• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

エイコ、君の輝く瞳に乾杯

エイコ、君の輝く瞳に乾杯さて先日のリビルド載せ換えエイト試乗で、再びエイトに輝きを…

ってな訳ではなく (^^;)、かねてより指摘もされてた事や、むしろ手放す前に少しでも綺麗に…って事すら想像しつつ(爆)、思いっ切りくすんでたヘッドライトの磨きを作業してくれるように、以前から話しており…

別件で店を訪れた際、今なら すぐできるとの事により、お願いしてみた。

っても本来ならクリーナーとポリッシャーで磨いた後、クリアを吹き付け乾燥させる一日預けの作業なのだが、今回は効果が短いのを承知で、かつてマーチでも実施したように磨きのみの簡易作業で。
これは、まぁ長らく放置し続けて、どこまで復活するかって不安も、あっての事だったが…




結果…おおおスマホ写真ですら左右の違いが明白なほど、丸っきり生まれ変わったようにピカピカ~♪
これなら、クリアまでやっちゃえば良かったねと店員とも話したが(笑)、まぁそれは次回って事で。




まぁ話を聞くに、なかなか綺麗に戻らないライトも多いというが、どうやらそれまで自身で市販のケミカルなどで磨いてて、その溶剤がライト全面に無数に広がる、表面の僅かなヒビというか傷に入り込んで焼き付いてしまい、もう磨いても取れないレベルになってしまってるよう。
こちとら逆に ずっと放置してたのが、ある意味コーティング的に表面を保護してたのだろうか(爆)

まぁこうして見るとね、前述のリビルド換装試乗に続き、ますますエイトへの愛着が深くなってくる…

っても店じゃ、後ろが潰れたカローラフィールダーがあり…
これ板金で直して、格安だという70万円くらいで売りに出すとか。
んまFFなら、このくらいの追突なら そう影響はなさそうかな?




この型のフィールダーも、いつもの栃木人との同乗で馴染み深かったし、なにより一連の妄想でも候補に挙げた、TRDカローラGTと同系。
…もしこれがマニュアルだったら、かなり食指を動かされたかも Ψ(`▽´)Ψ
Posted at 2016/07/02 20:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕刻を迎え数日ぶりに、ロド繰り出し。
あれっクラッチこんな重かったっけ?と思いつつ車庫から出る時にエンストこき(^_^;)、先の十字路でうわブレーキ止まんねぇ!
…慣れたモノがすぐリセットされるのも、順応性の衰えなのだろうか(;´∀`)」
何シテル?   08/08 17:38
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 456 789
101112 13141516
1718 19 20 212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation