
さて今日は、泊まり仕事からの朝帰り。
こちとら相変わらず盆も正月も関係ない身で、いまいち世間様の動向に疎いのだが、きっと処遇の良い所で、この土日から…
大抵は明日1日出勤しての、正月休みってパターンが多いのだろうか。
だが…この
ドラマにも出てるコの父親は、もう金曜のクリスマスから休みで、転勤先から いわきに帰省しているという!(`_´メ)
もう明日には、奥方の出身地へ帰省してしまうというので、お互いに都合のつく今日の午後から、僅かな時間ながらの密会。
もちろん、
乗って帰ってきたM3とは春以来の再会にして、初のツーショット♪
真っ先に、娘も帰ってきてるのか聞いたが、もちろん帰ってないとさ (^^;)
さておき、今このM3の最もホットな話題は、ブレンボ…んっフランボ?…いやフランドってトコのブレーキシステム装着だとか。
なんと、お値段は70万超!?
でも、ブレンボにいた人が立ち上げたメーカーで、こんな値段でもブレンボよりは相当に、お値打ちらしい。
そんな、この男はレクサスのGS-Fとやらを試乗したいと言い…
アタシも、自分だけでレクサスに足を運ぶなんて有り得ないから(笑)、この機会にお供できればと喜ぶも、先に電話で確認したら いわきのレクサスにはGS-Fをはじめ、そそる試乗車は軒並み無いらしい (^^;)
んな訳でレクサスは諦め…ついにM3を堪能する試乗会!
やはり、エンジンキーをまさぐってしまう (^^;)
室内は、先のビーエム集会「ミチノク」で
同乗した3シリーズでも、見慣れた感じ。
だがレカロのフルバケは、座面が低すぎて前が見づらく…
そして一番前にしても、クラッチがギリギリ (^^;)
そして、いざ出発。
なんか拍子抜けするくらいにクラッチは軽くて、ギアもスコスコ入る。
持ち主も自分で言ってたが、
後輩のS2000より、よっぽど乗りやすいと (^^;)
野太いエンジン音は、いかにもV型。
ビーエムったらシルキー6…ってイメージからすると、少し残念でもあるが、でも現実的には更なるメリットがあっての、ビーエムですら直6からの変更なのだろうから、致し方なかろうて。
いよいよ少しアレしてみると…
いやぁ~速ぇ!
個人的には、これがターボパワーなしで得られる感覚が、じつにツボ!
ブレーキも、ここまでヤルとガッツーン!と効くのかと思ったが、思いのほかジンワリと…しかし踏んでけば、やはりググッと効いてくる感覚が、またまたツボ♪
そして上記の通り、思いのほか操作しやすくて…やはり拍子抜け。
だが、ある意味「わざとらしい演出」をせずに、純粋に操作感を突き詰めると、こんな感じになるのかな?
6速マニュアルのバックは、エイトの後期ミッションと同じ1速の脇だが、とくに上下に押すでも引くでもなく、グッと左に力を入れればバックに入る仕組み。
んな訳で存分にM3を堪能させて頂き、あとは彼の昼食に合わせて仕方なく付き合い、夕暮れに彼との密会は終了し、娘にヨロシクと伝えて解散(爆)
こちらは、エイトにガソリン入れて帰路につこうとしたが…
グッとくる試乗会は、これだけでは済まなかったのだあぁ~!
…つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/12/27 22:36:56