• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

懐かしい・・・(ローカルネタ)

懐かしい・・・(ローカルネタ)今日は夜勤明け。
明日は日勤で朝から出勤なので、少しでも休日(?)を有効に使いたく、早めに床入りし昼に目覚まし。

なんとか目覚めてテレビをつけたら、以前ようやく地元いわき市に突入した、ローカル番組の「自転車でGo!」が放映中。
最初に見たあと数回見逃し、前回は地元職場でよく出前を頼んだ食堂なども行ったようだが、今回は街の中心地・駅前ラトブに辿り着いた所から。

そして、そこからの移動は見慣れた街中~二つの国道を経て、いわき名物・ジャンボシュークリームの店へ。
いや~実に懐かしい!
っても地元では、数回しか行かなかったけど…
今度帰省したら、ゼッタイ行こう。



しかし、番組を見るアタシの感情も そうだけど、実際に撮影してるところの周囲でも、なんか地元は独特の反応を感じるなぁ。
ローカルといえど、TV局の拠点がある県庁所在地や、いま自分が住んでる県の中心地に比べ、「県の隅っこ」である地元は、やはりマスコミの露出が少ないからだろうか。
実際 今の居住地では、ローカル情報番組程度では、よく行く所も何度となく登場して、当初こそ「おお~、さっき通った!」とか思ったけど、今じゃとくに珍しいとも感じなくなったもんね~。
なんか、ちっちゃい話だけど(笑)、地元を離れてから そこを映した放送を見て、ふと気付いた違いでした(爆)

さて・・・その後、夕方まで二度寝してしまい、もう明るい休日は終了 (;´д`)
せめて夕飯と灯油を仕入れがてら、数日振りのエイトでプチ・ドライブくらい楽しもうと思ったが、パラパラと雪が・・・
ま、積もる程度には感じなかったので強行したが、ちょっと街を外れると、時おり路面が白くなってる所もあり、降雪も少し激しくなってきたので、大丈夫ではあるんだろうけど運転を楽しみ切れず、軽く一周程度で一旦戻り、マーチに乗り換え。
運転と用を済ませて、完全に休日気分は終わりやした。

明日からは、日勤・日勤・朝から24時間・夜勤と続き、明けるのは木曜の朝からか・・・
でも、そこから金・土と休みが続くので、もすこし頑張るかーー。
マトモな2.5連休も久々なので、帰省でもするかな ( ̄ー+ ̄)

Posted at 2008/02/16 23:08:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終業して駐車場に向かう際…
我がロドは白い車と、奥の水色の軽の間に停まってるが、あれっオレ車どこさ停めたっけ?と思う事が何度かある(爆)」
何シテル?   10/16 16:07
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
242526 2728 29 

リンク・クリップ

BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51
天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation