• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

マニアックなゴムの店で、オヤジどもウハウハ♪

マニアックなゴムの店で、オヤジどもウハウハ♪
さて先日、購入したタイヤ・ホイールを装着しに、想定外に集った前車仲間たちと共に店へ。 この時点でモノは初披露となるが、あれだけ17インチを選んだ根拠を書き連ねても、ずっと18にしやがれとホザき続けてきた面々(笑)、地面に置かれたホイールを見ても、ここだけは想定内で反応は微妙 ( 艸`*) そし ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 07:03:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月31日 イイね!

ドキッ!想定外だらけのタイヤ装着日(夜の部)

ドキッ!想定外だらけのタイヤ装着日(夜の部)
んな訳で想定外で、郡山およびイバラギの前車仲間と共に店を訪れての、アコードにタイヤ・ホイールを装着したあとは… 早速タイヤの慣らしとして、郡山人とは過去から馴染みの「常磐→磐越→東北→北関東」の各高速道によるループ・ドライブの案も出たが… まだ郡山人は、イバラギ人のベンツを拝んだ事がないので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 23:28:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

ドキッ!想定外だらけのタイヤ装着日(昼の部)

ドキッ!想定外だらけのタイヤ装着日(昼の部)
そんな訳で購入したタイヤ&ホイールは、発注から丸二週間かかって、先週金曜に店へ到着。 だが、ご夫婦だけで営まれてる店なのもあり、行けば付けてもらえるって訳にはいかず… 提示された作業可能日は週に3日ほど…もちろん時間指定。 その中で直近は、翌・土曜の夕方で…もちろん、すぐさま予約♪ っても、返 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 11:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

ボルテックスの再登場で、ボルテージは最高潮!(タイヤ・ホイール選定物語Part4)

ボルテックスの再登場で、ボルテージは最高潮!(タイヤ・ホイール選定物語Part4)
タイヤ屋で話をして、見積もりを依頼して帰宅。 その後ネットでも再調査して、勧められてたマルカのあとエンケイのページに移る。 前述の通り、とくにメーカーとして惹かれるエンケイは、しかしRP-F1以外も悪くはないけど、どのモデルを選ぶか決め手もないって感じで (^^;)、徹底的に再考察しようと思って ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 20:14:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

アッコ聚楽でハミ出ちゃって、夜もウッヒッヒィ~と ま○ぐり返し(タイヤ・ホイール選定物語Part3)

アッコ聚楽でハミ出ちゃって、夜もウッヒッヒィ~と ま○ぐり返し(タイヤ・ホイール選定物語Part3)
そんな訳でタイヤ購入の相談に訪れたタイヤ屋で、うっかりホイールも店で買う流れになり…(爆) ワタナベ案がお蔵入りとなり代案として、まず最初に値段も考慮して薦められたのが、マルカサービスというブランド。 このマルカってトコは、過去アタシが90チェイサー~買い替えた100系の初期まで履いた、マナレ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 08:28:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

アッコ、おっきい淫チnは入れたくないの…(タイヤ・ホイール選定物語Part2)

アッコ、おっきい淫チnは入れたくないの…(タイヤ・ホイール選定物語Part2)
そんな訳で夏タイヤと…場合によってはホイール購入も視野に入れ、今月初旬に訪れたタイヤ屋。 この時点では、もしホイールも買うなら…よほどのダメ出しでもない限りは、ワタナベのホイールにしてみたいかなって気持ち (^^;) そして先に余談だが、タイヤもホイールも通販や激安店で安く買う事は一般的である ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 11:28:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

アッコ、渡辺君のバナナにゴムはめたいの♪(タイヤ・ホイール選定物語Part1)

アッコ、渡辺君のバナナにゴムはめたいの♪(タイヤ・ホイール選定物語Part1)
さてアコードの足回りやブレーキも交換され、いよいよクルマの基本である夏タイヤと、場合によってはホイールも選定すべく、足回り装着前後から本格的に検討を開始。 おさらいすると、アコードはアタシが買う事になるまでは、残り僅かな余生を過ごしてた状況で(笑)、履き潰された夏タイヤは更新されず、スタッドレス ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 20:33:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

エムース・リーの如意棒に、アッコもどっきり

エムース・リーの如意棒に、アッコもどっきり
先日は、前車仲間でもあるビーエムM3乗りと密会。 彼には足回り…ってより、アコード自体が初披露か (^^;) むろん色々と、興味津々のよう ( ̄- ̄) ウズウズしてるようなので早速、試乗させる(笑) 仲良し後輩が乗ってたS2000にも乗り慣れてたのもあり、あっけなくカムを切り替えてはオ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 07:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

薔薇族神話! 伸び縮む棒に乗り合う男たち(2日目編)

薔薇族神話! 伸び縮む棒に乗り合う男たち(2日目編)
連休2日目は、まぁ平日だし雨だし、マッタリと過ごしてたが… 変態イバラギ人より、比較的早めに出張から帰ってくるから、こっちまで来やがれ!と連絡が (;´д`) この男は…昨年末、自身のレガシィにアラゴスタと迷いつつ、HKSの車高調に交換。 直後に乗せてもらい、なかなかの乗り味でアタシも参考にし ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 12:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

薔薇族伝説! 伸び縮む棒を見つめ合う男たち(初日編)

薔薇族伝説! 伸び縮む棒を見つめ合う男たち(初日編)
さて前日記でもサワリを書いたが、先日は県北に住まわれるコペン乗りの つよぽんさんが、お休みで車高調を装着されてるというので、終わったらナラシがてらコチラまで来るよう そののかし ( 艸`*)、午後から密会。 (この方との関係は、コチラの後半を参照) オープンカー同士で集うか…いや寒いし、時おり ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 20:36:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あめおとこ そうね気温は最高だったね。
オープンじゃなくても、久々にエアコン入れずのVTECも最高ですた(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/07 16:10
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 678 910 11
12 1314 1516 1718
19 20 2122 2324 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation