• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月24日

三春街道・舞木あたりは暑くて、ぐずぐずガダガダ言いそうでした(ロド車検預け紀行Part1)

三春街道・舞木あたりは暑くて、ぐずぐずガダガダ言いそうでした(ロド車検預け紀行Part1) 我がロドスタも来月で所有6年を迎え、すなわち所有以降で3回目の車検の時期に。

今回も納車時からお世話になってる、県内郡山市のOH!さんショップにお願いすることに。
ってもOH!さん主催の、あの一大イベントも近い事から、1ヶ月以上前から日程を打診するのが定説。

ただ今月はアタシも後半は、休日であってもチョコチョコと余計な業務関連が入り、持っていくのが可能なのは月末か…
あるいは、打診時点で数日後に迫ってた19日の土曜日も、ほぼスキマ時間の程度だが休日ではあったので、可能日として連絡。

もっとも19日は、きっとお店にとっても急であるし、アタシ自身は来月も視野に入れないとかな…
と思ってたら、なんと19日でオーケーとのこと!

これまた当日は、店のある郡山市に在住の熊野郎が、その日まで盆休みとかヌカしやがってて、実は事前にアタシと休みが合う日程って事で、会おうって話も出ていた。
スキマ時間の程度でもあり、こっちまで呼びつける腹づもりだったが、まぁこんな理由になればアタシが赴いて会うのも、それはそれで丁度いい。

そして熊野郎は…かの地に住む、のび~氏&ハラ某氏も呼びつけるという。
…我らと彼らのコンビ同士は、4年前の前々回ロド車検で新調した足回りの、馴染んだ後のアライメント調整で再訪した際に、アタシとは旧知であったハラ某氏から近くにいると連絡があり、顔合わせしたのがご縁。

っても以降、実際に再び顔を合わせる事はないまま4年が過ぎたが、どうやら熊野郎はのび~氏が最近ノートから乗り換えた、ニスモのオーラが気になっての、こんな機会での呼びつけらしい( ̄∇ ̄)

という訳で食通のび~氏より、昼メシ場所の打診があり、当初は三春方面にあるカフェ~が気になったが、さらに調べると遅れた盆休みなのか連休になっており…
次点で、やはりソチラ方面にある「舞木(もうぎ)ドライブイン」を希望。

こちら、元々かの地の周辺では有名な食堂で、アタシも郡山在住中から気にはなっており…
っても、わざわざ出向こうとまでは思わぬものの、よく平日休みなど先の三春ダムまでブラリとしてたので、その途上で立ち寄りたいとは思ってたが、店休だったり行動時間が合わなかったりで断念した事もあるまま、叶わずに地元へ舞い戻り。

そしたら数年前、東京12チャンネルのグルメドマラで、ゴローさんとやらが食す姿が放送され、いきおい聖地レベルに!
…正直、あ~あ住んでる時に行っときゃよかったと、ちっと後悔(^^;)

のび~氏は昔から店の常連で、ドマラの当時もキー局で放送する前から、撮影に来たとの情報を得ていたブログも拝見していた。

そんな訳で当日は、直接現地で集合するべく出発。
当初は食後に、三春ダム周辺を周遊する希望を出したが、どうやら午後には天気が荒れる予報だとな…

なんせ車検に預ければ、しばらく乗れなくなってしまうので、その前に楽しんでおきたいのが人情(笑)
なので下道で進みダム方向に向かい、ひとっ走り楽しんでから集合するつもりで出発したが…

出発直後に熊野郎より、こちらの白土屋という店の、デカいので有名なシュークリームを買ってこいとリクエストが!Σ( ̄□ ̄;)
しかも店の到達時点で、10数分後に開店という微妙な頃合い(^^;)
買ってくのは構わんが、なんせ時間を見計らって出発してるので、遅れるかもよと返信。

高速で来いとかダム周辺却下とか身勝手な返信もきたが(笑)、最後に楽しんで納得して別れるのは、車検預けとセットの至上命題。
なんとしても周遊はしていくから、遅れても仮首を洗って待ってやがれ!と返答して店へ。
…あぁ開店前から、すでに並んでる(;´д`)




地元で有名な店であっても、今までデカいの1人で食い切ろうとも思わず、実は今回が初訪問。
ぶっちゃけデレビで見る漬物石みたいな大きさの以外、どんな商品があるのかも分からぬまま入店し、冷ケース内で一番小さい…それでもジャンボと書いてあり普通のよりデカいのを購入(爆)
もちろん彼ら一家のだけでなく、これからお会いする方々の分も。

店を出る時になって、ケースが曇って中が見えなかったのがプチシュークリだったと判明し、こっちで良かったかなとも思ったが(^^;)、待つ間すでに後ろも長蛇の列で、ジックリ品定めもできずに決めねばならぬのは辛い。
そんな訳で開店まで10分・開店後に自分の番まで15分・車に乗り込みで出発まで計30分をロスして、引き続き進行。




時間の経過と、より暑い内陸部への進行で屋根開けも辛くなってきたが、それでも国道から山のほうへ逸れダム方向へ。




とりあえずササッと大橋で撮影。






本当は、もちょっと周遊を楽しんだり各所で写真を撮りたかったが、最低限だけをこなして一路食堂へ。




…犠牲の甲斐があって、ドンピシャ時間で到着!




ハラ某氏は、以前のノートを購入し見せびらかしにきた直後、台風で水没してしまい、再び買い替えた今のノートを見るのは初めてか。




んな彼からは早速、桃の土産をいただく。
久々に桃王国・福島ならではの固い桃、帰宅後さっそく頂きましたが、んまかったです♪




そして、のび~氏のニスモは…おおお、赤い!(:゚д゚)






後ろも、いかつい(((( ;゚д゚)))




熊野郎は、雨なら実用車ヴェゼルかな…とも言ってたが、ちゃんとスバルで来た( 艸`*)




のび~氏は常連ゆえ、開店前からも店主さんと窓越しに、おしゃ○り。




しかしまぁ今回、混む店だからと開店1時間前からの集合だったが…
待ち時間は語らいで過ごせるものの、ハマッ子には内陸山間部の炎天下での暑さが、かなり堪えた(;´д`)

それでも待ってるうちに、続々と来客が現れ人気の高さを伺えるが、んでもドマラ放送以降からは、元々くらいに落ち着いたという。




辛い中で待った甲斐があって、開店と同時に突入。
ゴローさんとやらと同じ光景を見る様子は、待て次号!ヽ(´∀`)ノ

つづく

その他の写真

≪余談≫
題名の元ネタは、昔この地にあった三春街道舞木・キャラバンモータースって中古車屋が、「ぐずぐずガダガダ言うど安ぐなんのげぇ~!?」と、イナカ臭さ丸出しで放送してたCM( 艸`*)

動画が残ってるかな?と探して見たが、別バージョンの「ピーマンおじさん編」しか出てこなかった(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/24 21:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

週末ライド
nop_allさん

秩父4ダム巡りで手作りダムカードを ...
TANさん

楽しい1日
kimidan60さん

五箇山で熊
青屋根白ボさん

祝日ライド
nop_allさん

奥会津と六十里越の紅葉② JR只見 ...
led530さん

この記事へのコメント

2023年8月24日 22:42
さすが白土屋!
開店前から並ぶんですね(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)シュークリームは勿論ですが、袋ギチギチに押し込んであるカステラも超絶品であります☆

こないだのキャラバンモータースってそう言う事だったんですね(笑)名前は知ってたけどはて、昔何かあったっけ?と思い出せずにいました(;^ω^)

舞ドラは焼肉定食が有名ですが、脂身たっぷり(褒め言葉)のカツ丼もオススメでございます!それと、ぞうりぱん(笑)
コメントへの返答
2023年8月25日 8:50
あ~カステラもあったね!
でも暑い中で、口の水分を持ってかれるのはツラそうだな(;´▽`A``

キャラバンモータースは、遠く縁のなかった俺でも、なかなか強烈な印象でした(笑)
…実は前車クラブで一緒だった、入会時は学生だったメンバーが卒業後に入社し、エリアの新聞じゃ顔写真がある広告も入ってたらしい(^^;)

ぞうりぱんは訪問したら絶対買おうと思ってたけど、なんせデカいシューくりぃむを抱えてたので、断念しました(爆)
2023年8月25日 5:23
でっかいシュークリーム、一度会社の人に買ってきてもらったことが有りましたわ(^^)
いつか買いに行こうと思いながら、いけてなかったので、涼しくなったら行こうと思いました
コメントへの返答
2023年8月25日 8:52
おおお、ではデカいシュークリ堪能集会を、しませう!ヽ(´∀`)ノ
2023年8月25日 7:12
♪バ~ニラバニラバ~ニラ…

…さすがに山の中では曲は流れてはいないですよね(•ᴗ•; )
コメントへの返答
2023年8月25日 8:52
あっさり載せたけど、なんでコレ田舎の山奥に停まってたんだろう(^^;)

都会で、こういう街宣は規制されたんだっけ?

…乗り捨て?(((( ;゚д゚)))
2023年8月25日 16:47
↑「都会ナンバー」の車両が規制されたので、「田舎ナンバー」登録で都会に来て営業(街宣)してるってわけです。
しかしコレは登録か車検か?そんな感じですかね。またはもうお役御免の車両か。
前の規制が無意味だったので、新たな規制ができたのかもしれません。
コメントへの返答
2023年8月25日 20:56
あ~そういう規制でしたっけかね。
そういやコレに関して読んだ記事も、けっきょく他県ナンバーにして騒いでるから、意味ないってのだったかな?

でも単に他県で良いなら、わざわざ遠くで登録するものなのか…
実際、読んだ記事も隣接の田舎(千葉や埼玉)ナンバーで…って話題だった気がします。

実は真っ先に、払い下げを右翼が買い取って使うのかな?と思ってました( ̄∇ ̄)
2023年8月25日 18:36
でかいシュークリーム、めちゃめちゃ気になります🤤🤤
コメントへの返答
2023年8月25日 20:57
今度こっちのツーリング来た時は、立ち寄りをリクエストしませう( ̄∇ ̄)
2023年8月25日 18:39
シュワッチさんこんばんは、
初コメント失礼します。
na良いですよね、
無免許で初めて運転したクルマが友だちのnaVスペシャル(親からの買い与え)でした。のび~さんのブログで何度もコメントいただいていたのに今さらのコメントすいません。本題なのですが自分のnbの幌が破れてしまい、社外品見つけるもDラーから見放されて困っております😢
シュワッチさんのお仲間で良いショップご紹介頂けませんでしょうか?長文失礼しました。
コメントへの返答
2023年8月25日 20:58
どもども、コメントありがとうございます♪
思えばアタシも6年前まで、まさか自分がNAに乗るなんて夢にも思いませんでしたが(^^;)、んでもロドはどれでも素晴らしいですよ(≧∀≦)

Dラー見放されって、かなりイジくり倒してるのでしょうか( ̄∇ ̄)
あるいは…手を付けられない状態とか?(;´▽`A``

でまぁ、まさに今回車検に預けた店なら、そのへんも叶えられると思いますよ♪
2023年8月25日 18:42
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年8月25日 20:58
詳しくはメールしますね。
2023年8月25日 19:17
こんばんは〜。
(^-^)

先日は猛暑の中お疲れ様でした!
白土屋さん、混むのは分かっていましたが・・・舞ドラより並んでません?
(^◇^;)

三春ダム周遊も実現していれば楽しかったかも知れませんね。
まあ、シュワッチさんのテストコース?の方が色々と都合は良かったかも知れませんが。(笑)

次号も楽しみに待ってます♪


にしても・・・ワタクシ股間の白丸が気になります。
まさかハミ◯んしてました?
(●´艸`)フ゛ハッ
コメントへの返答
2023年8月25日 20:58
改めて先日は、お世話様~♪
白土屋も混んでたけど、さすがにメシ屋さんよりは回転が早かったです( ̄∇ ̄)

ダムのほうはメシのあとには、位置的に良いかなと思ったけど、まぁ結果オーライでしたな(笑)

白丸は…

ちっと…

ヨゴレが…
2023年8月25日 19:56
ドマラ
ねぇ…
相変わらず…
コメントへの返答
2023年8月25日 20:57
どうやら別班が雇ったブルーウォーカーのハッキングで、そのように強制変換されてしまうようです。

…そうなって既に幾年月、多分その単語は100回は出てると思うので、そもそもイマサラですΨ(`▽´)Ψ
2023年8月26日 4:05
めっちゃ懐かCMなキャラバンモータースCMのナレーションは、ラジオ「我が町バンザイ」のパーソナリティをやってた弁慶と牛若丸さんですね
コメントへの返答
2023年8月26日 21:32
そうそう、真っ先に我が町バンザイを思い出したものの、彼らの名前が出てこなかったのでスッキリしました(≧∀≦)

久々にカロリーメイトを食いたくなりました( ̄∇ ̄)
2023年8月30日 20:57
グズグズガタガタ…
○○君、明日から車知やれ♪

(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)一晩考えさせてください…


(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)懐かしい
コメントへの返答
2023年8月30日 22:09
そしてチラシは、カラダがマンガ( 艸`*)

プロフィール

「@ゆーじ改 近所にラーメン屋の出前が来たって、そう滅多には起こされませんぜ( 艸`*) https://kankou-iwaki.or.jp/event/51252
何シテル?   08/13 22:03
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation