• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

今年もオツトメからの、開けまして…

今年もオツトメからの、開けまして…新年、明けましておめでとうございます。
今年も、題名の誤変換が多い日記になりそうですが、よろしくお願いします。

まぁそんな訳で年がら年中、完全なサイクル制で動くウチの職場、また今年もお泊りで年を越す事に。
ってもまぁ年越し勤務なんて、一年でも最もマッタリなんで、それはそれで割り切れば、それもまたヨシってモンだが…

今回も職場ではソバを用意し、ま~ヘタにダラダラ休むよりも、よっぽど良い食い物にありつけた(笑)




でも今回は仮眠の順番が最も早く、年越しを跨いで仮眠室へ赴くが、あまり早くから寝るのに慣れてない身、ほとんど寝付けぬまま…実際には残り10分くらいで意識が落ちて、けだるさ絶頂のまま朝までの長い時を過ごす事になり、あ~幸先よくねぇなと (^^;)

んで思えば近年は毎年、実感してる気もするが、だんだんマッタリ具合が少なくなり、普段の仕事程度に近づいてる気も。
これ裏を返せば、それだけ世の中も大晦日だ正月だなんて関係なく、普段通りの仕事で年を越してる人が増えてる事でも、あるんだけどね。

んで仕事で年を越す=仕事の最中で「年数」が変わる訳だが…
パソコン入力の西暦は、まぁすんなり2014年と入れられたが、朝方に手書きの報告書で「平成…」を書くときには、真っ先に「25年」と書いてしまい、小説家のごとく紙を丸めること数回 (^^;)

さらに、ちょっとしたゴタゴタもあって疲れた年明け勤務だったが、朝7時には昨年に続き、綺麗な御来光が♪






しかし…年末に起きたトラブルに際し、勤務終了後から再チェックの指示が入り、それに伴い社長まで出社してきて、ほぼ寝付けずに夜を明かした身には、新年早々まるで拷問のような目に (×ε×)
そんなこんなで2時間近くを居残り、11時前にようやくの「初退勤」。

しかし、どんなに疲れ果ててても…「開けまして、おめでとう」は外せまい(爆)
さすがに、いつも以上の遠回りは無理だったが、比較的穏やかな天候の元旦は、昨年よりも快適なオープン。






帰宅し、昨夜いちおう持ってったものの、ソバだけで満腹になり持ち帰った、オニギリを口にかっこんで、そのままバタンキュー。
…いつも以上に深い眠りに落ち、目覚めた時は真っ暗でした (;´д`)

すでに晩メシの心配…ま~元旦から営業する店も増えたが、それでも懇意の食堂やスーパーは休みで、かといって上記の経緯で、わざわざ食を求めに…って気にもなれず、手軽にコンビニ調達 (^^;)




お約束で遠回りブラリするが…すでに奥地では白いものが舞う。




貧乏ランプが点いたので、スタンド給油。
しかしまぁ上記でも、元旦営業の店も増え…と書いたが、それこそ昔は元旦になんて給油すら、ままならなかったよなぁ。

向かいのスーパーも開店してる光景を含め、普段通りとはいかなくても、不便なく暮らせるようになったもんだと…とくにアタシのように、休みになったら年末年始の準備を…なんていかない身には、改めて感じる。




ちょうどスタンドで…この年明け初日に、15万kmの区切りまで残り100kmを切った事に気づく。




まぁそんな、あまり幸先が良いとは感じない年明けだったが… (^^)
実は退勤あたりから、夜に目覚めて以降の程なくまで、何度となく今日は1月2日のような気がした。

理由は分からないが…まぁアタシにとっちゃ正月なんて、そんなモンって事でしょう(笑)
Posted at 2014/01/01 21:48:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝の外仕事は日差しがなく風があり、だいぶ暑さも和らいで、だったら朝帰りはオープンいけたか…とも思ったが(笑)、その後イキナリの土砂降り!
降った止んだの波もあり、退勤路は時折パラパラが。
ま〜結果的にはイケたかもだが、いつ土砂降りがと思うと開ける気にゃならなかったかな(^^;)」
何シテル?   08/07 10:40
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
5 6 7 89 1011
121314 1516 1718
19 2021 2223 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation