• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月10日

関東生活・最後のドキュメント(中編)

関東生活・最後のドキュメント(中編) 転勤先での仕事を終えて、2月の20日から休暇に入り…

・2/26(金)
数日は引っ越し作業に明け暮れてたが、もう居住地の埼玉県吉川市にいる期間も間近になり、こちらで推してるナマズ料理を、一度は食っておきたいなと思い勃ち…

調べた中で、最も入りやすそうな店へ(笑)




蒲焼や、なまず丼なんてメニューもあるが、多分それらはウナギやエビ天のほうがンマいんだろうなと思い(^^;)、このへん独自の調理らしい、実をすりおろして揚げたような「たたき」と、天ぷらなどがある「なまず御膳」なるのをチョイス。
うん…最後に一度食えて良かった、って感じ(笑)




そんな折、先の筑波山登山ツーリングで初対面した、ご近所ロド乗りの「ん??」さんが、オイル交換等々ついでに近場をブラブラされてたようなので、お会いする事になり田舎じゃ羨む巨大ショッキングセンターで、待ち合わせ。




先着し待ってる間、おおお海自の対潜哨戒機が!




以前の平日連休でも見かけたが、どうやら千葉は柏の海自飛行場から飛来してるらしい。
あ~そういや次に平日休みがあったら、そう遠い程でもないし現地で見てみっぺと思ってたのに、忘れてたなぁ…




近くには、こんなソソる車が♪




程なくして合流。
お話しするうち、よくアタシが行ってたのとは別方向にも、川沿いのクネクネ道があるって事で、連れてってもらう。




んほっ、ロドで気軽に楽しむには、なかなかの道♪






ちなみに、この辺なんかマツダ車の墓場って感じだった (^^;)




しばし走行を楽しんで、レイクタウンの駐車場へ戻る。
これ見よがしに、自動で屋根を閉められた!Σ( ̄□ ̄;)




さておき、こちら隣市と言えど居住地からは、地元の「最寄り駅」とも大差ない程度の距離。
地元の多くの人からも、ココが近くていいねと言われたりしたが…中に入るのは今回が初(爆)




それも、あくまで中で茶をするだけの目的だが…
でも、こんな案内板を見られたのは印象的(笑)




スタバーなんかも入ってたが、いい大人が二人でもあるので、ちっと高級なナントカ茶屋って所に。
高いだけあって、んまかったです。




そんなこんなで、土壇場でお知り合いになれた、ん??さん。
あまりにも残り少ない期間での出会いは残念だが、せめて最後の最後に再びお目にかかれて良かった♪

現に以降は引越しまで、お会いできず当日が最後の別れとなった…
ハズだったのに、完全に地元に戻ってた先週末…アレレおかしいよぉ~?


(詳細は後日)


・2/27(土)
同じアパートに、実は同じ福島の会社から来た同僚が計5人して住んでたが、広い福島で事業所も違い誰とも面識はなく、それぞれ東京での現場も違い、とくにまっとうな暦通りのカタギ勤務となったアタシは、休みも合わず大抵は最後まで殆ど面識がないまま(^^;)

それでも隣の部屋に住む者だけは、当初から何度かは顔を合わせたり、やり取りはあったのもあり、お別れ前にとメシ食うべと。

当日、彼は泊り明けで帰宅を待ってからの合流。
彼は埼玉ってだけで都会だと錯覚し(笑)、車を持ってきてないので電車じゃ行けない所が良かろうと、ナニ食うかと検討してるうちに、よく名前は聞く天下一品が割と近くにあるのを知り、そこはどうだと問うも、ちと苦手とか…

そういや以前、ロドスタ仲間でもあるサクライさんに、家系ラーメンに連れてってもらったのを思い出したが、やり取りの中でジロー系は大好きだとの事で、その向かいにジロー系の店もあったのが判明したも思い出し、そこへ行ってみっぺと決定。




メニュー自体は同じだが、彼はナントカ増しをしたうえ、さらにアプリ登録して無料で盛り合わせもしてもらってた。
お互い満腹で、とくに泊り明けの彼は帰路の車に乗った直後から、帰宅まで爆睡(笑)




帰宅後は、しばし引越し準備に精〇を出してたが、午後は川向いの隣県に住む方から、困った事はないかと申し出を頂き…
先の、栃木人との筑波訪問時にも用立ててもらった段ボール箱、それでも足りなさそうだったので頼んでみたら、わざわざ持ってきて頂いた♪




そのまま楽しい一日を過ごし、すっかり月夜となったが、当日は何とかムーンとやらの満月だったらしい。




2月につき、翌日が月末…この地で過ごす夜も、残り3日。

つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/10 21:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2021年3月10日 23:01
柏のSABの立駐の屋上あたりだとP-3C✈、結構スレスレに飛んでいるんです
(ΦωΦ)フフフ・・航空祭で体験搭乗もしたことあります♪
C-1輸送機もたまにやってきます✈
コメントへの返答
2021年3月10日 23:10
ホントここは盲点だったなぁ。
今後は普通に平日休みも出てくるから、こっちから行ってみっかなぁ(笑)
そん時は休んで案内して下さい( ̄∇ ̄)

航空祭も今のご時世は厳しかろうけど、いずれ実施の暁は情報ヨロシク♪

プロフィール

「昨日はボウリングとツウリングにいそしむも、暑いほどエアコン効かない炎天下は、キツかった(^^;)
大半をNA開けで走破したが、むしろ全開でも大差なく(笑)
ん~ちっと考えんとな。
…後続もNA乗りながら、やはりエアコン効かぬからと、同時所有のRFで参戦されてた(*゚Д゚)ノ」
何シテル?   08/18 09:04
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation