• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2008年02月08日 イイね!

おおおスカG / マーチの車検証

おおおスカG / マーチの車検証やっぱ寝るのが4時すぎだと、起きるのは昼近くになってまう (;´д`)
昨夜の懸念に反して天気が良かったので、久々に布団干し。思えば前回の干しから、もう1ヶ月以上たってた
(×ε×)

その他 洗濯等をこなして、生活用品の買い物にホムセンへ。
道中、目の前を懐かしのスカイラインが!
ジャパンかな~?
正直、こだわってるってよりは、当時買ったまま ずっと乗ってるような雰囲気 (^^;)
リア窓がスモークで、どんな人が乗ってるのか分からなかったけど、ちょっと見えた髪型のシルエットは、オバチャンっぽかった(爆)




あちこちブラブラして、暗くなる頃に帰宅したが、まだマーチの新しい車検証を貰ってないのを思い出す (^^;)
実は、売りに出てる状態のまま納車し、その後に手続きしてたのだが、駐車場の契約などから潰していったので、車庫証明の手続きなどが年末近くで、年明けてからの発行だったのでした。

昼は天気が良かったのでエイトを乗り回してたが、もう暗くなり冷え込んできたのと、ちょっと距離があり山道も通るので、路面凍結を恐れマーチに乗り換えて車屋へ。
車検証をもらい、ついでに以前 役立たずになったタマタマ片方の件を相談。
コネクタが弱点で接触不良になると、お友達のすずき.さんに教えて頂いたので、その旨を伝えると、それは承知していたようで、さらにS13のコネクタに交換すると良いとの事。
そんなのはナンボでも余ってるので(笑)、今度交換してくれると約束し、1時間ほど談笑して帰宅。

う~む・・・ようやく、自分のモノになったと、実感。
Posted at 2008/02/09 03:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「津波警報は解除され、道中の防災無線も静かになって、いつも通りの海に戻った…
と思いながらの朝帰りだったが差し掛かった海水欲情で、タマタマ昨日のネットリニュースで見た津波注意の旗が揚がってて、まだ注意報は出てて終わった訳じゃないと思い知る。
…一撃必殺で撮影し、離脱しますた(^^;」
何シテル?   07/31 10:54
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
242526 2728 29 

リンク・クリップ

夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41
安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation