62名)が凄い勢いで増殖しています。

“RKH関東+”は現在、茨城在住の通称“カート仙人”(55歳?)がチームの柱になってくれています。

私は残念ながらメタボなのでカートは余り速く走れませんが、コミュニティーの管理人として一応チームに貢献しています。

私は30台半ば頃になってやっと峠などには行かなくなり、走行会などで平均2~3ケ月に一度程度サーキットを走る事で、公道はすっかり安全運転になりました。
(^-^)


普段は愛車を痛めずに楽しめる、レンタルカートは本当に楽しいです♪♪
コメントへの返答
2011年10月5日 13:23
仰せの通り、普段の乗用車/愛車を大切にする為にも、カート遊びは楽しいです。
まして運転技術はどんどん向上しますから、日常のクルマの高性能化をあほらしくて追い込まなくても済む為楽になりますから、一粒で何度も美味しいグリコみたいなものです。
カート万歳!!

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation