• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ごめんマチコ逆に入れちゃった

ごめんマチコ逆に入れちゃったさて事前の予定から一転ヒマになった、この土日だが・・・
そういや、さすがにマーチも夏タイヤに替えなきゃと思い、さっそく着手。

マーチはアパートの隣敷地に、別口で借りた駐車場に停めてるが、下が砂利で交換には向かないので、エイトを停めてるアスファルトのほうに移動。
ってもロータリーのエイトは、ちょい始動でエンジン止めるとカブる可能性が高いので、まずはブラリと一回り (^^;)

まったく、ただの移動だけでも面倒くせぇ・・・
でも、同じく駐車場を借りてる知人シルビアと、エイトのツーショットも気がつけば珍しい。


さて、ちょうど1年前に新調し、12月まで10ヶ月使用したディレッツァ。
すっかり二輪はスリップサインがコンニチワしてたので、今度はそれを後輪に。




あ~シザーズジャッキ、知人に貸したまま戻ってきてなかった!
ここて一瞬、諦めそうになるが、でも出来るうちにやっとかないと、いつまでも・・・となりそうなので、何年かぶりに車載パンダジャッキで奮闘。




たかが14インチのタイヤ交換ごときで、ようやく二本の交換が終わり、あと半分か・・・と心が折れそうになるあたり、寄る年波を感じるが・・・
そこへきて更に、二本目のローテーション方向を間違えて交換するという、痛恨のミス!




最初の一本目では直前に気づいてたのに、なんて学習能力がないんだと、自分自身が嫌になってくるが、逆に吹っ切れてガンガンと交換を済ます (^^;)


冬タイヤは、まだ使えそうではあるが・・・
今季の交換時から、冬タイヤの限界であるプラットホームは出ていた状態で、実際昨シーズンまでと比べ安心感も乏しかったので、来季は新調するようかなぁ?




終了して数十分後には、雨。
いや~ヤバかった。

【オマケ】
その後、昼メシ食いに食堂へ行ったら、地元いわきナンバーの12マーチがいてツーショット。
中では、きっとこれに乗ってるオバちゃんが、海辺の被害様子などを店主に熱弁していた (^^;)


Posted at 2011/04/30 18:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終業時は暑さが残ったが、海に至ると霧が出てきて、そこそこ涼しげになってきた退勤路。
その後、海を離れても霧は続き夕暮れと相まって写真よりも、なかなか幻想的でした♪」
何シテル?   08/03 23:16
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 5 67 89
10 11 12 1314 1516
1718 19 202122 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation