• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

冬の封印解除の一日

冬の封印解除の一日今週は、今日だけ休日。
監勤→日勤の疲れ残りもあり、昼近くまで爆睡。

ようやく午後マーチで、昼メシを食いに出かけるが…
天気も晴れて、外はポカポカ陽気。

ほとんど路面の雪も溶け、久々に夏タイヤのエイトを転がすのも考えたが…いや寒くなかったら、開けるしかあんめぇ!と、電動幌スイッチをガバチョ!




まだ地面には多く残る雪と、かなり気持ちいい外気とのミスマッチが、また楽しく久々にストイックさを感じずに、近場をブラブラ。




白鳥襲来で有名な田んぼ脇を通るが、暖かくて帰ってしまったのか、汚な…いや色のついた普通の鳥しか、見られなかった。




その勢いで、久々のテストコースの一つまで出向くが…あぁココは春まで通行止だった (^^;)




まぁさすがに16時近くになると、急に冷え込んできたので、2時間足らずの快感だったが・・・


その後、今度は懲りずにエイトで再度の出撃 (^^;)
いつも最後まで雪の残る、山方面のカーブ坂も今日はスッカリ溶けてて、久々に徐行せず通過(笑)
でまぁ、やっぱ今までは着ながら運転していたジャンバー1着、脱ぐと運転もし易くて、気持ち良さもUP。




まぁそんな、「ナニをする」「ドコへ行く」って目的にも縛られず、久々にそれぞれの「本来の楽しさ」を存分に味わえた、プチ休日でした。
Posted at 2012/03/04 22:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

来週、いわきで偲ぶ

今度の土日は連休。

んまぁ前回帰省からの頃合と、ようやく今週は泊まり勤務がないので、あわよくば金曜の夜から帰れるかってのもあり、地元いわき市へ帰省しようと思ってたが…

図らずも、次の日曜は「あの日」から1年。

まぁ自分自身、あの出来事に遭ったのは転勤先の郡山市。
行動範囲の隣市を含め、やはり大きな被害があったが…

でもやはり、36年間生まれ育った地で、馴染みのある多くの場所が津波で姿を変え、おそらくお亡くなりになった300人ほどの方の中には、ずっと音沙汰がなくても「知ってる人」も、いたのではなかろうか…
と思うと、その地で1年を迎える事には、特別な想いも込み上げてくる。

という訳で来週は、いわきの地で1年の節目を、偲ぼうと思います。
Posted at 2012/03/04 13:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

女豹もいいけど…

女豹もいいけど…休日出勤の今朝、やはり雪の積もりっぷりは想像通り。

でも通りに出れば、路面は思いのほか溶けが早く、シャーベットが少し残る程度。
休日ゆえ車の少なさも相まって、通常と変わらぬ時間で出勤。

さて、今までも雪模様の写真を載せるときに多かったのが、木に付着した雪の景色。
まるで樹氷を思わせるようで、今でもつい見入ってしまう。
今回のようなベッチョリ雪だと、余計に付着して立派な感じも。






ただ…同じく余計に付着した頭上の電線、みるみる溶けていくのか絶えず落雪。
通勤途上で3回フロントガラスを直撃し、そのたびに焦った (^^;)
Posted at 2012/03/04 01:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日から改悪システムの運用が始まり、加えて今日から新人が配属されて終始ゴタゴタな日が続き、それでも帰路はVTECビンビンに救われるが…
ただ昨日も今日もゲリラ豪雨を予想したが、どちらも快適オープン退勤日和で、そこに開けたコペンを見かけて負けた気がした(爆)」
何シテル?   07/02 21:25
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
4 5 67 8 9 10
11 1213 14 151617
1819 20 2122 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

カーステの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:35:20
KARI YADO ディマースイッチシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:35:50
イーストベアースポーツ ロードスターNA/NB専用シートレール(B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:36:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation