• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

福島県人お断られてもしょうがない

まぁ色々と風評被害を受けてると、騒がれている福島県だが・・・
最近、ちょっと嫌な話を見聞しつつあったが、ついに決定的な日記を拝見してしまった。

それ自体は山形の避難所で、せっかく作ってくれたオニギリを、「そんなの食い飽きた、他にないのか」とのたまったり、実際に捨てられてたオニギリ等々・・・
中には米沢の避難所で「米沢牛を食わせろ」なんて暴言なんかも。

まぁ世に広がる「福島県民が受けた被害」の話と同様、どこまで本当の話なのかって疑問はあるが、あながち後者が的外れでないと思ったのは、先日会津まで辛味噌ラーメンを食いに行った際、かの地に避難している方々にも、我がまま放題な話があると、現地の店主に直接伺った時。
・・・同じ県民ですら、そんな扱いになってきてるんだから、そりゃ他県の方々が見たら、決していいイメージではないよなぁ・・・

また山口県出身の、お知り合いの日記では、ふがいない対応の菅首相が山口出身なので、「また長州が会津(福島)に危害を加えてる」なんて話が、福島から出ているとも読んだが・・・まぁ菅首相の事はともかく、親身に被災地の事を案じてくれてる山口の方々を、どの口が悪く言ってるんだっちゅーの!


直接見た訳じゃないが最近、都会の方々にも「この震災で福島県人の、人柄の悪さが露呈した」とか、色々と悪く書かれてる事が多いと聞いた。
そん時は「なにを~~っ!?」と思ったが・・・悲しいけど正直、今は「あ~そういう事か・・・」と、福島が悪く思われる事に諦めすら感じる。

お知り合いが書かれた事の受け売りだが、ぶっちゃけ放射能騒ぎ自体、「風評」って言葉で済むのかどうかも、疑問に感じる。
だって・・・本当に出ちゃってるんだもん。
それをどこまで、あからさまに拒絶するかは人間性の問題だけど、誰だって本音では、できれば「来て欲しくない」とは思ってるハズ・・・

そこへきての、我が県民の暴挙の数々・・・
べつに避難されてる方々だけでなく、こうしたブログ等でも、他の地域に敵意むき出しな書き込みもよく見るが・・・
こうなると「風評」と言われてるコト自体、果たして本当に放射能の事だけなのか・・・それ以前に、単に福島県人が嫌われ者なんじゃないか・・・とすら思えてくる。

ぶっちゃけ逆の立場なら・・・これらを総じて考えれば、アタシなら「お断り」である。
それを得意になって「風評被害だ」と騒がれたところで、ますます「てめ~ら来んなよ!」って思いが強まるばかりだろう。

とくに、この数日は船橋や筑波のほうで、我が県民がひどい扱いを受けたと聞くが・・・
だからって、それを非難する事も、もう恥ずかしくて、できやしない。

アタシ自身、そう直接的な被害は受けてないので、実際に被災された方々のご苦労は、いかほどばかりかと思うが、だからって人の好意を仇で返す理由にはならない。
長年、この福島で生まれ育った事に誇りをもってきたが・・・齢四十を過ぎて初めて、それが少し揺らいできた。

それともアタシ自身は今の平常でこそ、こんな事を思っていられるが、いざ自分がそこまで窮地に立たされたら、やはり同じような暴挙に出てしまうのか・・・

でも福島の皆さん、ただでさえ何重もの試練を与えられてる今、ここで同情されるどころか、自業自得で日本の嫌われ者になってしまったら、それこそ立ち上がれなくなってしまいます。
ここで一度、自分たちの立場を謙虚に受け止め、気持ちよく支援を受けられるよう、考えてみる事が必要では?


ps.
でも、こんな恥知らずな我が県民も、逆に福島を差別する人も本当は極少数で、きっと大抵は被災地を暖かく見守ってくれる他地域の方々と、そんな方々に芯から感謝している福島人ばかりなんだと思う。

先週まで水戸に避難していた両親も、いわきから来たと知った人たちは必要以上に、親切にしてくれたと言ってたし (^^;)

こんなギスギスした話より何倍も多いであろう、そんな「イイ話」を、もっと見聞したいものである。
Posted at 2011/04/19 22:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終業時は暑さが残ったが、海に至ると霧が出てきて、そこそこ涼しげになってきた退勤路。
その後、海を離れても霧は続き夕暮れと相まって写真よりも、なかなか幻想的でした♪」
何シテル?   08/03 23:16
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 5 67 89
10 11 12 1314 1516
1718 19 202122 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation