• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

さては、この直前に同じバックスにいた、りゅうちゃんの怨念か!?( ;゚д゚)(ハートもアソコもブロークンPart2)

さては、この直前に同じバックスにいた、りゅうちゃんの怨念か!?( ;゚д゚)(ハートもアソコもブロークンPart2) という訳で先の休日は床屋に赴き、そこでカーキチ少年のハーレム生活を垣間見たが…
実は当日その床屋に向かう道中で、飛び石をくらいガラスにヒビが入ってしまった!

…確か状況は片側2車線のバイパスで、ちっと緩いカーブのあたり。
割と先のほうで左車線のトラックを、前走車が追い越して左車線に入る感じだったが、果たしてコッチまで飛んでくるかは何とも…
あるいは、対向車からだったのかも。

ふっと気づいた時に、黒い何かが目の前まで飛んできたのは一瞬、目に入った。
次の瞬間、ベチッてな感じの鈍い音がしたが、過去に割れはせずとも石が当たった時のほうが、よっぽど激しくて心臓に悪い音だったので、せいぜい石よりも柔らかい物で少し汚れたのかな?と思ったが目を凝らすと、どう見てもヒビ。

それも、ちょうど目線の真ん前で、ちっと目につく…




ちなみに、これまで周囲でじつに多くの人が、そんな目に遭った話を聞いてきたが、アタシは35年マイカーを運転してきて、これが初体験。
そんなのを思えば、ついに遭っちまった…ってより、よくも今の今まで無事でいられたなって感じたりして(笑)

現に訪れた床屋で話をしたら、ずいぶん彼は引きが強いらしく、これまで自分と嫁さんそれぞれ3~4回ずつくらい、喰らってきたとか(^^;)
それには全面交換もあれば、ヒビの補修もありで、過去に補修してもらった店も教えてもらった。
なんせ、こちとら初体験で全く見当もつかなかったので、これは大助かり。

そんなのもあり、床屋を出る時も彼にガラスの状態を見てもらうのに外に出て、さっそく教えられたガラス屋へ行こうとしたところで、カーキチ少年に捕まった訳だが(^^;)




んな訳で少し時間を食ったが、退散後そのまま教えられたガラス屋へ。




確認してもらうと、ヒビは1つに見えても打点が2ヵ所あり、あるいは2ヵ所の修理(値段も倍)となってしまうかも…との説明。




ふむ確かに…




この日は修理日程を決めて、退散。
ヒビに水や汚れが入ると不都合なので、塞ぐ透明フィルムを貼ってもらったが、っても現実は半透明で、ますます目障りになってしまった(^^;)




余談だが修理待ち中の数日後、県内ロド倶楽部でツーリングが。
前日に近隣の市外で、キャンプイベントを実施してからの流れだが、当初はキャンプ地付近から出発の予定が、いわきまで南下しての集合に変更されてた。

…当日は夜のオトマリで参加は叶わぬものの、近場までいらっしゃるなら顔見せくらいしたいもの。

だが天気は雨…ちとフィルム貼ってる窓にワイパーかけるのは、マズイか(;´д`)
ましてヒビには水が入っても、ダメなのに…
という訳でロドの集合には不本意ながら、アコードで襲撃(笑)




ここから次の目的地である、楢葉町の道の駅まで同行。




…不本意とは言いながらも、こんな天気の走行は、どうせ屋根も開けられないしアコードで良かったかもΨ(`▽´)Ψ




ここで、家に野菜を買い…




そんで、ヂェラートを♪






皆さん次の場所へ出発するのを、同じくココまでとなるイバラギのカッちゃん&地元のカッさんと(笑)、お見送り。




ここから、しばし3人でプチオフし(笑)、解散して家路へ。
この日は普段に増して、仕事さ行ぎだぐねぇ~気分になってしまった(;´д`)




…おっと余談で長くなってしまったので、この後の顛末は次回( ̄∇ ̄)


ほぼ余談の模様は、こちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/06 21:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

目を凝らすと、2つのポッチが見えて ...
シュワッチさん

フロントガラス破損
イノちゃん。さん

女流社会の下僕なのか、はたまた本人 ...
シュワッチさん

冬タイヤ考察2023冬
シュワッチさん

エえ~~!なんじゃ!こりゃ!
洗車好きさん

タフト、フロントガラスに飛び石
ユタ.さん

この記事へのコメント

2023年11月6日 21:31
飛び石でフロントガラス交換1回、修理2回ありますよ。ガラス交換はi8でしたので期間も金額も痺れましたよ。(笑)まだまだ長い車人生ですからこれから頻繁にあるかもしれませんね。😁
コメントへの返答
2023年11月6日 23:06
や~i8のガラス交換は、見当もつきませんな(;´▽`A``

…今回ので、喰らい癖がついたらイヤだなぁ(((( ;゚д゚)))
2023年11月6日 22:08
35年もの間飛び石被害無しなんて、奇跡レベルだと思いますよ(^^)
私も、乗ってきた車どれも、ガラスやボンネット・バンパーどっかしら飛び石の傷できてました^^;
コメントへの返答
2023年11月6日 23:07
あ~飛び石自体は、どっかにしら喰らってますよ。

ガラス割れたのが、今回初でした(^^;)
2023年11月7日 3:12
フロントガラス、大事にならなくてよかったですね!
しかし、ニアミスしたあとの出来事だったとは

フフフッ😎
コメントへの返答
2023年11月7日 23:29
もしCX‐8が前を走ってたら、無敵の防護壁だったのだがね(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2023年11月7日 5:17
飛び石、災難でしたね💦


打点が2箇所だっただなんて(T_T)

遊んだあとは仕事休みたくなるの分かるわ〜
コメントへの返答
2023年11月7日 23:31
鬼のツノみたいな形の石だったんですかね?(^_^;)

…ツーリング当日は、何度仕事をバックレようと思ったことか(⁠・⁠∀⁠・⁠)

プロフィール

「@ひ ら 普通にAC押しても涼しくならなかったですが、なにか!ヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝ
…今夏は、まだ大丈夫かな(;´∀`)」
何シテル?   06/25 23:21
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今のクルマを大切に乗る作戦開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:00:44
エーモン ロードスター (初代)レストアプロジェクト始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 05:50:10
ナンチャッテNAロードスターレストアサービスの鈑金屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:45:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入しオープンの魅力にとり憑かれると ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
JZX100チェイサーから、2004年3月に乗り換えました。 ツアラーVのターボパワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation