• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

ドキッ!開けっぴろげだらけのオナハメ満里~奈・大集会

ドキッ!開けっぴろげだらけのオナハメ満里~奈・大集会 地元ロド仲間で、関東に転勤したパイ突くエロ氏が、帰省に合わせロドの「ミーティング」を、こちらで開催するという。

どうやら転勤先で、宮ケ瀬(神奈川)・奥多摩(東京)・おは玉(埼玉)などのロドスタ・ミーティングに参加し感化され、自分の地元でも…という事らしい。

確かに、こっちじゃロド絡みに限れば内輪でも、またアタシが参加した限りのロド・イベントでも、やっぱ走ってどっか行くツーリング主体で、一か所に集ったままの「ミーティング」は、年一回の東北や北関東のミーティングとか、何かの折での単発はともかく月一レベルの定例では、あまりないかな。

んなアタシも東京転勤中は、まぁ宮ケ瀬はロドの定例集会は知らず、また奥多摩は冬季は別の場所で集まるとかで縁がなく…
転勤中の多くがコロナ緊急事態の時期でイベントも少なかったり、そもそもロドスタを転勤先に持ってったの自体、晩秋からの半年足らずだったので、そんなロドの集まりに参加する機会は限られてしまったが…

そんでも、いい巡り合わせもあって参加できた「おは玉」については、それ自体が完結したイベントってより、各々の個人・団体がこの機会で1ヶ所に集結し…
早めの終了後に、各個の行動に移るってイメージ。
たぶん他のミーティングも、参加記などを拝見する限り、似たようなものだろうか。

個人的な想像では、都会じゃ大規模で走り回れる場所が少なく、集まる事が主体…
対して田舎じゃ走れる反面、そもそも集まっただけで場が持つほどの規模には、なりづらいのかとは思ってた(^^;)

とりあえず今回は初回のプレ開催って事や、またヨットの大会らしきのもあり混むかもって事で公にはせず、仲間内で個別に誘う範囲を広げてって程度に。
まぁアタシも何名か、いつもの連中以外に誘えるような心当たりはあったのだが…

ただ大問題は当日、アタシは泊り仕事の真っ只中(;゚;ж;゚; )ブフォ
ちっと正式に参加って訳にはいかず、他方に声掛けもせず今回は様子見だが…

んでも時期も時期で暑いから、いつもの海っぱたではなく、小名浜マリーナの橋の下で開催って事で、朝帰り途上で顔を出してみることに( ̄∇ ̄)
会場に曲がる交差点で、あはっ対向からサンスターさんがいらっしゃり、そのまま会場まで数百メートルのツーリング(笑)




まだ開始時間前であり、先着は2台。
レアキャラの赤NAテッチさんとは、ん~1年以上はご無沙汰だったかな?




お初の現行86の若者は顔のデカいハル氏の知り合いで、今回誘われたとな。
今はナンバーの通り市外に住まうが、元々はコッチの人で、さらに以前はNDにも乗ってた縁だったんだとか!Σ( ̄□ ̄;)




そこに主催者・パイ突く氏も到着。




さらに青くてウルサイ号も登場するが、一回りしては去ってったり、ヨットのあるほうに行ったり…
冷やかしか?( ̄∇ ̄)



※どうやら偶然、ここで半分お仕事だったらしい(^_^;)


やっぱ我らにとっては、見飽き…見慣れたロドよりも、86が潜望鏡の的。
オイルフィルターの位置に皆が驚愕し…




マフリャ~はHKS。




おっホイールは、アタシもイチオシのエンケイでないの!(≧∀≦)
したら、この86は標準じゃ鉄チンホイールの、競技向けグレードらしい!Σ( ̄□ ̄;)




おぉ、いいねぇ前モデルみたいに、バンパーが黒かったりエアコン無しまでストイックだとハードル高いが、この程度なら普段乗りでも充分イケる。
室内も無くて困るようなモノは、ない感じだったかな。

今はもう余計なモノが付いてるモデルは興味がないので、このグレードなら今の新車でもカネ出して買う価値は、理解できる( ̄∇ ̄)

…向こうのノートに乗るオジサマ、時おり降車しては興味津々に眺めてたが、とくに86に興味あるようで、飼い主の若者に声をかけてきて以降、ずっと付き添ってた( 艸`*)




と、そこに汁根サンド色の新型NDが!
お~直近ではトンチキ息子のクラウンとの会合時にも遭遇した、カタナの人だ!(≧∀≦)




元々初遭遇時からロドに興味ありとおっしゃり、春の遭遇ではついに注文したとは聞いてたが、納車以降もアタシはロドに乗ってる時は遭遇できず、今回ついに初拝見!ヽ(´∀`)ノ

んな彼は我らのネットリワークには入ってなかったが、ドS野郎の誘いで参上し、この機会でネットリワークにも参加することに♪




さらに、そのドS野郎や…




しばらくご無沙汰だった、白NDの若者も登場。




そして見慣れぬ、綺麗なNAロドが。
そういや、やはり関東に転勤してる、しゅん太郎の後輩がNA買ったと言ってたので、それかな?と思ったら…




あ~以前NA納車され、盛大すぎるお披露目会をした、ハル氏の舎弟だった!
今回は、本人よりもノリノリな彼女を連れての参上( 艸`*)




NAにも興味のあるサンスターさんは、テッチさんNAのコクピットで、ご満悦( ̄∇ ̄)
しかしまぁ、いつもに増してNAの多い集まりでもあった(笑)




…そんな宴も竹縄の最中であったが、ありゃりゃ2時間近く居座ってしまった!Σ( ̄□ ̄;)
こちとら、また夜からは出勤なので、先っぽ皮を引っ張られる想いで退散(ノ◇≦。)
その後も、どうやら楽しいヒトトキを過ごされたらしい(*´・ω・`)


(拝借画像)


そんな初の地元ミーティング。
やっぱ、いつもの突発や身内ツーリングだけでは会えない、久々の方やお初の方とも顔合わせできるのは、大きな魅力か。
86若者のように、ずっとコッチでロドに乗りながら、まだまだ知り合えてなかった人もいるし。

この先9月までの計3回は、パイ突く氏の主催で開催するらしい。
その後も定着するかは不明だが、あるいはいわきロドスタ集団も大御所たちの転勤による変化を経て、次回以降の集まりによっては第二段階に成長するのかもね( ̄- ̄)

≪余談≫
ちなみに後日、86若者が当日の模様をブログに上げてるのを、福島ブログ一覧から発見し、みんカラやってたのが判明!(笑)
その前の書込みも当時、目にしてたのも記憶にあった(^^;)


その他の写真
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/09 21:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オジサマたちが次々と、私のスキマに ...
シュワッチさん

まさに台風クラブ集会!…工藤夕貴は ...
シュワッチさん

歳を重ねた最初の休日は、安定の戯れ
シュワッチさん

2024 ALL JAPAN FI ...
Blue☆ブルーさん

誕プレはおろか、多数の景品すら貰え ...
シュワッチさん

尾張旭クラシックカーフェスタ202 ...
Shizukuさん

この記事へのコメント

2024年7月9日 22:37
とてもタフなお兄様方ですよね。
コメントへの返答
2024年7月9日 23:33
もはや、タッフンダァ~です( ̄∇ ̄)
2024年7月10日 1:34
詳細な紹介、ありがとうございました
定例会になればいいですね
コメントへの返答
2024年7月10日 23:03
日程的な事や…
あとは継続的に、イベントとして成り立つかがキモですかな?(^^;)
2024年7月10日 5:27
いつか顔を出しますから、定例会にしといてねと皆様にお伝え下さい(*^^*)
コメントへの返答
2024年7月10日 23:04
まずは来月、決まりましたら連絡するので、ぜひいらして下さいまし( ̄∇ ̄)
2024年7月11日 13:14
こんにちは~。
(^-^)

そう言われれば、周りを見渡してもミーティングメインの集まりって見ないですね。
やっぱり地域柄でしょうか?

しかしGR86、ウチとお揃いエンケイとは胸アツ・・・!
クー o(≧~≦)o
コメントへの返答
2024年7月12日 10:23
車種やジャンルにもよるんだろうけどね。
馴染みはないけど、こっちでもVIP系の定例ミーティングがあるような話も、聞いたし。

おっ、オソロイなのね(≧∀≦)
これは、それこそエンケイ・ミーティングを復活させねばかな( ̄∇ ̄)

https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/35561923/

プロフィール

「そういや昔、過去車クラブの掲示板でボウリングの呼びかけが、ボーリングに掛けて「アナ掘り」って隠語になり…
いずれ「アナ◯堀り」って淫語になってったのを、今ふっと思い出した(爆)」
何シテル?   08/19 02:09
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation