• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

さぁ奥を開け拡げるよ、ユキ

さぁ奥を開け拡げるよ、ユキこの週末も、かなりの寒波が来るとの事で、先日は東京で降っても降らなかったコチラでも、雪の予報が。

まぁ雪そのものは、一昨年2月のようなのが降らなきゃ構わないけど、朝からのお泊り仕事をする身には、むしろ心配は仕事に影響しそうな寒さや強風…

そして、今日の朝になって出勤できないなんて者が出ると、代わりに居残りをさせられる可能性あたりか (^^;)

んな訳で昨日は夕刻からパラパラと小雪が舞ってきて、いずれ降ったり止んだりに。
その時点で、40km離れた居住地のニュース映像は、職場よりさらに降ってるように見受けられた。
もっとも粒は小さくビチャビチャで、いずれ道路を白く染めるようになっても、車が通ればアスファルトの跡が見える程度。




朝までの間に計2時間ほど、車で職場内を移動もしたが、試しに急ブレーキしてみたら普通に効いて、同乗者の首がモゲそうになったり(笑)
そして心配された寒さや強風も拍子抜けするくらいで、どこが何十年ぶりの寒波だったんだか…って感じ (^^;)

今朝の帰宅時、まぁそれなりに車や地面には雪が積もってたが…ガッチガチやぞ!
しかも、ずっと冬らしくない陽気だったのもあり、すっかりスノーブラシを積んどくの忘れてた ( ̄□ ̄;)






なんとか積んでた傘で、窓のガッチガチを砕いて除雪して退勤。
当初こそ路面は雪も残るが、幹線道路に出ると単なるウェット。




でも、すっかり晴れ渡った朝の空、やはりそれほど寒くもないし、どうしても開けたくなって…
脇道に逸れ途上の路側帯で、常備していたクリアケースで再除雪 (^^;)




布の屋根なので容赦なく擦り付け、これだけ削ぎ落とす(爆)




うん…イケそうだな ( ̄- ̄)
こんなのも、高級車のオープンカーじゃ真似できないだろう(笑)




そのまま山道に至っての帰路となるが、やはり路面に雪はなく…
しかし、この山道区間の半分ほどは、濡れた路面がテカテカに凍ってて、雪道より遥かに走りづらい (;´д`)
しばらく住んでた降雪地の郡山でも、雪そのものが凍ってテカテカってのはあったけど、こんな感じのは滅多になかった…




現に途上では、事故現場にも遭遇。
事故車と反対車線(アタシが通ってきたほう)には凹んだガードレールと、路面にも土がぶちまけられてたから、そこに当たって反対側に突っ込んでしまったのだろう。




でも2シーズン目のミシュラン冬タイヤ、まぁ例えばブリザックあたりで滑らないレベルでも滑るのだろうけど、滑り出しが穏やかというか予期できるというか、そういう道だと心得て走れば何ら不安なく、法定速度程度でも安心して進めたし、あえてこの程度の登りで停車しても再発進も容易。
普段も夏タイヤ並に安心できながら、この1回も安心できる…つくづくアタシの条件にとっては、いい買い物だったな♪




しかしまぁ道中の、朝日に照らされる雪化粧の木々は、まるで花咲く春の装いと見まがう程に綺麗♪








…なんて思ってると、ふいに目の前に重さで垂れ下がった木も現れてビックリしたが (^^;)




居住市内に入ると、ほぼ冬道は皆無になり、土に残る雪も僅かに。
そして少し白い部分も残るものの、いつもの光景にホッとしながら帰宅。




留守番エイトの積もり具合を見ると、天気予報じゃ同じエリアでありながら、けっこう降りっぷりは違ってたんだなぁと確認。




一昨年まで住んでたトコなら、「何度もあるうちの1回」程度の積雪だが、こっちじゃコレが「今年1回」となるのかな?
だからこそアタシも、こんな程度で祭りのように書き殴ってるけど(笑)、っても転勤以前のこの地は積雪なぞ「何年かに1回」な時期が長かったので、ここ数年は何だかんだで毎年必ず積もるんだなぁと。

もう、「いわきじゃスタッドレスは不要」も、通じなくなってきてるのかな?
降ったら乗らないのなら、持たなくてもいいけど…
Posted at 2016/01/24 21:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「案の定、雨の退勤路。
昨日のうちにオープン退勤しとくべきだった(^_^;)
…これまたオカンの事もあり意識してなかったが、逆にそれで休みをズラしたのもあって、今週も土日に休み。
しかも世は月曜まで休みだったのね。
とくに予定も立てず、でもどのみち天気も悪そうで、なんともはや…」
何シテル?   10/11 10:49
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45 6789
1011 121314 1516
171819 2021 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51
天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation