• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月26日

なぜツーリングするのか…山ナシ県のくせに山があるからだ(突発山梨ツーリングPart1)

なぜツーリングするのか…山ナシ県のくせに山があるからだ(突発山梨ツーリングPart1) さて時系列は前後するが、再び遡っての「いつぞや」シリーズは、7月初旬…

思えば前日に、地元の熊野郎とスバル集まりに行った翌日の、日曜日だったか。
それに絡んで、お馴染みエイト乗りのシナモン氏と話題が進むうち、会うべって事に(笑)

っても前日の当日でもあるし、まぁ近場で会って、まだ叶ってなかった互いの乗り比べ程度で満足のつもりだったが、なんと彼にとって馴染みの山梨方面まで、再び連れてってくれるというヽ(*´∇`)ノ

んな訳で中央道の石川パーキングで10時に集合すべく向かうが…
わざわざ最初から高速を使ったのに、故障車渋滞で少し焦る ( ̄□ ̄;)




でも結果的に集合パーキング直前で遭遇し(笑)、そのままランデブーでなだれ込み。
※シナモン氏はハイドラしておらず、全くの以珍伝珍




しばし歓談後に、さぁ出発!
変態ロードばかり好む我らだが、高速もまた楽し♪




神奈川を抜け山梨入りしての、上野原インターで下道へ。
ここから小さい街並みと思えたが、思いのほか街が続くのが、なんか印象的だった。




しかしまぁ結局は、きまぐれ☆ヘンタイロードを突き進み…(笑)




まず辿り着いたるは、道の駅こすげ。
おおアタシにとっては、20年以上かけての歴代車3台が揃う並びに ( ̄∇ ̄)




魅力的な食い物が揃ってるが、別口で昼食は楽しみなので、名物の茶~まんじゅうで軽く腹ごしらえ。




小休止ののち、再出発!




またも変態ロードを進むうえ、立ち寄ったのは…




ここは我らが出会う前から知り合ってた、彼とロド乗り・サクライ氏との「噂の現場」という!Σ( ̄□ ̄;)
多くは語らないが…サクライ氏がRX-8からロド乗りとなるキッカケとなった、とだけ書いておこう (^^;)




そんなこんなで引き続き、大菩薩ラインというのかな、楽しい道を突き進み…
柳沢峠の茶屋とやらへ。
彼も何度も前を通ってるが、この機会に初めて訪問するらしい ( 艸`*)




むろんアタシは、「俺の肉そば」一択♪




やっぱ、こういうトコで食うのは、んまい!




そして食後も引き続き峠から、なんか福島市あたりでも聞き覚えのある、フルーツラインとやらに入り…




おおっ、甲府盆地が一望できる場所へ!
ちっと怪しげだった天気も、我らの到着直前に急きょ日差しが出てきて、つくづく日頃の行いが良




おっ、そんな我らを出迎えてくれるように、古いZが!




ずっと地元に籠りっきりだったら、たとえ旅行か何かで当地を訪れる事があったとしても、こんな光景を望む事はなかったんだろうな。

無論それは、ずっと継続的に思いを発信し続けてきたからこそ、こうして遠い地の方ともお会いできて、連れてきてもらう事もあってこそだし、ほんと人生ドコでどうなるか分からんな…と改めて、しみじみ思ふザ・盆地の景色。




ゴホン…んな訳で、ついにこれから当初の思いが実現する事に。

…つづく。

その他の画像
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/26 22:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

お願い
どんみみさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年8月28日 1:11
忘却の彼方へ行ってしまったかと思ったシリーズ(笑)。

自衛隊のトラックと並んでるショット好きです(^ ^)
たまに高速をかっ飛ばすのも楽しいですね!

上野原のあたりは、甲州街道沿いの宿場町がそのまま残っている感じですね。
山梨のお友達と待ち合わせるのにもいいポイントです。
コメントへの返答
2020年8月29日 10:49
まだ載せてないネタ、10個くらいはあるんですよね(^^;)
自衛隊は遠目に見えた時から、狙ってました( ̄∇ ̄)

遠出すりゃ初めて見る光景は、あまたとあれど…
こんな状況になったからこそ訪れる光景、また違った思いが込み上げます。
2020年8月29日 11:48
悪魔のZですね😍🖕

シュワッチさんは悪魔みたいな顔ですけど😆

😜
コメントへの返答
2020年8月29日 22:37
確かに、よくデビルマンらしいと言われます。

20Bさんはノーメイクでも、デーモン閣下のようですネ♪
2020年8月29日 19:28
こんな状況「だからこそ」と考えられるシュワッチさんは素敵ですね。
なんでも「ちゃんと楽しむ」というスタンスも。いつも感じます。
目的地だけでなく、その道中や過程も楽しめる眼や感性を持っているということも。
ツーリング時のみならず、あらゆる場面で大事ですね。そういうの。
ちょっと話ズレたかもしれませんけどー(^ ^)
コメントへの返答
2020年8月29日 22:38
現実的には思ってたより、そう無理しなくても嫌な事より、楽しめてる事のほうが多い現状ありき、ではあるんですけどね(笑)
でも、どんな気持ちでも状況が変わらないなら、嫌なほうに引っ張られるほうが人生もったいないな…とは常々、思ってます。

道中や過程は、単純に今この地に住んでるからこそですね。
いずれにしても、今の状況でなければ得られない事は、大事にしたい…
そう思うのは、もう「残りの人生」を考え始めてるんですかね(笑)

プロフィール

「終業時は暑さが残ったが、海に至ると霧が出てきて、そこそこ涼しげになってきた退勤路。
その後、海を離れても霧は続き夕暮れと相まって写真よりも、なかなか幻想的でした♪」
何シテル?   08/03 23:16
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation