• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

若いのから熟したのまで、ガバガバだらけの桃源郷(福島オープンカーフェスPart2)

若いのから熟したのまで、ガバガバだらけの桃源郷(福島オープンカーフェスPart2)
コペコペ野郎つよぽん氏が主催の福島オープンカーフェス。 泊り明けで出遅れながらも会場に着いたら、予想を上回る大盛況。 とくに事前申し込みもなく、千客万来で受け入れてたが、伝え聞いたところでは軽く200数十台だったよう。 早速、地元ロド仲間のハル氏&TOKYOから来た舎弟の両儀式氏が出迎えてくれ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 19:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

こんなにマン開で、徹夜明けのムラムラも絶頂(福島オープンカーフェスPart1)

こんなにマン開で、徹夜明けのムラムラも絶頂(福島オープンカーフェスPart1)
かつて、当県・天栄村は羽鳥湖のほとりで開催されていた、福島オープンカーフェス。 かなり大規模な集まりで、アタシもマーチ被り俺の時代から数回は行くことができたが(初回)、近年は開催されず… このところ、山形で大規模なオープンカー集会が開催されてたが、どうやら上記の後継というかコンセプトを引き継い ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 20:51:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月24日 イイね!

俺のゴールデンの、後ろの部分

俺のゴールデンの、後ろの部分
世間様のゴールデンな連休期間、アタシは完全な休日は1つもなく、泊り明けからの休息日が2回のみ。 うち前半は前ブログで書いた、NC・NX・SXとの会合だった4/26の土曜。 そして、もう1回は5/3。 こうした長期連休の際は毎回、過去車ツアラーV仲間による「白っぽい4ドア同盟」の会合も話が上がる ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 19:18:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

2号さんの10日間お披露目

2号さんの10日間お披露目
んな訳で4/18に新ロド納車されたが、ちっと世間様と同じ休みが取りづらい状況が続き、なかなか自慢できない(笑) …いや先にも書いたが自慢より、ほぼ影武者の新ロドを見せて、どんな反応をするか見てみたいのだがね( ̄∇ ̄) 【4/22】 んなプライベートでの初披露は納車4日後、図らずも平日の昼間に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 12:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月10日 イイね!

2号さんも、ボクの籍に入れてあげるよ( ̄∇ ̄)

2号さんも、ボクの籍に入れてあげるよ( ̄∇ ̄)
我がロド、過去にお世話になったチューニングショップからの購入だが、店の売り物ではなく店主自身が乗ってたモノなので、商品購入なのか個人売買なのかは微妙なところ(^^;) それは購入後の登録についても、陸運局の管轄も違う遠い市外につき、全部てめぇで勝手にやれってスタンス(爆) ま~名義変更は、やはり ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 10:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

俺のミニな部分もガリバーみたいに、おぉきくなれよぉ~(つД`)

俺のミニな部分もガリバーみたいに、おぉきくなれよぉ~(つД`)
さて年明けから書いてきた、同僚女性がミニを欲しがってた話。 当初はクラブマンを欲してたがタマ数が少なく、すぐ売れてしまうようで… でもまぁ冷静に考えれば、もうドア数や必要以上の利便性に拘らなくてもと考え直し、3ドアのクーパーに目標変更。 それでも、急いで乗り換える必要がある訳じゃないので、色や ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 21:56:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月21日 イイね!

2人揃って納車だから、4/18は納車記念日(ロドスタ乗り換えの過程2)

2人揃って納車だから、4/18は納車記念日(ロドスタ乗り換えの過程2)
そんな訳で3月末に、ロド2号機の実車を拝見して購入を決意し… 4/10頃にタイミングベルト交換終了し、納車準備OKとの連絡が。 日程を吟味し4/15に、次の休日である4/18に伺うと連絡。 この期に及んで何か必要な書類があるか聞いたら、印鑑証明が必要との事で、慌てて取得に役場へ。 途上、とあるド ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 19:21:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

ロドスタ乗り換えの過程1(実車拝見編)

ロドスタ乗り換えの過程1(実車拝見編)
そんな訳で2代目に乗り換えた、NAロドスタ。 既述の通り年始ほどなくに市外の店へ連絡し、雪の心配がない春先にでも見に来いと言われ、伺って拝見したのは3/28。 天気が心配だったが朝までには止んで、開けて行けた。 …まぁ途上、パラッと降られる事はあったが(^^;) 昼前に、店に到着 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 22:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

2号さん、奥まで見せて Part3

2号さん、奥まで見せて Part3
引き続き、ロド2号さんの仕様紹介。 リトラのヘッドライトはLEDが奢られてる。 初号機はイエローバルブ…ならぬレフレクターがゴールドに着色され、黄色く光るライトが付いてたが… まぁ色ってより、元の光量や照射範囲にもよるのだろうが、ちっと夜道の見づらさは齢を重ねる事に、ますます気になってた。 L ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 12:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

2号さんのを奥まで拝見 Part2

2号さんのを奥まで拝見 Part2
という訳で、さらに古くなったロド2号機。 自分好みのに変えたければ、外した分は値引くと言われたものの大半は、前オーナーの店主が仕上げたままを踏襲したが… でもタイミングベルトは交換時期というので、納車前に交換してもらった。 これ、あの戸田レーシング謹製で、最低部分でも2倍以上は長寿命らしい(:゚ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 21:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「んな訳で今日は休みだが午後から会議…てか会議のため仕事を休みにし、前後は所用を済ませて既述の通り、締めは涼しい海岸に出向き車内清掃してたトコでの襲来。
もちっと作業を所望しつつ長居のつもりはなかったが、白NA氏がトンズラした後も真っ暗まで…
ま~予定は狂うも、有意義ではあったが♪」
何シテル?   08/28 22:16
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40
年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation