• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

ダラダラと・・・

ダラダラと・・・実は明日まで、3日間の連休中です(笑)
とくにナニがある訳でもなく、水曜は昼間会議だったため夜勤を削ってもらい、そのまま2.5連休をマトモに取らせてもらったもの。

で木曜は会議終了後に知人と会い、さらにそいつの所用で、以前アタシもお世話になった事のある、須賀川のショップへ。
店を訪れたのは、およそ5年ぶりくらいであろうか。
帰宅は23時。
24時間拘束で仮眠1時間半の身には結構しんどく、そのまま風呂にも入らずバタンキュー。

昨日・木曜はエビスで半日のフリー走行があるので、行こうと思ってた。
来月、仲間内で走るにあたり、コソ練の機会を狙っていたが、本格的なシーズンインなのか連日専有が入っていて、ようやく休みと日程が合っていたのが昨日だったが・・・
日付の変わる前に落ちたにも関らず・・・7時にラジオ目覚ましを掛けてたにも関らず・・・起き上がったのは9時半(爆)
こっから行ってもねぇ・・・走行は諦め(笑)

で、せっかくの連休なので、地元いわきへの帰省も考えていた。
エビスがポシャれば、ますます帰省に向けて気持ちは加速するが、久々の休日は他にも用事がいっぱい。
布団を干して、洗濯1回目(シーツ類)をしながらテレビを見て・・・意識不明になり・・・とっくに終わった洗濯物を干しつつ2回目(衣類)に入り・・・意識不明に・・・
そんなこんなで、3回目のパンツ・靴下類が洗い終わる頃は、スッカリ夕方に(爆)
その最中、とある県外人から土曜に会おうって話も舞い込み、それじゃ帰省しても殆ど日帰りみたいなモンなので・・・帰省も諦め (^^;)

なんだかもう、何もする気がなくなり結局は夕方から、山に足を運びつつ買い物へ。
食事は昨日ブログで書いたオムライスのみで腹が減ったので、山の帰りは麓にあるラーメン屋に。
けっこう地元では有名な部類らしいけど、行くのは初めて。
こってりミソがオススメなようで、ライスと合わせて丁度いいくらい。

今日は・・・9時に目覚ましラジオを掛けたが、起きたのは12時半(爆)
ん~、ここまで起きられないのは、単に疲れが溜まってるからなのか。
でも明確な症状はないけど、ちょっとノドがガラガラっぽいので、あるいは風邪のひき始めとかなのかなぁ?

今日はちゃんとコメも炊いたので、普通に朝(昼?)メシを済ませ、3時ごろ外出。
床屋に行く予定だったが、今にも雨が降りそう・・・
じゃあ降る前にチョットだけ山へ出向くのは自然の摂理(笑)
でも着いた途端に雨が降ってきて、消化不良のまま下山し床屋へ。
終わった頃は、もう外は真っ暗。

結局は、生活用品と食材だけ買出しして帰宅。
ん~せっかくの連休の割には、しょぼい内容だなぁ (^^;)
ま、なんとなく体調不良な気もしないでもない状況の中、しょうがないかな。
せめて、明日は楽しもう。
Posted at 2007/10/20 02:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝の外仕事から超絶地獄の暑さで、死ぬような騒ぎ。
でも朝帰りの車載外気温計は、アレレずっと30度前後で壊れたか?と思うも、試しにエアコン切って窓全開にすると、イケない程ではない程度。
湿度と風無しもあったのかな、過去の灼熱を思い返すと、まだこんなモンじゃなかったか(^^;)」
何シテル?   08/05 10:50
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 234 56
7 89 10 11 1213
14151617 18 19 20
2122 23 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation