• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

俺のそらは、蒼○そら

最近、「俺の空 刑事編」の主役オーディションなんてCMを、よく見かける。

これ確か中学の頃だったかな、東京へ就職した兄貴の置き土産で、単行本全巻が部屋の奥から発掘され、今まで読んだ中でも最も印象が残ってる漫画の一つ。

まぁ刑事編の前に本編があって、そっちは読んでないけど、どうも主人公は財閥の跡取り息子で、在学中に親の命で自分に相応しい女性を探す旅に出る・・・というものらしい。

そして警察官の道に進み、所轄署の刑事課盗犯係へ配属された・・・ところから始まるのだが、まぁ財閥息子の刑事って設定はハチャメチャながら、扱う内容はリアリティに溢れ、また本宮漫画らしく奥深いもの。
実際、この内容を本当に理解するのは、ずっと後になって読み返してからだったかな。

桜田門の警視庁庁舎が今のに建て替えられてる最中、旧三井物産ビルの仮庁舎時代から始まり、終盤で完成してたから、少なくとも30年は前の漫画だと思うが、エピソードの一つである本庁捜査一課のキャリア管理官と、たたき上げの一課長や所轄との軋轢など・・・何年も後に大ヒットした「あのドラマ」も相当これに影響を受けてると、すぐ分かる。

また、自分の財力を存分に活用して教授や博士を招集し、犯人像をイチから分析して実際の犯人を絞り出す・・・こんな時代、まだ一般的には言葉もなかったんじゃないかと思う、プロファイリングらしき事をしてのけるなど、この人の漫画は「漫画」って言葉では勿体ないほど、先見の明に溢れてる。

※他にも金太郎だったかな・・・「バブルがはじける」ってのも、実際にはじける前から、この人の漫画で知った。


まぁそれだけに、ヘタにドラマ化なぞされても、どこまでこの奥深さを出せるかって心配もあるけどね。
金太郎なんかもドラマじゃ、ただの熱血サラリーマンってだけに終始してたし。
ま、どんな感じになるのか、楽しみにしておきましょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/15 22:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 12:34
本宮ひろし大好きです。
実写化は僕も反対派なんです。
コメントへの返答
2011年5月20日 22:50
まぁ本宮漫画は何気にスケールもデカイですしねぇ。
ドラマごときじゃ、あの世界観を出すのは難しいでしょうね~・・・

プロフィール

「実は早々に車検を控え、購入店で受けるまでオイル交換を引っ張ってたが、当初は盆前のつもりが伸び伸びになり、もう限界と感じての今日の交換。
そんならそれで、いつもの店では新ロド初持ち込みなので見せびらかそうと思ったら、店主は市外の車検場に行ってて、バイト君しかいなかった(^_^;)」
何シテル?   08/20 17:11
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation