• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

トーキョーよりコーフンの、トンテキ・モーターショー(薔薇族トンテキ・ツーリングPart1)

トーキョーよりコーフンの、トンテキ・モーターショー(薔薇族トンテキ・ツーリングPart1) 先般のイバラギ薔薇族ツーリングは、栃木の「篠」さんを訪れてのトンテキ・ツーリング。
アタシは一昨年に続いて、2度目の訪問となる。

まぁ篠さんに関しては前回リンクを参照頂くとして、元々S660界隈の方が定期的に訪れてるのを、地元みん友さんの書込みを拝見して知った店。

いざ自分で食ってみて、こりゃ同じ地元からも足しげく通うハズだと納得の、自分の人生でもピカイチなトンテキだったので、再び訪問できるのが幸せヽ(´∀`)ノ

という事で今回も先の福島ドライブオフに続き、いわきからはハル氏とご一緒に。
前回は途中で第一集合だったが、今回は栃木さくら市の道の駅きつれがわに直接集合につき、ちょっと遠いので5時起きで6時に市南端のコンビニ集合。




でも今回は少しノンビリの、快適移動♪






そして集合地に到着。




おおっ薔薇族では珍しくNAロドが(:゚д゚)!
ほぼ同じ時期に乗り始めたらしく、色は既に全塗されてたそうだが、どこぞの○っさんND号で見慣れた、セラメタ色だって。
ほぉNAにも似合うねぇ(*´∀`*)




今回はエリーゼも2台。
さらに珍しいNBもいらっしゃり、久々にA~Dが揃う光景。




先の薔薇族で撮影会に参加した、まいヨロ雑誌はアタシは地元でゲッツできたが、置いてない地域の方も多数につき、主宰chishiruさんが皆さんのためにゲットしてきたのを配布。
しかし他にも揃えてきた方が先に配布し、「ワタシもいっぱい貰ってきたんだから~!」と、まだの人に配布合戦( 艸`*)




その後の店舗開店~出発までの限られた時間で、今回はここでしか家への野菜を買えそうにないので、慌てて買い揃え。




そして早速、トンテキGo!




NAの後ろを走るのも、薔薇族では新鮮♪






そして、ついに店が見えてきたが…




あれれっ前回は(というか、きっとアタシの不参加時でも)、さすがに開店1時間前に着けば駐車場は余裕があったのに、だいぶ埋め尽くされてる!Σ( ̄□ ̄;)
一瞬、場所はここで良かったんだっけ?と思ってしまった(^^;)




もはや我ら全台分の空きもなく、まぁ仲間内なので二重停めさせてもらうが…




いやぁ、とくに目を引くのは国産旧車軍団。




とくに、このジェミニなんて久々に見たなぁ(*´д`*)




皆さん、だいぶ当時のイジリ方に拘られてるようで、我らの中でも当時からブイブイいわしてた方々は、大喜び( ̄∇ ̄)






他にもハーレーのような大型バイク集団もおり、我ら20台近くのロドスタですら、すっかり霞んで見えてしまう(^^;)
我らが着いた時点で、既に先客27人だったとな!Σ( ̄□ ̄;)




以降も、続々と高級外車やら何組ものバイク集団など、ひっきりなしに来訪。
なんとかスキマに押し込む方もいれば、何度も名残惜しそうに留まったり行ったり来たりした挙句、諦めて立ち去る方も多数。




まぁ待ち時間も…とくに、こんなモーターショーのような駐車場で、みんなでワイワイすれば楽しいが、当日は日差しはないものの、なかなか蒸し暑くてまいっちんぐ(;´▽`A``




1時間後、開店時間を迎え1番手の方々が呼ばれたが、最初から大人数につき、順番はマダマダ。
やっと呼ばれたのは、さらに開店から40分後くらい。
それもイッキにではなく、5人程度のグループごとで、最終組はさらに結構な時間が経ってからだった。




ここの一番のオススメは、ニンニク焼き。
もちろんアタシは前回も、その一番人気を食したので、今回は違うのに…と思ってたが、っても2年も前だし周囲がニンニクだと後悔しそうで、土壇場でニンニクに(笑)




そしてサイズは普通と大判があり、アタシと対面のハル氏は大判一択。
でもゴハンは普通盛りかな…と思ってたが、ハル氏注文からの流れで、つい魔が差してアタシも大盛りに(((( ;゚д゚)))




でもまぁ、いざ届くと普通盛りだと肉ばかり余りそうで、ハル氏に流されて結果オーライ( ̄∇ ̄)
まぁ苦しいまではいかずとも、本当にコレ以上はいいですって満足感の、満腹ですた。
…大食いハル氏は、もう1セットいけるらしい( 艸`*)




そんな訳で食後は…まだまだ、あるよ~(≧∀≦)

続く

膨大な旧車を含む、その他の写真

※この記事は薔薇の会・篠ツーリング について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/22 22:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

8番亭 いちはら峠らーめん
揚げ職人VIPさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

濃厚味噌ラーメン…
美味いケルセンベロさん

あ~残念
ももジローさん

サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2024年6月23日 5:02
うわー、今ごろこんなブログを読まされたら、今すぐにでも篠にリベンジ行きたくなるじゃないですか(笑)
でも、あそこは一人で行ったら待ってるのが退屈すぎるから、みんなで行くのがおすすめよね
美味しかったな〜、にんにく焼き
コメントへの返答
2024年6月23日 7:11
アタシも写真を見直しては、ヨダレが出てます( ̄¬ ̄*)

…ちょっと1人じゃ、拷問ですよね(^^;)
ノートパソでも持って在宅ワークとか、映画1本くらい見る覚悟じゃないと(笑)
2024年6月23日 11:03
めちゃめちゃ美味しそうですね♪
それにしても駐車場がこんな状態だったら、半日は余裕で待てます(^^)
コメントへの返答
2024年6月24日 6:00
他にも撮りはしなかったけど、こっちじゃ見ないような最新マセラティとか、さらによりどりみどりでしたよ♪

出ていったたと入れ違いで、やってくる車なんかも、すごそうです(笑)

プロフィール

「@chishiru ほ〜それは、れっきとした花火大会ですかな?
こちらは花火だとしたら、なんかのイベントの最後のシメみたいな感じだったのかも」
何シテル?   08/11 05:35
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation