• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

ブレーキを 良くする矢先に ブロークン

ブレーキを 良くする矢先に ブロークン 我がロドスタは前オーナーさんが、1年以上保管していた個体を引き取っての納車。

その際ブレーキも、まだ少しは使えるだけの残量はあるものの、納車にはキャリパーのオーバーホールが必須な状態だったのもあり、OH!さんの所で納車前点検と車検取得をお願いした際の作業的に、「ついでに新調」の方向で考えてたが…

だが、今までのメイン車に比べて小型・軽量、かつセカンド前車のマーチに比べて高い運動性能であろうロドスタは、アタシの車暦でも初体験に近く、望むレベルの見当がつかない。

この頃アコードには、ディクセルのタイプZを装着しイイ感じだと喜んでたが、それもエイトに付けた時はガツンと効き過ぎる感じだったし、ほんと同銘柄でも車種によって良し悪しが変わってくるのを実感してたので、まずは付けられてるパッドを引き続き試して、その感触を基準に次回を選定しようという事に。




ちなみに納車後…当初の感触は、なんか踏み応えが乏しく、ちと心許ない感じ。
ところが車体の軽さの恩恵なのか、これがガーッといってグッと踏んでも、面白いように減速して好きなように止められる。

かえって、もっと効きが強かったら、あっという間にロックしてしまいそう。
…実は初めて不意にロックさせた際は、ABSもないので少しヤバかった事も f^^;)

歴代の車で付けたのは「もっと良いブレーキ」ばかりだったけど、結果的に実際に止まる感触は、自分の車暦では過去ピカイチ♪
ホントこういうのは数値でも謳い文句でもなく、実際に付けてみないと分からんね (^^;)

そんなしてスッカリ気に入り1年以上も乗り続け…バックする際にキーキー音がするようになって、いよいよ風前の灯だと気づく (^^;)
むろん現状で不満もなく、ヘタに冒険するくらいならと同じ銘柄を所望したが…その時になって、まだナニ付いてるのか知らなかった事に気づき(爆)、前オーナーさんに問い合わせ。

結果、付いてるのはディクセルながら、やはりタイプZよりは効きが抑えられた「ES」ってパッドのよう。
とは言っても単に「効きが弱い」だけじゃなく、ちゃんとスポーツ走行を見据えて作られてるパッドのようで、ふむイイんでなぁい♪




という訳で、同じくローターも消耗が激しいため同時注文し、店に部品が届いた矢先に…
ロドスタぶつけられた!

…さて、どうなる?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/26 08:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

オイル。
.ξさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年1月26日 8:34
エクストラスピードも
車種によって賛否が分かれるみたい。
概ね賛の方が多いけど。
Zより格段に安いから試すのはアリやね♪
コメントへの返答
2019年1月26日 8:39
結局、車種を問わず全体的に「このパッド良い」なんて事は、言えないんだろうね。
色んな条件で、良し悪しなんて簡単に変わってくる。

ロドに限っての俺的には、試すも何も納車から今までずっと使ってきたヤツなので、間違いないです (^o^ゞ
2019年1月29日 0:41
ディクセルは良い感じですか😍


私はプロμのCH+です(〃ω〃)


中々良いですよ😍⤴️
コメントへの返答
2019年1月29日 8:46
CH+・・・HC+かな?( 艸`*)

俺もエイトで付けてたよ♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/car/19394/2714133/parts.aspx

これにしても、チェイサーで良くなかったのがエイトじゃピカイチ、そして後刻チェイサーで良かったCC-Xに替えたらダメダメで、ほんと同じ銘柄でも車によって良くも悪くもなってしまうから、難しいや(^^;)

プロフィール

「@海老ふらい 俺はマイボールを2個…
って、この前も書いたか(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/19 06:05
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation