• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

ユキミ顔に白いのを、いっぱいかけられちゃった

ユキミ顔に白いのを、いっぱいかけられちゃった いや~今朝までの勤務の間…
12月初旬にしては、降りに降りましたな~。

日勤で会津から通う者など、すでに仕事前から疲れ果ててた (^^;)

入れ違いで退勤し、車に積もった雪を払うが…
せっかく天気は良くなったけど、払ってもコレじゃ屋根は開けられんかな~。




てな訳でしばらく、屋根を閉じたまま進むが…




んでも好天の中の、真っ白な世界に気分がはやって我慢できなくなり…
きっと多くの方が、今日の出勤で御苦労されたところ申し訳ないけど、時間もルートも渋滞など無縁の遠回り路で、結局は悠々と、雪見オープン退勤を堪能 (^^;)








まぁ寒くない訳じゃないけど、でもこの数日の夕刻オープンよりは、よっぽど体に優しい。






でも、そこそこ風はあり、時にはブワッと舞った真っ白な雪の粉を、容赦なく顔面にぶっ掛けられる (>_<)




なんか長年乗ってると、この程度で開けるのは、よくある日常の光景なのだが、まっとうな人には狂気の沙汰に見えるのか…
よく見ると緊急走行中の救急隊員も、こっちをチラ見(爆)




あああマチコもエイコも、奥まで白いのが入っちゃった!






ま…そんな訳で豪雪地に比べれば、悠々と堪能できる程度の降雪だったが、それに引き替え地元の、いわき市ときたら相変わらずカケラもない(爆)




さて今日は、またも栃木の前車仲間が休みを取ったとかで、こちとら泊り明けなので午前中はゆっくりして、こちらへ午後までに来てもらって会う事にしてたが…
なんと今朝になって、風邪でダウンしたとかで、今回は中止。

まぁそれは仕方ないので、これから少し休んだら…また雪見鑑賞でもするか~(爆)

【写真】退勤時の雪見鑑賞
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/10 11:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Style Council ...
kazoo zzさん

更新です!
sino07さん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 12:16
雪見オープンとは・・粋ですねぇ~♪
コメントへの返答
2012年12月10日 12:31
ふっふっふ、なかなかワクでしょう♪
…えっ、イキ (;゚Д゚)!?

チャリ屋さんも、やろうと思えばできるんですから、やりましょう♪

…チェーンかけて Ψ(`▽´)Ψ
2012年12月10日 12:24
変態だぁぁぁぁ…

そのウチ例のアレに
「雪が積もるなかオープンカーに乗る男性が女子高生脇を通過する事案」が発生しそうです。笑
コメントへの返答
2012年12月10日 12:35
実際、中学校が近くなので、女子中生の脇ならリアルに、こんな感じで通り過ぎてますが、自分の知らぬうちにPTAで大問題になってるのでしょうか (;´д`)
2012年12月10日 12:29
寒いのに無理やり広げてぶっかけとは、なんつープレイですか…

変態ですがな…
コメントへの返答
2012年12月10日 12:37
白いの…いや命をかけてでも、アベベさんもこの快感プレイに引きずり込みます ( ̄ー+ ̄)
2012年12月10日 20:03
雪降ってるのに、屋根開けて走ってるし(笑)

やっぱり変な人(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 20:10
雪が積もってても開けますが、「降って」たら、さすがに開けません Ψ(`▽´)Ψ

ちなみに冬こそ開ける醍醐味は、オープン乗りの常識ですぜ ( '艸`)
2012年12月10日 20:18
こんばんは(^^)

オープンカーは冬の乗り物と何かの雑誌で読んだ事がありますが、写真を見る限りでは辛そうです(^^;;
風の無い晴れた冬の日なら、快適なのでしょうね(^o^)
コメントへの返答
2012年12月10日 20:38
でも、そんなのを見越してか…マーチのカブリオレは標準で寒冷地仕様になってて、強力なヒーターが付いてます(笑)

んでクーペスタイルなどは、標準で後ろに風の遮断版が付いてますが、ウチのも席の後ろに風よけネットを貼ってから、室内を吹き抜ける風が減って、割と露天風呂みたいな感じで、体の部分には熱がこもるんですよ。

まぁ実際…真夏に開けるよりは、100倍快適です(笑)

プロフィール

「朝までは降らないと予想してたけど、見事に外仕事の直前から雨…
カッパ着ると、どのみち中から濡れる季節になりました(;´∀`)」
何シテル?   06/18 02:14
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今のクルマを大切に乗る作戦開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:00:44
エーモン ロードスター (初代)レストアプロジェクト始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 05:50:10
ナンチャッテNAロードスターレストアサービスの鈑金屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:45:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入しオープンの魅力にとり憑かれると ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
JZX100チェイサーから、2004年3月に乗り換えました。 ツアラーVのターボパワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation